おうち知育

就学前の乳幼児期にご家庭で取り組む知育や教育に関する話題をまとめたページです。総合的な知育教材や玩具の紹介、おうちで取り組める手軽な知育レシピだけでなく、知育や教育に関する書籍の紹介も行います。

NEW 最近投稿された記事

「ちいちゃんのかげおくり」から学ぶ平和の尊さ

「ちいちゃんのかげおくり」から学ぶ平和の尊さ

ちいちゃんのかげおくりは、数少ない幼児向けの戦争児童文学です。小学校低学年の国語の教科書で読んだことがある...
日常に食育を!スーパーマーケットでできる5つの声かけ

日常に食育を!スーパーマーケットでできる5つの声かけ

「食育は大切なこと」とわかってはいても、いざとなると一体何からはじめるべきなのか悩んでしまいますよね。でも...
トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや手洗いなど1人でやりたい!と思っても幼児の身長では難しく、サポートが必要な場面があるはず。そんなと...
新生児から楽しめる!簡単で可愛いモビールのつくり方

新生児から楽しめる!簡単で可愛いモビールのつくり方

赤ちゃんのはじめてのおもちゃとして、モビールはいかがでしょうか。ゆらゆら動く可愛いモビールは、インテリアに...
赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんのおもちゃの定番・おきあがりこぼし。押すと倒れて自力で起き上がってくる、という単純なおもちゃですが...
家にあるものや簡単なおもちゃでOK!1〜2歳頃の指先強化活動

家にあるものや簡単なおもちゃでOK!1〜2歳頃の指先強化活動

今話題のモンテッソーリ教育でも重要視されている「指先強化活動」。話題になってはいるものの、どのようにやった...
手作り布絵本が100均で簡単!縫わずに貼るだけでできる!

手作り布絵本が100均で簡単!縫わずに貼るだけでできる!

布絵本作り、やってみたいと思っても、縫い物が苦手などの理由や、手間がかかるからと思って避けていた方は多いの...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑫ 優雅なちょうちょう

折り紙で楽しく能力を育もう!⑫ 優雅なちょうちょう

春から夏にかけて、たくさんの美しいちょうちょうがたくさん舞っていますね。捕まえるのは大変だしかわいそう、そ...
脳力すくすく!遊びで育てる「グリムス社のおもちゃ5選」

脳力すくすく!遊びで育てる「グリムス社のおもちゃ5選」

脳がどんどん成長していく乳幼児期には、ドイツ木製知育玩具メーカー「グリムス社」のおもちゃがおすすめ。遊びな...
読み書き計算より大事?幼児期こそ伸ばしたい「非認知能力」

読み書き計算より大事?幼児期こそ伸ばしたい「非認知能力」

子どもには英才教育でいろいろな才能を伸ばしてあげたい、と考えるパパママも多いでしょう。でも、自ら興味を持ち...
100均グッズで気軽に!おうちで英語に親しもう

100均グッズで気軽に!おうちで英語に親しもう

数万点以上ものアイテムがあると言われている100円ショップでは、英語学習に役立つものも数多く売られています...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑪ くるくる回そう!かざぐるま

折り紙で楽しく能力を育もう!⑪ くるくる回そう!かざぐるま

「折り紙のかざぐるまって回るの?」ちょっとだけ手を加えて、吹けば回るかざぐるまを作りましょう。
子ども部屋のカーテン選び、ポイントとおすすめ商品

子ども部屋のカーテン選び、ポイントとおすすめ商品

子ども部屋はどんなときもホッとできる安らぎの場所であって欲しいものです。カーテンは部屋の雰囲気を決める重要...
手作りスクイーズでスイーツ屋さんごっこ!100均グッズでお店を作ろう

手作りスクイーズでスイーツ屋さんごっこ!100均グッズでお店を作ろう

大流行中のスクイーズ。手作りでケーキやドーナツのスクイーズをたくさん作ったら、やりたくなるのがお店屋さんご...
子どもおもちゃのダンボールハウス!おすすめ5選

子どもおもちゃのダンボールハウス!おすすめ5選

かくれんぼや秘密基地、リーディングヌックなど、自宅でさまざまな遊び方ができる「ダンボールハウス」。最近は、...
子ども部屋に最適のダンボール家具!おすすめ5選

子ども部屋に最適のダンボール家具!おすすめ5選

現在、通販などではいろいろな種類のダンボール製の家具が販売されています。ダンボール家具は軽くて丈夫で子ども...
0歳からできる!子どもと楽しむビーチボール遊び3選

0歳からできる!子どもと楽しむビーチボール遊び3選

持ち運びが楽で、片付けも簡単。小さな子どもでも安全に扱えるビーチボールは、海辺はもちろん、近場の公園でも手...
人気子育てメディアの編集長に聞く!【おもちゃ選びの本質】

人気子育てメディアの編集長に聞く!【おもちゃ選びの本質】

「子どもの成長や発達のためには、どういうおもちゃを与えるべきか」と玩具選びに悩む方がいる一方で「せっかく高...
夏のおでかけグッズ!おしゃれなレジャーシートをご紹介!

夏のおでかけグッズ!おしゃれなレジャーシートをご紹介!

天気の良い日は外遊びを楽しみましょう。身体を元気に動かすことは知育にも効果的です。子どもとおでかけする際は...
8月9日はハグの日。ハグは子どもへの最高のプレゼント!

8月9日はハグの日。ハグは子どもへの最高のプレゼント!

親から我が子へ直球で愛情を伝えることができる、ハグ。親子間だけでなく、パパ・ママにもとっても大切で必要な、...
YouTube Kidsで動画知育。安心で楽しい動画を親子でみよう!

YouTube Kidsで動画知育。安心で楽しい動画を親子でみよう!

YouTube Kidsが日本でも配信を開始しました。子どもにYouTubeをみせるのは抵抗あるものの、中...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑩ ひまわり工作

折り紙で楽しく能力を育もう!⑩ ひまわり工作

真夏に太陽に向かって大きな花を咲かせるヒマワリ。今回は簡単に作れるひまわりの折り方をご紹介します。上手にで...
お子さまとの外遊びで役に立つ!おすすめレジャーシート5選

お子さまとの外遊びで役に立つ!おすすめレジャーシート5選

外の世界には、子どもの感覚を刺激するものがいっぱい。子どもとのおでかけは、立派な知育につながります。そこで...
高IQグループ「メンサ」セレクトのゲーム。家族で楽しめる5選

高IQグループ「メンサ」セレクトのゲーム。家族で楽しめる5選

IQ上位2%の人々の交流を目的とした国際的なグループ・メンサ(MENSA)。そのメンサのアメリカ支部では、...
0歳からはじめる♪赤ちゃんの脳を育てる知育遊び

0歳からはじめる♪赤ちゃんの脳を育てる知育遊び

0歳から赤ちゃんの脳はグングン成長しています。そこで今回は、0歳からはじめることができる赤ちゃんの知育遊び...
幼児にも使いやすい!安全&楽々えんぴつ削りおすすめ5選

幼児にも使いやすい!安全&楽々えんぴつ削りおすすめ5選

学習習慣を付ける一環としておすすめなのが「使った鉛筆は自分で削らせる」こと。ただ、就学前の子にえんぴつ削り...
種類いろいろ♪楽しく遊べる輪投げのおもちゃ5選

種類いろいろ♪楽しく遊べる輪投げのおもちゃ5選

お祭りなどのイベントでは定番の「輪投げ」遊び。実は輪投げは、おうち知育にぴったりな遊びなのです。では、輪投...
ベビーカー用のおもちゃ10選|赤ちゃんのご機嫌をキープ!

ベビーカー用のおもちゃ10選|赤ちゃんのご機嫌をキープ!

ベビーカーは赤ちゃんとの外出時の必需品。しかしお出かけの最中に赤ちゃんが退屈しないか心配ですよね。ベビーカ...
毎日グングン成長♪1歳までの赤ちゃんとの遊び方

毎日グングン成長♪1歳までの赤ちゃんとの遊び方

0~1歳までの赤ちゃんの成長は著しいものです。首がすわっておすわりができて、ハイハイができたかと思ったら一...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑨ 開いて「ばあっ!」あそび

折り紙で楽しく能力を育もう!⑨ 開いて「ばあっ!」あそび

日差しが強く暑い日には、涼しいおうちで遊ぶのもいいですね。今回は動きを楽しめる折り紙をご紹介します。パッと...
成長が著しい!6カ月ごろの赤ちゃんとの遊び方

成長が著しい!6カ月ごろの赤ちゃんとの遊び方

6カ月の赤ちゃんと言えばおすわりができるようになるころです。行動範囲が増えるため、ネンネ時代よりも活動的に...
可愛い♪ 新生児から3カ月までの赤ちゃんとの遊び方5選

可愛い♪ 新生児から3カ月までの赤ちゃんとの遊び方5選

新生児~3カ月の赤ちゃんと遊ぶ方法を5つご紹介します。生まれたばかりで、まだ首もすわっていない赤ちゃんには...
木製おままごとキッチンはインテリアとしても優秀!おすすめ12選

木製おままごとキッチンはインテリアとしても優秀!おすすめ12選

子どもの社会性を育み、想像力や語彙力アップにもつながるおままごと。本格的な子ども用キッチンがあれば、おまま...
人気のクワガタムシ5種類の見分け方!飼育方法もこれでばっちり!

人気のクワガタムシ5種類の見分け方!飼育方法もこれでばっちり!

「かっこいい!」と子どもたちに大人気のクワガタムシ。クワガタムシにはたくさんの種類がありますが、ここでは日...
全部無料!おうちでできる知育プリントサイト3選

全部無料!おうちでできる知育プリントサイト3選

おうち知育に役立つ、ぬり絵や迷路、ドリルなどのプリント教材。無料でダウンロードできるwebサイトがあるのを...
「どうして泣くの?」の助けになる!ベビーサインをやってみた

「どうして泣くの?」の助けになる!ベビーサインをやってみた

筆者の長女はとにかくよく泣く子でした。1歳近くになると、所かまわず大声で泣き続けることが増え、外出もままな...
海や川での水遊びがもっと楽しく!おすすめおもちゃ5選

海や川での水遊びがもっと楽しく!おすすめおもちゃ5選

海や川での水遊びは、水や砂の感触、風の音や波の音などお子さまの五感をたっぷりと刺激します。また水の中の世界...
ドイツのおもちゃメーカー、HABA(ハバ)社の知育玩具5選

ドイツのおもちゃメーカー、HABA(ハバ)社の知育玩具5選

ドイツのおもちゃメーカーHABA(ハバ)社の知育玩具を紹介します。木製のおもちゃが多く、塗装や仕様にもこだ...
ギフトにもおすすめ♪インゲラ・アリアニウスのおしゃれなおもちゃ5選

ギフトにもおすすめ♪インゲラ・アリアニウスのおしゃれなおもちゃ5選

スウェーデン出身の人気イラストレーター、インゲラ・アリアニウスさん。彼女のイラストは、北欧らしい洗練された...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑧ かわいい金魚

折り紙で楽しく能力を育もう!⑧ かわいい金魚

丸い金魚鉢で泳ぐ金魚は夏の風物詩。思わず涼しげな気分になりますね。また夏祭りの楽しみの一つと言えば、金魚す...
708 件

Keywords人気のキーワード