「0-2歳」に関する記事

1枚あると相当便利な優れもの!厳選おすすめ授乳ケープ5商品
十数年前までは、ほとんど使っている人を見かけなかった授乳ケープ。当時は授乳の度に授乳室を探し……。そうすると、出かけられる場所自体限られますよね。しかし、授乳ケープを1枚持っていれば、手軽に外出...

世界にはばたける子を育てるために【1】創造性を育もう
「国際化社会」「グローバル化」が進む中、わが子には将来世界で活躍できるような人になってほしい、と考えている方も多いのでは?英語力以外にどんな力を身に着けさせたらよいのか?オーストラリアの教育を通...
Chieko |

水木しげるの妖怪テーマパーク!?鳥取県境港市で遊ぼう
「さかなと鬼太郎のまち」がキャッチフレーズの鳥取県境港市。漫画家・水木しげる氏の没後も「ゲゲゲの鬼太郎」愛は健在です。市内には妖怪たちのブロンズ像をはじめ、さまざまなところで「ゲゲゲ」の世界に触...

子どものうた、本格的なボイストレーニングはいつから?
子どもの歌声って本当にかわいいですよね。幼稚園や学校で習った歌は自然に覚えて歌っていますが、トレーニングをしたらもっと上手に歌えるのかな?と思ったことはありませんか?音楽教室で楽しみながら、本格...

冬こそおすすめ!冬ならではの動物園の楽しみ方
「冬の動物園は、寒さで動物たちも元気がないかもしれない。春になってから行こうかな……」と考えている方は多くいらっしゃるかもしれません。でも実は、動物園は冬こそおすすめなのです。今回は、知育スポッ...

キッズルーム完備!子連れでカラオケが楽しめるお店【東京編】
歌ったり、踊ったりが大好きな子どもたち。パパママもカラオケではしゃぎたい!そんなときに便利な、キッズルーム完備のカラオケボックスは知育スポットとしても優秀。おもちゃや遊具、子どもたちにも安心なロ...

子連れ沖縄旅行は3月に行こう!
沖縄といえば、夏の旅行先の定番ですよね。夏の美しいビーチで楽しんだ経験のある方も多いでしょう。でも沖縄の魅力は夏だけではないんです。そこで3月の時期だからこそ子連れで楽しめる、沖縄観光のポイント...

子どもの自然な笑顔が残せる一軒家貸切型フォトスタジオ
一軒家貸切型のフォトスタジオをご存じですか?そこは、外から見ると普通の一軒家、でも中は内装にこだわったスタジオという特別な空間。一般的なフォトスタジオのように他のお客さんを気にすることなく、じっ...

家族で、ママ会で。キッズルームでカラオケを楽しもう!【大阪編】
子どもを連れて家族やママ会でカラオケ!歌ったり踊ったりが大好きな子どもたちにとって、そこは大満足の知育スポットです。キッズルームがあるカラオケボックスなら安心してみんなで楽しむことができますよね...

桃の節句の由来とは?季節の伝統行事「ひな祭り」を楽しもう!
女の子の健やかな成長を祈るひな祭り。ひな人形やひなあられを目にする機会が増え、実際に準備されるご家庭も多いと思います。しかし、そもそもひな祭りとはいつごろ、どのようにして始まったのでしょうか。意...

桃の節句はパパが大活躍!簡単ひな祭りレシピ
女の子の節句行事のひな祭り。パパや男の子は少しさびしいかもしれませんね。でも、そんなときこそ料理をして、ひな祭りを盛り上げてみませんか?普段料理をしないパパでも子どもと一緒にできる簡単なレシピを...

授乳時の手遊びや歯固めに!欧米で人気のナーシングネックレス
授乳中のママライフをおしゃれで快適に過ごせると、ヨーロッパなどで人気が高まっているナーシングネックレス。安心素材で、赤ちゃんのにぎにぎや、歯固めにもなる便利さとかわいさを兼ね備えたアクセサリーで...

無宗教でもOK?キリスト教系・仏教系幼稚園の相違点まとめ
宗教系幼稚園ってよく見かけますよね。でも「どんな教育をしているのか」「子どもの心の教育にプラスなの?」と関心や疑問をもっているパパママも多いのでは?そんなパパママのために、キリスト教や仏教系の幼...

ひこうき雲の不思議 ひこうき雲とは
季節を問わず、ときどき目にするひこうき雲。大人にとってはおなじみの光景ですが、お子さまにとっては不思議でならないものです。「ひこうき雲ってどんな雲なの?」「ひこうき雲はどうしてできるの?」など、...

バレンタインの由来と世界での祝い方
女性から男性に、チョコレートを渡して愛の告白をする日がバレンタインデーとして広く知られていますが、この知識は本当に正しいのでしょうか。バレンタインとは何か、また世界での祝い方などをご紹介します。

美食の国フランス高級チョコ「ヴァローナ」の博物館で学んだこと
スイーツ大国フランスの高級チョコレート「ヴァローナ(Valrhona)」。フランス・ローヌ地方にはヴァローナのチョコレート博物館があり、 スイーツについて、子どもから大人まで楽しんで学べる展示物...

小さいころから耳になじむ、英語絵本の読み聞かせ方
グローバル化が進む中、「英語に小さいころからなじませたい」とお考えの方も多いと思います。英会話教室に通うのも良いけれど、できれば日頃から英語に自然な形でなじめるようにしていきたいですね。英語絵本...

イギリス人ママの間で大人気!おすすめの赤ちゃん向けマグ4選
国内外からさまざまな赤ちゃん向けのマグが流通していますが、選択肢がありすぎて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ファーストマグからストロー付き、カップタイプまでイギリス人パパママに人気のあ...

0歳からでも楽しめる!岡山県の「おもちゃ王国」をご紹介
岡山県にある「おもちゃ王国」は、おもちゃのテーマパーク。その名前からして、子どもたちが喜びそうな雰囲気ですよね。そこで0歳の赤ちゃん連れでも1日中楽しめる「おもちゃ王国」のオススメポイントを、お...