2016年6月19日 公開

初夏のレジャーは満開のラベンダー畑へ出かけよう

夏の花、ラベンダー。風に揺れる紫や白の小花と、その香りで私たちを楽しませてくれます。地域にもよりますが、開花時期は5月から7月。夏の休日は、お子さまと一緒に見頃になったラベンダーを見に出かけませんか?今回は、関東、中部、西日本のスポットをご紹介します。

群馬県/たんばらラベンダーパーク

2016年ラベンダーパークポスター #tambara #たんばら #ラベンダー #群馬 #ラベンダーの香り

A photo posted by たんばらスキー&ラベンダーパーク (@tambaratokyuresort) on

標高1,350m。高大な敷地で風に揺られ咲き乱れるラベンダーのようすは圧巻。関東最大級のラベンダー畑です。

早咲き、中咲き、遅咲きの品種が植えられているから、長く花を楽しめます。7月上旬から8月下旬頃まで営業しているので、ぜひ一度足を運んでみては?

【所在地】
〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
【営業日・時間】
午前8:30~午後5:00
※営業期間は公式HPをご確認ください。
【定休日】
なし
【アクセス情報】
上越新幹線 上毛高原駅から直行バス乗車、たんばらバス停下車
※直行バスには運行期間があります。詳しくは公式HPをご確認ください。

埼玉県/菖蒲町 しらさぎ公園ラベンダー山など

初夏になると町中にラベンダーが咲き誇る、埼玉県の菖蒲町。
久喜市役所菖蒲総合支所のそばにあるラベンダー苑やラベンダー花壇、しらさぎ公園のラベンダー山などに多くの品種が植えられています。

ラベンダーの良い香りに包まれながら、お子さまと手をつないで歩く素敵な時間を過ごしてください。

【スポット】
しらさぎ公園
【所在地】
〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲10
【営業日・時間】
なし
【定休日】
なし
【アクセス情報】
JR高崎線桶川駅東口から菖蒲車庫行きバス乗車、菖蒲仲橋バス停 徒歩15分

愛知県/荒子川公園ガーデンプラザ

荒子川公園のラベンダー園は、3,000平方メートル。その敷地には、3,000株ものラベンダーが植えられています。品種は、デンタータをはじめ、ラバンディン系のグロッソやスーパーセビリアンブルーなど。

それぞれに愛らしく個性のある花を楽しんでくださいね。
6月中旬にはラベンダーフェアも開催されています。

【所在地】
〒455-0055 愛知県名古屋市港区品川町2丁目1-1

【営業日・時間】
午前9:00~午後4:30

【定休日】
毎週月曜日(祝・休日の場合はその直後の平日)
毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日)
年末年始(12/29から1/3)

【アクセス情報】
あおなみ線 荒子川公園駅 徒歩3分

三重県/メナード青山リゾート ハーブガーデン

メナード青山リゾートのハーブガーデンで見られるのは、約4万株のラベンダーが風にそよぐ絶景。

植えられているのは、気品ある香りのラベンダー・オカムラサキや、色のうつくしいラベンダー・濃紫などです。見頃は、6月中旬から7月中旬頃まで。

ラベンダー畑の中、夏の匂いを含んだ空気をおもいきり吸い込んでみてはいかがですか?

【所在地】
〒518-0295 三重県伊賀市霧生2356

【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00(午後4:00受付終了)
※営業期間は公式HPをご確認ください。
【定休日】
なし
【アクセス情報】
近鉄大阪線・伊賀神戸駅、榊原温泉口駅から、予約制定期送迎バス

岡山県/蒜山(ひるぜん)ハーブガーデン ハービル

蒜山ハーブガーデン ハービルのラベンダー畑には、約1万株のラベンダーが植えられています。主な品種は、やや遅咲きで西日本の環境に適したドリーム。

7月上旬から8月初旬の開花期には、一面に紫色のじゅうたんが広がります。
時期によっては、ラベンダーの収穫もできますよ。

【所在地】
〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
【営業日・時間】
午前9:00~午後4:30
【定休日】
12月から3月は休園
【アクセス情報】
米子自動車道の蒜山インターから約5分

夏の花の香りを胸いっぱいに吸い込んで

四季折々の花は、季節を感じ学ぶのにとても良い教材。
夏は、こんなに良い香りで愛らしい紫色の小花が咲くラベンダーの季節なんだよ。お子さまとそんな会話を楽しみながら、夏の匂いを胸いっぱいに吸い込んで素敵な時間を過ごしてください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

どこまで知ってる?ラベンダーに関する基礎知識!

どこまで知ってる?ラベンダーに関する基礎知識!

ほのかな優しい香りが受け入れられやすい夏の花。リラックス効果もあると言われているラベンダーは男女問わず人気があります。贈り物やフレグランスにもよく利用され...
子どもと一緒に行きたいひまわり畑5選!東海編

子どもと一緒に行きたいひまわり畑5選!東海編

東海地方のひまわり畑のおすすめ5選を紹介します。富士山に一番近いひまわり畑や魔女コンテストを企画しているひまわり畑などお子さまと一緒に楽しめるイベントもた...
子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

子どもと見たい人気のひまわり畑5選!西日本編

西日本のひまわり畑は広く本数も多く夏の家族旅行におすすめです。ひまわり畑をバックにした記念写真も素敵です。見渡す限り一面のひまわり畑で子どもと一緒にはしゃ...
子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

子どもと行きたいひまわり畑5選!関東編

関東にはひまわり畑がたくさんあります。広い敷地にたくさんのひまわりが咲いていて、なんとも言えない気持ちになります。お日様に向かって咲くひまわりを、お子さま...
夏の花「ひまわり」の絵本で季節を感じる読み聞かせ

夏の花「ひまわり」の絵本で季節を感じる読み聞かせ

夏の花と言えば何でしょう?頭の中に浮かぶのは、やっぱり「ひまわり」ではないでしょうか。大きく大きく育ち、ピカピカの笑顔を見ているような気分にさせてくれる「...

KEYWORDS

WRITER

endo_hana endo_hana  2人目が生まれて子育てにも少し慣れてきました。音楽がたえない家にしています♪