知育スポット・イベント

子どもの知育・教育に役立つスポットやイベントの話題をまとめたページです。 博物館、美術館、図書館などの文化施設や動物園、水族館、ショップ、プレイスポット、インドアプレイグラウンドや職業体験施設、体験農園、公園などの施設紹介や、季節・行事のイベント、おまつり、お花の見ごろスポット、コンサートや展覧会、ワークショップなど親子で楽しめるイベント紹介も行います。

NEW 最近投稿された記事

親子でトランポリンがしたい!首都圏トランポリンスポット

親子でトランポリンがしたい!首都圏トランポリンスポット

お子さまから簡単に楽しめるトランポリン。トランポリンの弾む動きは、転倒したときのとっさの動作の訓練になった...
長野県にある「まちとしょテラソ」で本と触れあう楽しさを学ぶ

長野県にある「まちとしょテラソ」で本と触れあう楽しさを学ぶ

一生に一度はいってみたい図書館。それは長野県の小布施町にある「まちとしょテラソ」です。ここではなんと、図書...
子どもと一緒に行きたいひまわり畑5選!東海編

子どもと一緒に行きたいひまわり畑5選!東海編

東海地方のひまわり畑のおすすめ5選を紹介します。富士山に一番近いひまわり畑や魔女コンテストを企画しているひ...
自然と宇宙と芸術文化の体験!「星と森と絵本の家」に行こう!

自然と宇宙と芸術文化の体験!「星と森と絵本の家」に行こう!

都会にいるとなかなか、触れることのできない自然の雄大さと繊細さ。街明かりにかき消されてしまう星たち。そして...
どーん!夜空にあがる花火を親子で見に行こう!IN関西

どーん!夜空にあがる花火を親子で見に行こう!IN関西

関西圏にも花火大会は、たくさんありますがお出掛けの予定はありますか?混雑などを考えると躊躇してしまいますよ...
木のおもちゃがたくさん!無印良品でかんたん木育体験

木のおもちゃがたくさん!無印良品でかんたん木育体験

「木育」という言葉が北海道で生まれたのが2004年。10年を経て、ますます木育の重要性が叫ばれるようになり...
関西でおでかけ!個性豊かな七夕まつりに出かけよう

関西でおでかけ!個性豊かな七夕まつりに出かけよう

関西では毎年いろいろな場所で七夕まつりが行われています。そのお祭りはどこも個性豊か。中には七夕発祥の地もあ...
入れるのは子どもだけ!?未来製作所ってどんなところ?

入れるのは子どもだけ!?未来製作所ってどんなところ?

小学6年生以下のお子さまだけが中に入ることの出来るお菓子屋さん。中に入れない大人は中の様子が気になりますが...
『瀬戸内国際芸術祭2016』で子どもと一緒に芸術三昧!

『瀬戸内国際芸術祭2016』で子どもと一緒に芸術三昧!

地域密着型のアートプロジェクトとして人気の『瀬戸内国際芸術祭2016』第二期が、夏の訪れとともに開催します...
ザ・ファーム ユニバーサルで親子一緒に幸せボタニカルライフ!

ザ・ファーム ユニバーサルで親子一緒に幸せボタニカルライフ!

ザ・ファーム ユニバーサルを知っていますか?植物が好き、庭いじりが好き、おいしい野菜が好き。そんな人たちに...
日本のブルックリン!親子でこそ蔵前に遊びに行こう!

日本のブルックリン!親子でこそ蔵前に遊びに行こう!

日本のブルックリンと言われている蔵前。昔は地味な下町のイメージだった街ですが、今ではオシャレスポットがたく...
ファン必見!30年の歴史がつまった「ジブリの大博覧会」

ファン必見!30年の歴史がつまった「ジブリの大博覧会」

ジャパニーズ・アニメの大看板、スタジオジブリ。その汗と涙の30年を知ることができる「ジブリの大博覧会」が東...
夏休みは徳島県へ行こう!親子で体験する本場の阿波おどり

夏休みは徳島県へ行こう!親子で体験する本場の阿波おどり

阿波おどりは日本全国で行われていますが、世界的にも有名なのが徳島県の阿波おどりです。夏まつりを代表する阿波...
子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

西日本のひまわり畑は広く本数も多く夏の家族旅行におすすめです。ひまわり畑をバックにした記念写真も素敵です。...
この夏行ってみたい!東海地方の七夕まつり4選《2016年版》

この夏行ってみたい!東海地方の七夕まつり4選《2016年版》

夏は海水浴や花火大会、盆踊りなど楽しいイベントがいっぱいですね!夏のはじめは各地の「七夕まつり」を訪ねてみ...
日本を代表する美術の殿堂、国立西洋美術館とは?

日本を代表する美術の殿堂、国立西洋美術館とは?

東京上野公園にある国立西洋美術館をご存知ですか?所蔵品は質量ともに国内屈指。常設展のほか定期的に開催される...
家族旅行で行こう!京都の祇園祭♪

家族旅行で行こう!京都の祇園祭♪

7月の1カ月間行われる祇園祭。ユネスコ無形文化遺産に登録されていたりと歴史の古いお祭りです。事前に絵本で祇...
夏風に揺れる、ほおずきを見に行こう!都内近郊のほおずき市《2016年版》

夏風に揺れる、ほおずきを見に行こう!都内近郊のほおずき市《2016年版》

初夏に淡い黄色の花が咲き、花後にガクの部分が袋の形になりオレンジ色に熟すほおずきは、鉢植えなどで育てること...
家族でおでかけしよう!七夕まつり~首都圏編 《2016年版》

家族でおでかけしよう!七夕まつり~首都圏編 《2016年版》

七月七日は七夕ですね。みなさんはどのように過ごす予定ですか?七夕は五節句のひとつですし、季節の行事を家族で...
夏は東北がアツイ!おすすめ東北夏祭り特集≪2017年版≫

夏は東北がアツイ!おすすめ東北夏祭り特集≪2017年版≫

東北地方では短い夏を惜しむかのように魅力的なお祭りが数多く開催されます。今回はその中でも秋田県竿燈まつり、...
日本再発見!浅草の新名所「まるごとにっぽん」に出かけよう!

日本再発見!浅草の新名所「まるごとにっぽん」に出かけよう!

浅草駅から徒歩1分のところにできた、2015年に登場した新名所「まるごとにっぽん」。全国のてまひまかけた本...
リスーピアで楽しく遊びながら理数系に強くなる!

リスーピアで楽しく遊びながら理数系に強くなる!

「理科と算数」その響きだけでもうイヤ……そんな子どもが多いですよね。 パナソニックが開設した施設「リスーピ...
お子さまと一緒に枚方T-SITEの5階へGO!

お子さまと一緒に枚方T-SITEの5階へGO!

大阪府の枚方市駅すぐにある蔦屋書店を中心とした商業施設「枚方T-SITE」。広い児童書売り場のほか、子ども...
子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

関東にはひまわり畑がたくさんあります。広い敷地にたくさんのひまわりが咲いていて、なんとも言えない気持ちにな...
お子さまとのおでかけにぴったりの無料スポット!「うだアニマルパーク」

お子さまとのおでかけにぴったりの無料スポット!「うだアニマルパーク」

奈良県宇陀市には、人と動物がふれあうことで「いのちの教育」を図ることを目的としてつくられた施設があります。...
初夏のレジャーは満開のラベンダー畑へ出かけよう

初夏のレジャーは満開のラベンダー畑へ出かけよう

夏の花、ラベンダー。風に揺れる紫や白の小花と、その香りで私たちを楽しませてくれます。地域にもよりますが、開...
夏の風物詩「朝顔市」で日本の夏を感じよう《2016年版》

夏の風物詩「朝顔市」で日本の夏を感じよう《2016年版》

夏の風物詩としても知られる朝顔市は毎年大勢の人が訪れるイベント。早朝から開かれていることが多いので一日中お...
ボーネルンドプロデュースの室内遊び場「キドキド」へGO!

ボーネルンドプロデュースの室内遊び場「キドキド」へGO!

子どもを遊ばせる場所って、休みの日が来るたびに結構迷うものですよね。そんな時にオススメなのが、あのボーネル...
早稲田大学監修こどもフィールドサイエンス教室に参加してみよう

早稲田大学監修こどもフィールドサイエンス教室に参加してみよう

現代の生活において子どもたちは、森や山・川や海に住む生物たちの生態や様子をただ観察することさえ難しくなって...
遊んで作って学ぼう!週末は家族みんなで「グッジョバ!!」へ

遊んで作って学ぼう!週末は家族みんなで「グッジョバ!!」へ

よみうりランドに新しい遊園地として登場した「グッジョバ!!」をご存知ですか?こちらの遊園地は楽しいだけでな...
外遊びの季節は光が丘で自然に触れよう♪

外遊びの季節は光が丘で自然に触れよう♪

東京都の練馬区光が丘には広大な土地でさまざまな体験ができる公園がたくさんあります。晴れた日にはぜひお子さま...
お台場の無料スポットで遊んで学ぶ!「東京都水の科学館」

お台場の無料スポットで遊んで学ぶ!「東京都水の科学館」

水の大切さや資源の重要性を楽しみながら学べるのが「東京都水の科学館」。入場料は無料なのに、小さなお子さまか...
都内の親子ハイキングおすすめスポット5選

都内の親子ハイキングおすすめスポット5選

外で遊ぶことが気持ちよくなってくる季節のせっかくの休日!たまにはハイキングにでかけませんか? 子どもも外...
雨の日も晴れの日も!行ってみたい都内の図書館キッズコーナー

雨の日も晴れの日も!行ってみたい都内の図書館キッズコーナー

子どもに読書を愛するようになってほしい、というのは親の共通の願いではないでしょうか。そのためには子どもにと...
都内で英語絵本や教材が買えるおすすめ書店 3選

都内で英語絵本や教材が買えるおすすめ書店 3選

英語の絵本を買いたいけれど、どこで買えばいいのでしょう?インターネット書店もありますが、中が見えないので難...
海がみえる名所も!関西のあじさい名所4選

海がみえる名所も!関西のあじさい名所4選

現代の子どもたちは花と触れ合う機会が少なくなっています。たくさんの花や緑と触れ合い、よい心を育てていきたい...
子どもに花育のススメ、千葉のあじさい名所4選

子どもに花育のススメ、千葉のあじさい名所4選

千葉県には色とりどりのあじさいが鑑賞できる名所がたくさんあります。有名な「花野辺の里あじさいまつり」にも注...
お子さまと行きたい!関西で6月に開催される御田植祭のご紹介

お子さまと行きたい!関西で6月に開催される御田植祭のご紹介

御田植祭(おたうえまつり)は、農作業の田植えを模擬的に行うことで豊作を祈願する神事です。稲作と日本人の関り...
《2016年版》夏休みを先取り! 家族みんなで楽しむ都内6月開催のお祭り

《2016年版》夏休みを先取り! 家族みんなで楽しむ都内6月開催のお祭り

夏本番を迎えんとする6月。都内では大きなお祭りが二つ開催されます。由緒正しき「天下祭」として知られる山王祭...
子どもの優しい心を育む!埼玉のあじさい名所4選

子どもの優しい心を育む!埼玉のあじさい名所4選

雨がしとしと降り続く梅雨の時期、鮮やかに色づくあじさいがキレイですよね。つい家の中にこもり気味な季節ですが...
500 件

Keywords人気のキーワード