ISOFIX採用で注目のマキシコシとは?
via
www.maxicosi.jp
従来のシートベルトで固定するタイプのチャイルドシートは、装着するのに手間と時間がかかりました。そのうえ、せっかく装着しても正確に取り付けられていないというケースも見られたようです。
そこで装着ミスを防止するために開発されたのが「ISOFIX」という固定方式です。
そして、育児用品先進国オランダのマキシコシは、いち早く「ISOFIX」を採用したチャイルドシートブランドなのです。
そこで装着ミスを防止するために開発されたのが「ISOFIX」という固定方式です。
そして、育児用品先進国オランダのマキシコシは、いち早く「ISOFIX」を採用したチャイルドシートブランドなのです。
チャイルドシートのMaxi-Cosi(マキシコシ) |

いつもマキシコシのホームページをご利用いただき、ありがとうございます。 みなさまに、よりわかりやすく使っていただけるように、動画を取り入れ、コンテンツを充実し、新しいホームページに生まれ変わりました。
ISOFIXの特徴をぜひ知っておいてほしい!
via
www.maxicosi.jp
via
www.maxicosi.jp
ISOFIX(アイソフィックス)とは、自動車の座席側に用意されている専用の取り付け金具(ISOFIXアンカー)に、チャイルドシート側のコネクターを直接ドッキングして固定するシステムです。
チャイルドシートをシートベルトを使わずに自動車そのものに取り付けることができるため、万が一のときの衝撃を軽減する効果が期待できます。
日本国内においても新たに製造される自動車にはISOFIX用の専用金具の設置が義務付けられ、2012年7月に完全施行されています。
チャイルドシートをシートベルトを使わずに自動車そのものに取り付けることができるため、万が一のときの衝撃を軽減する効果が期待できます。
日本国内においても新たに製造される自動車にはISOFIX用の専用金具の設置が義務付けられ、2012年7月に完全施行されています。
乳幼児用は4WAYですぐれもの!
via
www.amazon.co.jp
商品名:ペブルプラス PebblePlus
メーカー:MAXI-COSI
マキシコシのシートは車に固定したままの一般的なベビーシートとは異なり、4通りの使い方ができるのが魅力です。
1.車の中ではベビーシート
2.車から取り外しキャリーとして使用
3.お部屋の中ではロッキングチェアに
4.対応ベビーカーとドッキングして、そのままお出かけ
赤ちゃんを乗せたまま簡単に車から取り外すことができ、すやすや眠っている赤ちゃんを起こしてしまうことなくスムーズに移動することができます。
新生児から15カ月頃までと使用期間は短いですが、用途が多彩でこれひとつで赤ちゃんとのお出かけも快適です。
メーカー:MAXI-COSI
マキシコシのシートは車に固定したままの一般的なベビーシートとは異なり、4通りの使い方ができるのが魅力です。
1.車の中ではベビーシート
2.車から取り外しキャリーとして使用
3.お部屋の中ではロッキングチェアに
4.対応ベビーカーとドッキングして、そのままお出かけ
赤ちゃんを乗せたまま簡単に車から取り外すことができ、すやすや眠っている赤ちゃんを起こしてしまうことなくスムーズに移動することができます。
新生児から15カ月頃までと使用期間は短いですが、用途が多彩でこれひとつで赤ちゃんとのお出かけも快適です。
成長したら幼児用へチェンジしましょう!
via
www.amazon.co.jp
商品名:パール Pearl
メーカー:MAXI-COSI
赤ちゃんの頭がベビーシートからはみ出すようになってしまったら次のチャイルドシートへ乗り換えるタイミングです。
マキシコシの幼児用シートはお子さまを乗せたまま操作できるリクライニング機能付きで大変便利です。
メーカー:MAXI-COSI
赤ちゃんの頭がベビーシートからはみ出すようになってしまったら次のチャイルドシートへ乗り換えるタイミングです。
マキシコシの幼児用シートはお子さまを乗せたまま操作できるリクライニング機能付きで大変便利です。
身長135~140cmになるまでは学童用も必要
via
www.amazon.co.jp
商品名:ロディフィックス RodiFix
メーカー:MAXI-COSI
チャイルドシート卒業の目安は、首やお腹にシートベルトがかからないこと。年齢には関係なく身長135~140cmまでは使用することが好ましいと考えられています。
マキシコシの学童用チャイルドシートは、お子さまの身体をしっかりと支え守ってくれます。他に類を見ないお子さまを乗せたままのリクライニング機能を実現しています。
また、側面衝突時に備えた衝撃吸収エアークッション「Air Protect」を採用し、安全性を大幅に向上させています。
メーカー:MAXI-COSI
チャイルドシート卒業の目安は、首やお腹にシートベルトがかからないこと。年齢には関係なく身長135~140cmまでは使用することが好ましいと考えられています。
マキシコシの学童用チャイルドシートは、お子さまの身体をしっかりと支え守ってくれます。他に類を見ないお子さまを乗せたままのリクライニング機能を実現しています。
また、側面衝突時に備えた衝撃吸収エアークッション「Air Protect」を採用し、安全性を大幅に向上させています。
安全で使い勝手がいいマキシコシ
安全性の高さと使い勝手の良さから多くの人気を集めているマキシコシの魅力を知っていただけたでしょうか?大切な赤ちゃんの命を守るベビーシート、確かなものを選びたいですよね。国内メーカーのISOFIX採用のベビーシートもあります。実際にパパ、ママの目で見て検討することをおすすめします。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。