「絵本」に関する記事

東京・上野で親子で行きたい2017GWのおすすめイベント5選
東京・上野で、2017年のゴールデンウィークにファミリーで楽しめるおすすめのイベントや企画展をピックアップして紹介します。親子で話し合って、興味を持ったものを選んで満喫してくださいね!いずれも上...

ベストセラー『こども孫子の兵法』担当編集者インタビュー(後編)
10万部を超えるヒットとなっている、齋藤孝先生監修の『こども孫子の兵法』。発売から1年が経った今も売れ続けている理由を、この本の担当編集者である、日本図書センターの高野愛実さんに伺いました。前編...

ベストセラー『こども孫子の兵法』担当編集者インタビュー(前編)
10万部を超えるヒットとなっている、齋藤孝先生監修の『こども孫子の兵法』。子どもだけでなく、その親や、古典好きまでも巻き込んだベストセラーとなっています。その魅力の秘密はいったいどこにあるのでし...

絵本から溢れ出す眩しさとエネルギーが魅力「オレときいろ」
色彩豊かに大胆な筆使いで描かれる絵と独特な文章で、子どもも大人も魅了する絵本作家のミロコマチコさん。今回は、眩しく光る黄色いモノたちと青いネコとの物語「オレときいろ」についてインタビュー。絵本で...

GWは「上野の森親子フェスタ2017」でたくさんの絵本と出会おう!
GWの5月3日~5日、東京上野で「上野の森親子フェスタ2017」が開催されます。絵本や図鑑、児童書がイベントブースにたくさん並ぶ本の一大イベントです。その本の数はなんと約5万冊!こんなにたくさん...

小さいころから耳になじむ、英語絵本の読み聞かせ方
グローバル化が進む中、「英語に小さいころからなじませたい」とお考えの方も多いと思います。英会話教室に通うのも良いけれど、できれば日頃から英語に自然な形でなじめるようにしていきたいですね。英語絵本...