2016年10月23日 公開

甘くておいしい冬の味覚!みかんの絵本4選

甘くておいしい冬の味覚と言えば「みかん」です。みかんがたくさん出回る季節となりましたね。寒い季節、温かい部屋で甘いみかんを頬張る、そんな機会も増えてくるのではないでしょうか。そこで今回は、みかんをテーマにした絵本を4冊ご紹介します。

発見がいっぱい!『みかんのひみつ 』

タイトル:みかんのひみつ (しぜんにタッチ!)
著者  :鈴木 伸一(監修)/岩間 史朗(写真)
出版社 :ひさかたチャイルド

普段何気なく食べている「みかん」の意外と知らない秘密がたくさん詰まった楽しい科学絵本です。
みかんはどんなふうに成長するの?
どんな種類があるの?
どんな花が咲くの?
甘い実はどんな作りになっているの?
など、みかんの秘密について、小さなお子さまでも分かりやすく、写真で説明されています。
子どもたちの科学への興味を引き出してくれる、ドキドキ・ワクワクの一冊。
読み聞かせにいかがでしょう。

指を立てて一緒におまじない!『みかん』

タイトル:みかん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 9>
著者  :なかがわ りえこ(文)/やまわき ゆりこ(絵)
出版社 :復刊ドットコム

主人公は、みかんが大好きなおばあさん。おばあさんが庭にみかんの種を一粒埋めると立派なみかんの木に育ち、ひとつだけ小さな実がなりました。この実に、おばあさんが「チチン プイプイ」と呪文をとなえると……。

優しい味わいのあるイラストが描き出すのは、少し不思議で楽しいみかん好きなおばあさんの物語です。
意外な展開と、「チチン プイプイ」というおまじないの言葉が子どもたちを楽しい絵本の世界に誘ってくれます。
お子さまと一緒に指を立てて「チチン プイプイ」と、となえてみるのも楽しいですよ。

楽しい工作絵本『あたらしいみかんのむきかた』

タイトル:あたらしいみかんのむきかた
著者  :岡田好弘(作)/神谷圭介(絵・文) 
出版社 :小学館

掲載されている図案の通りにみかんの皮をむくと、動物の形になる「新しいみかんのむきかた」を紹介した、楽しい工作絵本です。
ねずみ、うし、とらなどの干支を中心に、25作品の動物の作り方を主人公の「むきおくん」が分かりやすく説明してくれるので、小さなお子さまも楽しめる内容になっています。
丸いみかんに描かれたただの線をむいていき、かわいい動物の形ができたときの驚きと感動を、ぜひお子さまと一緒に味わってみてください。

『みかんオレンジ (いっしょにあそぼ) 』

タイトル:みかんオレンジ  (いっしょにあそぼ)
著者  :柏原晃夫(かっしー)(作・絵)
出版社 :学研

0歳から楽しむことができる、人気シリーズのみかんをテーマにした絵本です。
赤ちゃんはまだ視覚も成長途中。そんな赤ちゃんが見やすい、白黒のコントラストを生かしたイラストがこのシリーズの特徴です。
今作は、オレンジみかん色を中心にした鮮やかなイラストで描かれていて、はじめて絵本を見る赤ちゃんも興味を惹かれるのではないでしょうか。
「はじめての絵本」に、オススメの一冊です。

みかんの絵本で知識と興味を深めよう!

みかんをテーマにした絵本をご紹介しましたが、いかがでしたか?
親子でみかんの皮をむいて、動物を作ってみるのも楽しそうですよね。
みかんをおいしく食べた後は、みかんをテーマにした絵本を読んで、お子さまの知識と興味を深めてみてくださいね!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

秋が深まった頃に読みたい、冬の訪れを感じる絵本5選

秋が深まった頃に読みたい、冬の訪れを感じる絵本5選

色づいた木々の葉っぱがひらひらと舞い落ちて、またひとつ季節の変わり目がやってきますね。そんな冬の訪れを感じられる絵本をご紹介します。とくに秋の森の動物たち...
絵本の読み聞かせ会で学べること。最後まで聞けない子も夢中に!

絵本の読み聞かせ会で学べること。最後まで聞けない子も夢中に!

本屋や図書館で行われる絵本の読み聞かせ会は、大勢の子どもたちと一緒に楽しめるイベントです。パパママと自宅で絵本を読むのとは、違う魅力がたくさんあります。読...
読み聞かせにルールはない!話題の絵本作家が語る、絵本の付き合い方

読み聞かせにルールはない!話題の絵本作家が語る、絵本の付き合い方

赤ちゃんが繰り返し読みたくなる絵本『とりがいるよ』シリーズの作者、風木一人さんのインタビュー。後編では、絵本との付き合い方、育児に絵本を取り入れるときのポ...
「ことばあそび」の絵本5選 声に出して親子で楽しもう

「ことばあそび」の絵本5選 声に出して親子で楽しもう

絵本は子どもにとって、「ことばの入口」。口に出すのも楽しい、親子で楽しめる「ことばあそび」の絵本を5冊ご紹介します。読み聞かせるパパママにとっても懐かしい...
読みきかせするとママも元気になる!おすすめ絵本5選

読みきかせするとママも元気になる!おすすめ絵本5選

子育て、家事、仕事、やることがたくさんであっという間に1日が終わってしまうママ。絵本の読み聞かせをする気力がないときもあるでしょう。そんなママたちの心に優...
LOA

KEYWORDS

WRITER

たまこ たまこ  オンラインで小説や育児4コマ漫画を描いています。年の離れた末っ子長男は、4コマネタの宝庫です♪