「0-2歳」に関する記事

秋の空にはおもしろい雲がいっぱい!お子さまと眺めてみましょう
青い空にうろこ雲やいわし雲など秋の空にはおもしろい雲がたくさん登場します。雲の形状や流れる様子を楽しんだり、天気を予想してみたり、秋の空を見上げながらお子さまとのんびりと時間を過ごしてみてはいか...

秋の味覚をおいしくいただく!簡単にできるお弁当レシピ4選
運動会や遠足と秋はお弁当を作る機会が多い季節ですね。普段作りなれていないとお弁当作りはハードルが高く感じがちですが、ちょっとした工夫であっという間に1品できてしまうレシピもあります。今回は秋の味...
るか |
季節・しぜん・くらし

手ごねで簡単!子どもと一緒にパンづくり!
子どもは粘土遊びが大好きです。実は粘土をこねる動作は、パン作りには欠かせない「手ごね」作業とよく似ているのです。そこで今回は、小さなお子さまでも粘土遊びの要領でお手伝いができる、簡単なパンづくり...

お孫さんへ渡したい!用途いろいろ かわいい「ぽち袋」
かわいいお孫さんにちょっとしたおこづかいを渡すとき、もちろんそのままでもOKですが、ぽち袋を使ってみませんか?「お年玉」やお盆の帰省時に渡す「お盆玉」のように、シーンによって使い分けできるいろい...

寒い季節にほおばりたい!おうちでできる、簡単中華まん
これから涼しくなって、中華まんがおいしい季節がやってきますね。おうちで作れば安心・安全な中華まんが作れます。手作りの中華まんは絶品ですよ。お子さまと一緒に作れる、発酵の手間いらずの簡単なレシピを...

迷ったらコレ!持って行くと便利な運動会グッズ11選
はじめての運動会の準備をしたいけれど、何を用意すればいのか迷っている方へ。今回は、子どもの運動会に持って行くと便利なグッズをご紹介します。選び方のポイントや使用する際の注意点も合わせてご紹介しま...

関西のパパママへ!子連れOKの高級レストラン5選
「家事と育児に追われる日々……たまにはお出かけしておしゃれなレストランで食事したい!」そんな願望を抱きながら毎日がんばっている関西のママさんたちへ、とっておきのお店をご紹介! おしゃれして出かけ...

子どもと一緒に行きたい!関西のスーパー銭湯4選
お家でゆっくりと入るお風呂もいいですが、たまにはゆったり手足を伸ばせる広いお風呂に入りたいな……と思っているパパママも多いのでは?今回は関西にある子どもと一緒に行きたいスーパー銭湯を、乳幼児が利...

都内からいける!休日は子どもと一緒にスーパー銭湯で思いっきりくつろごう!
お出かけしたいけどゆっくりくつろぎたいのも本音……と考えているパパママも多いのでは?そんな家族におすすめなのがスーパー銭湯。小さいお子さまでも負担になりにくいのも魅力です。今回は都内から気軽に行...

はじめての英語辞書に!絵でみて覚える「Picture Dictionary」3選
英語の語彙を増やすにはやっぱり辞書に親しむことが大切ですね。でも小さなお子さまが英語の辞書を引くのは難しい。そんなときにおすすめなのが「Picture Dictionary(絵辞典)」。日本語に...

子連れで沖縄旅行!おすすめのテーマパーク・体験施設4選
沖縄は国内の人気観光地です。沖縄への家族旅行を考えている方も多いのでは。沖縄には子連れで楽しめるテーマパークや体験施設がたくさんあります。そんな中から今回はオススメのスポットを4カ所、選りすぐっ...

子育て世代は利用しなきゃ損!? 「子育て支援パスポート」とは
子育て真っ最中のパパママさん!「子育て支援パスポート」を活用していますか?さまざまな特典を受けられる子育て支援パスポートは利用しないと損!制度の概要、手続きの方法、特典の具体例などをまとめました...

圧巻!絶景!ひたち海浜公園のコキアを見にいってみよう!
首都圏から日帰りで行ける「ひたち海浜公園」をご存知でしょうか? 季節の花々が訪れる人々の目を楽しませてくれる、家族で楽しめる国立公園です。特に秋は、コキアとコスモスの共演もとてもきれいです!今回...

楽しい企画がたくさん「すみだまつり・こどもまつり」に行こう!
「すみだまつり・こどもまつり」はご存知ですか?毎年10月に行われる、東京都墨田区内最大規模の行事です。「すみだ」のさまざまな魅力が詰まった企画が盛りだくさんの「すみだまつり・こどもまつり」。みど...

忙しい自分にご褒美!都内で子連れOKのおしゃれレストラン5選
家事に育児にパパママは毎日大忙しですよね!「たまにはおしゃれなレストランでリッチなご飯が食べたい!でも子どもは置いていけないし……」そんな悩めるパパママたちにオススメしたい!都内で子ども連れでも...

子連れハイキングにオススメ!首都圏のハイキングコース4選
子連れで楽しめるアウトドア・レジャーのひとつにハイキングがあります。四季折々の自然を感じながら、家族でハイキングに出かけてみませんか?日帰りで行くことのできる関東近郊のハイキングコースをいくつか...

家族が仲良しになれるホットプレート料理5選!
お家にホットプレートはありますか?ホットプレートは焼肉に使うだけではもったいないですよ。テーブルの中央におくと、家族団欒の中心的役割を果たしてくれるのでどんどん活用しましょう。我が家で評判の良か...

モンテッソーリのお仕事「箸を使う」をトングで取り入れてみよう
モンテッソーリ教育の一つである「日常生活の練習」の中には、「箸を使う」練習が取り入れられています。日本食を食べるうえで箸はぜひ正しく使ってほしいものですよね。今回は箸を使う前でも気軽に取り入れる...

野菜のことならおまかせ!八百屋さんを食育に活用しよう
みなさんは「八百屋さん」を利用していますか?八百屋さんは野菜のプロ中のプロ。旬の野菜の選び方やおいしい調理のコツなど、お役立ち情報を教えてくれます。ご家庭の食卓を彩る野菜や果物を買いに、町の八百...

マキシコシ製ベビー&チャイルドシートの魅力!
イギリス王室のシャーロット王女やジョージ王子も退院時に乗っていた取り外して持ち運びできるベビーシート。取り外して持ち運びできるベビーシートはいくつか販売されています。本記事では日本でも手に入りや...

行ってみたい!親子で楽しめる九州地方の人気の科学館!
いろんなものを見たり、触れたりすることで成長する子どもたち。お休みの日には、子どもが楽しみながら学べるスポットに連れていってあげたいと思うパパママも多いのではないでしょうか?今回は小さな子どもで...
![[英語のハロウィンの歌5選]みんなでパーティーを盛り上げよう!](/system/articles/images/000/000/800/thumb/050c71e4-ba73-43a2-85c9-49a4a11965a1.jpg?1549539702)
[英語のハロウィンの歌5選]みんなでパーティーを盛り上げよう!
最近は日本でもハロウィンイベントが盛んになっていますよね。欧米では子どもたちがハロウィンによく歌われる歌を練習して、パーティーで披露することが多いそうです。英語のレッスンにもなる楽しいハロウィン...

読書の秋に行きたい!絵本作家の美術館 5選
だんだん涼しくなってくると室内でゆったり絵本を読んで過ごしたいですね。そんな季節におすすめの絵本作家の美術館をご紹介します。普段読んでいる絵本に出てくる絵の原画を見たり、新しい絵本に出会ったり。...

ハロウィンはぜひ英語で!ハロウィンにオススメの英語絵本5選
日本でもすっかりおなじみのイベントになったハロウィン。「子どもたちと仮装パーティー!」もいいけれど、英語の絵本でハロウィンを楽しく学んでみませんか?海外の子どもたちにも大人気の素敵な絵本を5冊ご...