知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

  • Home
  • 3-6歳 (page 75)
関連するキーワード
0-2歳 (3,029) 知育 (1,121) 絵本 (437) 7歳以上 (328) 英語 (255) 知育玩具 (204) 食育 (171) 読み聞かせ (176) 工作 (155) 手作り (144) おもちゃ (157) 幼稚園 (116) 子育て (134) 英語教育 (139) クリスマス (108) 秋 (91) 子ども (94) 東京 (111) 夏 (90) おうち遊び (93)

「3-6歳」に関する記事

注目サイト!フジパン「民話の部屋」の楽しみ方

注目サイト!フジパン「民話の部屋」の楽しみ方

フジパン「民話の部屋~とんとむかし あったとさ~」は、インターネット上で日本各地の民話を文章と語りで楽しむことができるコンテンツです。パソコン、タブレット、スマホからいつでもどこでも利用できる「...
yumi | ことば・絵本
「Amazon知育・学習玩具大賞」受賞玩具紹介 4選

「Amazon知育・学習玩具大賞」受賞玩具紹介 4選

お子さまに玩具を買うときに、どうやって選んでいますか?玩具を選ぶためのヒントにおすすめなのが、Amazon.co.jpの「知育・学習玩具大賞」です。Amazonユーザーと専門家が選んだお子さまの...
ゆうこ | おうち知育
秋を感じさせる親子で楽しめる「秋の絵本」4選!

秋を感じさせる親子で楽しめる「秋の絵本」4選!

紅葉の葉も鮮やかに色づきはじめる季節。冬の訪れを前に、森の生きものたちも準備に大わらわ。おいしい秋の味覚もいっぱい出回ってますよね。そこで今回は、秋を感じさせる親子で楽しめる「秋の絵本」を4冊、...
たまこ | ことば・絵本
ほかほかでおいしい!おうちで焼きたてパンを作ってみよう!

ほかほかでおいしい!おうちで焼きたてパンを作ってみよう!

パン屋さんから流れてくるいい匂い。焼きたてのパンって、ふかふかでついつい食べ過ぎてしまいますよね。もしご自宅にオーブンがあるのなら、お子さまと一緒においしいパンを手作りしてみませんか。思ったより...
yottoko | 季節・しぜん・くらし
ぐっすり眠る!優しい眠りに誘う寝かしつけの絵本5選!

ぐっすり眠る!優しい眠りに誘う寝かしつけの絵本5選!

就寝前の読み聞かせは、子どもを優しい眠りに誘ってくれる効果的な入眠儀式です。これからはじめてみようと思っている方もいると思いますが、どんな絵本を読もうか迷ってしまいますよね。そんなときにオススメ...
たまこ | ことば・絵本
読み聞かせにオススメの世界の民話絵本4選!

読み聞かせにオススメの世界の民話絵本4選!

童話では、イソップやグリム、アンデルセンなどが有名ですが、他にもたくさんの童話や民話があります。そこで今回は、北欧民話やロシア民話など、世界中にある民話の中から読み聞かせに最適なお話絵本を4作品...
たまこ | ことば・絵本
「こんな子に育ってほしい」風水を味方にした子ども部屋アイデア

「こんな子に育ってほしい」風水を味方にした子ども部屋アイデア

子ども部屋の方位やインテリアでお子さまの性格や能力が変わる、という風水をご存知ですか?「本当なの?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、案外納得できる内容がいっぱい。お子さまのためのお部...
くまこ | おうち知育
 子連れで映画が楽しめる!おすすめ映画館5選【大阪編】

子連れで映画が楽しめる!おすすめ映画館5選【大阪編】

「子どもが小さいうちは、観たい映画も全部ガマン……」そう思ってはいませんか?今は、さまざまな映画館で子連れでも楽しめる映画サービスが充実してきています。サービスの内容に加え、大阪で子連れ映画鑑賞...
takutaku | 知育スポット・イベント
はじめてのひらがな学習にピッタリ!おすすめ知育アプリ4選

はじめてのひらがな学習にピッタリ!おすすめ知育アプリ4選

幼児期の子どもを持つ多くの親が望む一つに、できれば就学前までに「ひらがな」を習得させたいということがあります。子どもが飽きることなく楽しみながら学べる、スマホやタブレット端末向けのひらがな学習ア...
アカネ | ことば・絵本
小学校入学前に基礎固め!おうちでカンタン算数学習法

小学校入学前に基礎固め!おうちでカンタン算数学習法

「いよいようちの子も来年は小学生!でも、ちょっと心配なのが算数……」というパパママの気持ち、よくわかります。小学校入学後に算数でつまずかないために、家庭できる勉強法を調べてみました。ぜひ参考にし...
takutaku | かず・かたち
赤ちゃんでも楽しめる!0歳から2歳にオススメのクリスマス英語絵本厳選5冊

赤ちゃんでも楽しめる!0歳から2歳にオススメのクリスマス英語絵本厳選5冊

クリスマスにおうちでケーキを食べたりプレゼント交換したりするのもいいけれど、素敵な英語の絵本でクリスマスに触れるのはいかがですか?たくさんあるクリスマスの絵本のなかから、赤ちゃんにもオススメでき...
takutaku | 英語・アルファベット
子どもと楽しめる紅葉スポット4選!京都編

子どもと楽しめる紅葉スポット4選!京都編

京都といえば外国人の方もたくさん訪れる、世界でも有名な観光地ですよね。もみじが色づく紅葉のシーズンはとくに魅力的ですが、観光客が多いため小さなお子さま連れだと心配になることも……。そこでお子さま...
maruちゃん | 知育スポット・イベント
算数好きなお子さまに育てる、なにげない毎日の遊びとは?

算数好きなお子さまに育てる、なにげない毎日の遊びとは?

算数は生活するうえで必要なもの……普通に生活するだけでも身につけることはできます。しかし、「算数が大好き」なお子さまになってもらうには、算数の基礎を楽しみながら学ばせることが大切です。遊んでいる...
あやめ | かず・かたち
フランス発のおしゃれすぎる知育玩具!Vilac(ヴィラック)

フランス発のおしゃれすぎる知育玩具!Vilac(ヴィラック)

フランス発のVilac(ヴィラック)の知育玩具をご存知ですか? 流行に左右されることないこの木製のおしゃれな玩具、フランスでは世代を超えて愛されています。 フランス人デザイナーたちによって考...
kaori | 外国教育事情
電車が大好きなお子さまにおすすめしたいアプリ4選!

電車が大好きなお子さまにおすすめしたいアプリ4選!

颯爽と風を切って走る電車。かっこいい電車が大好きなお子さまは多いですよね。今回はそんな電車好きのお子さまにおすすめの知育アプリを4つご紹介します。線路を描いたり、電車を連結したり、アプリを通して...
みなかな | おうち知育
秋の味覚「秋鮭」レシピで子どもを魚好きにしちゃおう!

秋の味覚「秋鮭」レシピで子どもを魚好きにしちゃおう!

親としては、良質のたんぱく質や栄養のつまった魚をしっかり食べてもらいたい……でも臭みや小骨などが理由でどうしても魚が苦手という子どもは多いですよね。今回は、秋に旬をむかえる秋鮭を使った絶品レシピ...
takutaku | 季節・しぜん・くらし
年中さんから挑戦!懐かしいオススメの幼年童話4選

年中さんから挑戦!懐かしいオススメの幼年童話4選

親世代では懐かしさも覚える幼年童話の世界。どの本も個性的で魅力あふれるキャラクターが大活躍する楽しい物語ばかりです。本好きな子に限らず、年中さんくらいから読み聞かせしてみてはいかがでしょう?今回...
たまこ | ことば・絵本
国によって色々だね!世界のハロウィン事情をチェック

国によって色々だね!世界のハロウィン事情をチェック

いまや世界中で行われているハロウィン。日本のハロウィンは「楽しいパーティー!」というイメージが強いですよね。でも世界のハロウィンの形はさまざま。ハロウィンの故郷アイルランドやキリスト教徒の多いイ...
takutaku | 外国教育事情
秋の読書週間におすすめ!子どもと楽しむ本のイベント

秋の読書週間におすすめ!子どもと楽しむ本のイベント

毎年、文化の日を中心とする10/27〜11/9は「読書週間」です。この読書週間の2週間は読書を推進するさまざまなイベントが催されます。子どもたちも大好きな絵本や紙芝居の世界!この機会に親子で一緒...
みゃりも | 知育スポット・イベント
祝七五三!記念に残る素敵な1枚を撮影するには?

祝七五三!記念に残る素敵な1枚を撮影するには?

七五三の写真撮影を親子で楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。思い出に残るものですし、お子さまの晴れ姿……いつもよりさらにかわいく、そして素敵に撮影したいですよね。そのためにパパママに...
るか | 季節・しぜん・くらし
赤や黄色が美しい!紅葉をテーマにした絵本 5選

赤や黄色が美しい!紅葉をテーマにした絵本 5選

秋になるとコロコロと落ちてくるどんぐりや真っ赤に染まった紅葉、イチョウの黄色い葉っぱなど、大切な宝物のように拾ってくるお子さまも多いのではないでしょうか。周りの景色が一変してしまう美しい紅葉がテ...
くまこ | ことば・絵本
子ども部屋インテリアコーディネート【男の子版】年代別3選

子ども部屋インテリアコーディネート【男の子版】年代別3選

雑誌やお友達の家を見て素敵な子ども部屋づくりに憧れたことはありませんか。今回はそんなパパママの参考にしていただきたい、男の子の素敵な子ども部屋のインテリアコーディネート例やおすすめの商品を紹介します。
るか | おうち知育
赤ちゃん連れでも大丈夫!関西でオススメの映画館5選

赤ちゃん連れでも大丈夫!関西でオススメの映画館5選

映画観賞は「静かに楽しむ」のが当然の前提です。乳幼児を連れての映画鑑賞は周囲に気を使うので、映画好きなパパママにとっては悩みの種。でも大丈夫!関西地方で小さな子ども連れでも安心して映画鑑賞を楽し...
takutaku | 知育スポット・イベント
社会のルールをしっかり身につけよう!5歳児のしつけ

社会のルールをしっかり身につけよう!5歳児のしつけ

保育園や幼稚園では年中さんを迎え、お兄さんお姉さんの自覚も出てくる5歳児。お友だちとの交流もますます盛んになり、そろそろしっかりとした社会のルールも身につけさせたいものですよね。今回は5歳児のし...
でこぽん | おうち知育
フランスの子どもは何でも食べる?フランスの食育事情

フランスの子どもは何でも食べる?フランスの食育事情

「フランスの子どもは何でも食べる」という本が人気で、日本でもフランスの食育が注目されているようですが、本当かな?と思っている方も多いと思います。頻繁に家族や友達で集まり、3-5時間に渡る食事を楽...
kaori | 外国教育事情
駅近にロープウェーも!親子で楽しみたい大阪の紅葉スポット5選

駅近にロープウェーも!親子で楽しみたい大阪の紅葉スポット5選

お子さまと紅葉を見におでかけしたいけれど、すぐに飽きてしまうんじゃないかと少し心配。見事な紅葉を楽しむのはもちろんのこと、ちょっと遊べると嬉しい。そんな紅葉以外にも子連れで十分に楽しめるポイント...
yumi | 知育スポット・イベント
気軽にいける!子どもと楽しめる紅葉スポット4選【都内編】

気軽にいける!子どもと楽しめる紅葉スポット4選【都内編】

秋といえばやはり紅葉が楽しみです。大人だけでなくお子さまにも、日本らしい四季折々の自然を感じてほしいですよね。そこで首都圏でオススメの紅葉スポットをご紹介します。小さなお子さま連れだと遠出や山奥...
maruちゃん | 知育スポット・イベント
「0歳からの知育」にお役立ち!オススメのムック本4選

「0歳からの知育」にお役立ち!オススメのムック本4選

赤ちゃんは、日々目覚ましく成長を続けています。育児に追われているうちに、気づけば絶好の知育のチャンスを逃してしまった……などということにも。そこで今回は、「0歳からの知育」についてのオススメのム...
たまこ | おうち知育
いつからはじめる?1歳から使える三輪車 5選

いつからはじめる?1歳から使える三輪車 5選

三輪車はいつ頃からどんなものを選んだらいいのかな?とお思いのパパママに、1歳から使える三輪車をご紹介いたします。ほとんどの三輪車は「18カ月、1歳半から」というものが多いのですが、中には0歳10...
くまこ | おうち知育
「サンクスギビングデー(感謝祭)」を通して異文化を学ぼう!

「サンクスギビングデー(感謝祭)」を通して異文化を学ぼう!

サンクスギビングデー(感謝祭)をご存知ですか?ハロウィンと比べると、まだ日本ではそれほど知られていないようです。でもアメリカではハロウィンよりもはるかに大切な国民的行事とされています。そんなサン...
takutaku | 季節・しぜん・くらし
甘くておいしい冬の味覚!みかんの絵本4選

甘くておいしい冬の味覚!みかんの絵本4選

甘くておいしい冬の味覚と言えば「みかん」です。みかんがたくさん出回る季節となりましたね。寒い季節、温かい部屋で甘いみかんを頬張る、そんな機会も増えてくるのではないでしょうか。そこで今回は、みかん...
たまこ | ことば・絵本
小学校低学年向けの「算数」が学べるアプリ4選!

小学校低学年向けの「算数」が学べるアプリ4選!

スマートフォンやタブレット端末の登場により、コンピューターは一家に1台ではなく一人1台の時代になりました。家でも外出先でもどこでも使えるスマホやタブレット端末を使用した、小学校低学年向けの「算数...
maruちゃん | かず・かたち
「古代体験の郷まほろば」で古代人の暮らしにひたってみよう!

「古代体験の郷まほろば」で古代人の暮らしにひたってみよう!

瀬戸内海の離島にある古代の暮らし体験ができる施設、まほろばをご存知ですか?竪穴式住居で過ごす一夜、縄と板を使った火起こしなど古代人の暮らしを肌で体験できるので、子どもの知育を兼ねた家族旅行にもぴ...
takutaku | 知育スポット・イベント
赤ちゃんぐっすり 寝かしつけアプリ4選!

赤ちゃんぐっすり 寝かしつけアプリ4選!

どうしても赤ちゃんが泣きやんでくれない、寝る気配もない。抱っこもとんとんもダメ。毎晩赤ちゃんの寝かしつけに頭を抱えているパパママは多いですよね。今回は、そんな夜にぜひ試してみていただきたい「赤ち...
みなかな | 地域・ライフスタイル
酉の市で江戸時代から続く「粋」を楽しもう!《2017年版》

酉の市で江戸時代から続く「粋」を楽しもう!《2017年版》

威勢のいい手締めの様子がニュースなどで取り上げられると、今年も終わりに近づいてきたな……と感じる方も多いのではないでしょうか。「酉の市」というと商売繁盛のイメージがありますが、開運や招福を願うも...
るか | 季節・しぜん・くらし
小学校入学までにそろえたい!文房具選びのポイント

小学校入学までにそろえたい!文房具選びのポイント

入学準備は夏が終わるころから本格的になります。毎日お子さまが使う文房具もそのひとつ。リストを片手にお店へ行ってみると、特設コーナーにずらりと並ぶ文房具。目移りして決められないなんてことも。筆箱、...
yumi | おうち知育
子どもも大好き!カッコイイ新幹線の絵本 4選

子どもも大好き!カッコイイ新幹線の絵本 4選

車や船、飛行機に電車。子どもは乗り物の絵本が好きですよね。中でも人気が高いのが「新幹線」です。そこで今回は、スピード全開! 形のカッコよさでは群を抜く新幹線の魅力いっぱいの、新幹線をテーマにした...
たまこ | ことば・絵本
パパにもママにも!おすすめの育児漫画ブログ4選

パパにもママにも!おすすめの育児漫画ブログ4選

育児ってママにとっては孤独に思えがちで、きもちをパパにわかってもらいづらい場面がありますよね。 漫画なら忙しいパパママでも読みやすく、気持ちを伝えやすいのではないでしょうか? 今回は、おすすめの...
たまこ | おうち知育
好奇心旺盛な3歳におすすめ!遊んで学べる知育絵本5選

好奇心旺盛な3歳におすすめ!遊んで学べる知育絵本5選

パパママのまねが大好きで好奇心旺盛な3歳。そんなお子さまにいろいろなことを教えてあげたいですよね。でも堅苦しいお勉強だとすぐに飽きそうだし、まだ無理みたいとお悩み中の方へ。遊びながら自然に学べる...
yumi | ことば・絵本
パパと子どもの関わり方と遊び方のリアル~「都内在住パパの本音!座談会」第1回

パパと子どもの関わり方と遊び方のリアル~「都内在住パパの本音!座談会」第1回

他のパパはいったいどんな風に子育てに関わっているの? 未就学児の子どもを持つ4名のパパに参加してもらい、Chiik!座談会を開催しました。一線で活躍されているビジネスマンであり、スキル・人材育成...
chiik!編集部 | 地域・ライフスタイル
3,717 件
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

Chiik!について

  • 運営会社
  • 広告掲載・プレスリリースについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • ライター一覧
  • 連載・特集一覧

カテゴリ一覧

  • おうち知育
  • 季節・しぜん・くらし
  • ことば・絵本
  • アート・音楽・運動
  • 知育玩具
  • かず・かたち
  • プログラミング・IT
  • 英語・アルファベット
  • インターナショナル・プリスクール
  • スクール・ならいごと・受験
  • 外国教育事情
  • 教育メソッド
  • 知育スポット・イベント
  • ママの学習・スキルアップ
  • 地域・ライフスタイル
  • プレゼント

話題のキーワード


公式Facebookページ

Chiik(チーク)知育情報まとめサイト

Follow Me!

知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン | 英語教育、プログラミング教育、知育おもちゃなど気になる教育・知育情報を紹介します。通信教材やオンラインスクールといったおすすめの教育機関・教材情報も盛り沢山。
Copyright © 知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン