2016年7月11日 公開

子どもと一緒に行きたいひまわり畑5選!東海編

東海地方のひまわり畑のおすすめ5選を紹介します。富士山に一番近いひまわり畑や魔女コンテストを企画しているひまわり畑などお子さまと一緒に楽しめるイベントもたくさんあります!子どもとの写真をたくさん残して夏の思い出にひまわり畑にでかけてみませんか?

平谷村 ひまわり畑

このひまわり畑は、地元の人たちによって約3,000本のひまわりが育てられています。道路沿いにひまわりが植えられているので、車に乗ったままでも楽しむことができます。ひまわり畑の周辺には温泉や道の駅があったりと、家族旅行に行くにはすてきな所です。

【所在地】
長野県下伊那郡平谷村
【期間】
7月下旬~8月上旬
【アクセス】
飯田ICより車で約40分

洲原ひまわりの里

長良川沿いにひまわり畑があります。8月中旬からひまわりが咲き始め、いろんな品種のひまわりが楽しめます!9月中旬にはひまわり畑の上を魔女が飛ぶ、魔女コンテストも開催されています。子どもに魔女の衣装を着せてぜひ、参加してみてください。

【所在地】
岐阜県美濃市下河和468-3
【期間】
8月中旬~9月下旬
※魔女コンテストは9月中旬に開催されています。
【アクセス】
長良川鉄道洲原駅 徒歩10分

浜名湖ひまわり祭

浜名湖の近くにあるひまわり畑。ひまわりを通じて街や人を笑顔にしようということではじまりました。30万本のひまわりが咲き、毎年浜名湖ひまわり祭りが開催されいます。ひまわり祭りでは飲食ブースやアーティストによるコンサートが行われていたりと、親子で楽しめるイベントが開催されています。

【所在地】
静岡県浜松市西区庄和町137-3付近
【期間】
8月上旬
【アクセス】
JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺線で約50-60分 庄和町北バス亭下車 約5分
東名高速 浜松西ICより車で約19分(9.3km)

花の都公園

標高1000mの高さにある、日本で1番富士山に近いひまわり畑です。富士山をバックにしたくさんのひまわりを見ることができます。写真を撮るのにもおすすめの場所で、キレイな空気を吸いながら、ひまわりを見て夏の暑さも忘れてしまいそうです。

【所在地】
山梨県南都留郡山中湖村山中1650番地
【期間】
8月上旬~8月下旬
【アクセス】
中央自動車道山中湖ICより5分
東名高速御殿場ICから東富士五湖有料道路経由で30分

観光農園 花ひろば

なだらかな丘にひまわり畑が広がっています。見頃期間がとても長く常時14万本ものひまわりを見ることができます。夏の暑い時期だけではなく、涼しい時期に見るひまわりも見てみたいですね♪入園料で5本のひまわりを持って帰ることもできるので、子どもと一緒にひまわり摘みもできます。

【所在地】
愛知県知多郡南知多町大字豊丘字高見台48
【期間】
6月下旬~11月下旬
【アクセス】
名古屋鉄道 河和駅下車
海っこバス プラスティック工業団地前、徒歩約15分。

ひまわりと背比べ

夏のお花ひまわりですが、小さいものだと30㎝から大きいひまわりは2mにもなります。お子さまとひまわりを並べてみると大きさがより分かりやすいと思います。毎年見に行って記念写真を撮ると、子どもの成長がより感じられたりと、楽しめることがたくさんあります。ぜひ、家族でひまわり畑に行ってみてください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

西日本のひまわり畑は広く本数も多く夏の家族旅行におすすめです。ひまわり畑をバックにした記念写真も素敵です。見渡す限り一面のひまわり畑で子どもと一緒にはしゃ...
子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

関東にはひまわり畑がたくさんあります。広い敷地にたくさんのひまわりが咲いていて、なんとも言えない気持ちになります。お日様に向かって咲くひまわりを、お子さま...
夏の花「ひまわり」の絵本で季節を感じる読み聞かせ

夏の花「ひまわり」の絵本で季節を感じる読み聞かせ

夏の花と言えば何でしょう?頭の中に浮かぶのは、やっぱり「ひまわり」ではないでしょうか。大きく大きく育ち、ピカピカの笑顔を見ているような気分にさせてくれる「...
夏の花といえば!ひまわりに関する基礎知識

夏の花といえば!ひまわりに関する基礎知識

夏の花といえばひまわり。元気で健康的な印象を与えてくれる花でもあり、多くの人から愛されています。昔から親しまれているひまわりですが、実は知らないことも多い...
初夏のレジャーは満開のラベンダー畑へ出かけよう

初夏のレジャーは満開のラベンダー畑へ出かけよう

夏の花、ラベンダー。風に揺れる紫や白の小花と、その香りで私たちを楽しませてくれます。地域にもよりますが、開花時期は5月から7月。夏の休日は、お子さまと一緒...

WRITER

あんみつ あんみつ  5.2.0歳の男の子を育てながら、 妊娠、出産、子育ての経験を活かし、ライターとして活動しています。