2016年6月18日 公開

ボーネルンドプロデュースの室内遊び場「キドキド」へGO!

子どもを遊ばせる場所って、休みの日が来るたびに結構迷うものですよね。そんな時にオススメなのが、あのボーネルンドプロデュースの室内遊び場「ボーネルンド キドキド」です!室内だから雨でもOKですし、心も身体も使う遊びがいっぱい!そんなキドキドについてご紹介します。

赤ちゃんのための専用コーナー「ベビーガーデン」

6カ月〜18カ月くらいまでの赤ちゃんのための専用コーナーがあり、柔らかい床面で赤ちゃんも安心して活動することができるスペースです。

赤ちゃん専用コーナーなので大きいお子さまが来ることもなく安全に遊べますよ。

五感を使う「ディスカバリータウン」

思考を巡らすような遊びが体験できるスペース。

リアルなごっこ遊びの道具や、衣装を着て女優気分になれるシアタースペース、大工さんになれたり、玉転がしを作ることができたりと、家ではなかなか再現できないような規模の遊びが楽しめるのでお子さまの興味も尽きることがありません。

世界の運動遊具と触れ合う「アクティブオーシャン」

見たこともないような世界の遊具が体験でき、バランス力や筋力を刺激して体全体を使ったダイナミックな遊びを楽しむことができます。

弾力のある壁に囲まれたエアキャッスルや、250kgにも耐えられる大型ブランコ、ふかふかで弾力のあるエアマットがしきつめられたエアトラック、回転しながら全身の筋肉が鍛えられるサイバーホイールなど、お子さまの興味を引く遊具がたくさんあります!

設計と開発の思考を巡らすゾーンも!

ボルダリングを味わえるクライミングウォールとハンギングウォール。

次はどこに足をかけよう、手はどの場所がいいかなと頭と体を使うので、設計と開発の思考が高まり、難しいことに挑戦するというチャレンジ精神も育ちます。

東日本エリアでオススメ「キドキドよみうりランド店」

キドキド専用の建物で天井高5mと広々空間。壁がガラス窓なので木々の中で遊んでいるような気分です。

2Fはパスタとピザが食べ放題のシェーキーズが入っているのでお食事も楽しめますよ。

【所在地】
キドキド よみうりランド店
東京都稲城市矢野口4015-1 (よみうりランド入園口近く)

【営業日・時間】
午前10:00〜午後6:00(午後5:30受付終了)

【定休日】
奇数月の第2火曜日

【アクセス情報】
京王線京王よみうりランド駅→ゴンドラ約10分前後、もしくはバス約10分
小田急線読売ランド駅→バス10分

西日本エリア「あそびのせかいグランフロント大阪店」

JR大阪駅の2階に直結しているグランフロント大阪で関西最大級の商業施設の中にあるので、アクセスも便利!

ボーネルンドのショップの奥にあり、遊びスペースも広く、都会の真ん中で子どものパワーを発散させたいときに助かる場所です。

カフェやレストランも近くにたくさんあるのでママも楽しめますよ!

【所在地】
あそびのせかい グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 3F

【営業日・時間】
午前10:00〜午後7:00(午後6:30受付終了)

【定休日】
なし

【アクセス情報】
JR大阪駅直結徒歩5分
地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩10分
阪急/阪神梅田駅 徒歩12分

ただ遊ぶだけじゃない!心も身体も育つボーネルンド キドキド

キドキドでは、日常ではなかなか体験できないことを遊びながら心と身体全身で体験することができます。

またキドキドには遊びのプロ「プレイリーダー」がいるので、親子の遊びのお手伝いをしてくれるのも魅力。お子さまの新たな一面を見ることもできるかもしれません。

ぜひお近くのキドキドへ足を運んでみましょう!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

お子さまの創造力を磨く!ペグさし知育玩具「ファンタカラー」

お子さまの創造力を磨く!ペグさし知育玩具「ファンタカラー」

上質な玩具を扱うボーネルンドの店舗や、室内施設キドキドでも大人気の「ファンタカラー」をご存知ですか?小さなお子さまでもひとりで遊ぶことができる「ファンタカ...
子どもはレゴ®が大好き!お台場のレゴランド®で遊ぼう

子どもはレゴ®が大好き!お台場のレゴランド®で遊ぼう

カラフルな色と創造力が刺激される形が赤ちゃんから大人まで人気のレゴブロック。 そんなレゴブロックで思う存分遊ぶことのできる体験型のアトラクション「レゴラ...
まるでメルヘン!富山となみチューリップフェアへ行こう!

まるでメルヘン!富山となみチューリップフェアへ行こう!

チューリップが約100万本も咲き誇り、見渡す限り色とりどりのチューリップの絨毯広がるとなみチューリップフェア!今年は美しいフォルムで揺れるチューリップで、...
ここにもある! 都内プラネタリウム厳選4か所まとめ

ここにもある! 都内プラネタリウム厳選4か所まとめ

都心に住んでいると満点の星空を見ることは難しいですが、プラネタリウムなら最高のコンディションで夜空を堪能できます。きっかけを与えてあげれば子どもの好奇心は...
はたらくくるま好き集まれ!首都圏のくるまのプレイスポットはここ

はたらくくるま好き集まれ!首都圏のくるまのプレイスポットはここ

くるまが大好きなお子さんって多いですよね。なかでも「はたらくくるま」が特に好きというこだわりのあるお子さんも。そんなお子さんをお持ちのご家庭におすすめの博...

WRITER

73nagy 73nagy  旅好き家族で、5歳の娘とお風呂で日本地図を眺めてます。まずは47都道府県制覇が目標!