「浮き輪」で水の中が楽しく
海や川で遊ぶときの必需品、浮き輪。お子さまだけでなく、大人でも浮き輪を使う方は多いですよね。浮き輪があれば、まだ泳ぎが上手ではない小さなお子さまでも、水の中で楽しく遊ぶことができます。
最近は、よりお子さまが楽しめるようさまざまな工夫を凝らしたアイテムがいっぱい。お子さま好みのものを選んでくださいね。
最近は、よりお子さまが楽しめるようさまざまな工夫を凝らしたアイテムがいっぱい。お子さま好みのものを選んでくださいね。
via
amazon.co.jp
商品名:屋根付き浮き輪 ベビーボート 足入れ浮き輪 座付き ベビー用浮き輪 子供用浮き輪
販売元:e.life
販売元:e.life
浮き輪の中に足を入れられる場所があり、ゴムボート感覚で乗ることができます。日よけがついているので、日差しが強い日でも安心して遊ばせることが可能です。
使用時は、浮き輪がひっくり返らないようパパママが横について見守ってあげてくださいね。
使用時は、浮き輪がひっくり返らないようパパママが横について見守ってあげてくださいね。
好奇心が刺激される「スコープ」
「海の中や川の中はどうなっているんだろう」と気になっているお子さまは多いのではないでしょうか。
そんなとき役立つのが「スコープ」です。小さなお子さまには、顔を水につけなくても水中をのぞけるタイプがおすすめ。
水中に住む生き物たちについて学ぶ、きっかけにもなります。
そんなとき役立つのが「スコープ」です。小さなお子さまには、顔を水につけなくても水中をのぞけるタイプがおすすめ。
水中に住む生き物たちについて学ぶ、きっかけにもなります。
via
amazon.co.jp
商品名:水中探検スコープ 3910
販売元:池田工業社
販売元:池田工業社
空気を入れて膨らませるタイプ。かさばらないので持ち運びに便利です。
スコープとしてだけではなく、水を入れてバケツ代わりに使うこともできます。海や川で、いろいろな用途に使えるのがポイント。
スコープとしてだけではなく、水を入れてバケツ代わりに使うこともできます。海や川で、いろいろな用途に使えるのがポイント。
思う存分砂遊びを楽しむ「砂遊びセット」
お子さまにとって、砂浜はとても大きくて魅力的なお砂場です。砂遊びセットで思う存分、砂遊びを楽しませてあげましょう。
また、海を怖がる小さなお子さまにも、砂遊びセットはおすすめです。砂浜で楽しく過ごしているうちに、海に対する抵抗感も薄れていくかもしれません。
また、海を怖がる小さなお子さまにも、砂遊びセットはおすすめです。砂浜で楽しく過ごしているうちに、海に対する抵抗感も薄れていくかもしれません。
via
amazon.co.jp
商品名:砂場セット(21点セット)
販売元:HAOUN
販売元:HAOUN
21種類もの砂遊び道具が揃ったセット。じょうろやバケツ、シャベルはもちろん、砂を選別する道具や、砂を運搬するミニカー、モールド(型)が付属しています。
兄弟の多いご家庭や、お友達との外出にもおすすめです。
兄弟の多いご家庭や、お友達との外出にもおすすめです。
水に入らなくても楽しく遊べる「シャボン玉セット」
水遊びの際に意外と重宝するのが「シャボン玉セット」です。
ずっと水の中に入っていると寒くなってしまいますし、飽きてしまうこともあります。また小さなお子さまは、川の流れや海の波を怖がり、水の中に入ることを嫌がる場合も。
そんなとき、強い味方になってくれるのがシャボン玉セットです。
シャボン玉遊びは、液で手が汚れてしまうのが気になるところですが、水辺ならそんなことを気にせず思いっきり楽しむことができます。
ずっと水の中に入っていると寒くなってしまいますし、飽きてしまうこともあります。また小さなお子さまは、川の流れや海の波を怖がり、水の中に入ることを嫌がる場合も。
そんなとき、強い味方になってくれるのがシャボン玉セットです。
シャボン玉遊びは、液で手が汚れてしまうのが気になるところですが、水辺ならそんなことを気にせず思いっきり楽しむことができます。
via
amazon.co.jp
商品名:NEWマジックスティックバブル ブルー
販売元:LA CHERE
販売元:LA CHERE
小さなお子さまでも簡単に、大きなシャボン玉を作れるスティックです。
できたシャボン玉は、スティック上部の輪にのせたり、弾ませたりすることもできます。
お子さまだけではなく、大人もつい夢中になってしまう楽しさです。
できたシャボン玉は、スティック上部の輪にのせたり、弾ませたりすることもできます。
お子さまだけではなく、大人もつい夢中になってしまう楽しさです。
via
amazon.co.jp
商品名:ジャンボ シャボン玉 セット 000019310
販売元:池田工業社
販売元:池田工業社
大きなシャボン玉ができる枠と、小さなシャボン玉がたくさんできる枠がセットになっているアイテム。
液をつけてぶんぶん振るだけでシャボン玉が出てきます。まだうまくストローで吹くことができないお子さまでも、シャボン玉遊びを楽しめますよ。
液をつけてぶんぶん振るだけでシャボン玉が出てきます。まだうまくストローで吹くことができないお子さまでも、シャボン玉遊びを楽しめますよ。
水遊びが楽しくなるおもちゃ選びを
via
pixabay.com
親子で水遊びを楽しめる時期は、本当に短いもの。今回ご紹介したおもちゃがあれば、海や川での思い出が、さらに充実したものとなることでしょう。
お子さまの年齢なども考慮しつつ、水遊びを思いっきり楽しめるおもちゃを選んであげてくださいね。
お子さまの年齢なども考慮しつつ、水遊びを思いっきり楽しめるおもちゃを選んであげてくださいね。
暑い日の遊びに最適!幼児向け水鉄砲のおすすめ7選 - Chiik! - 3分で読める知育マガジン -

暑い日は、水鉄砲で楽しく遊びませんか?おふろ場や川遊びなどのアウトドアでも大活躍する遊びアイテムです。今回は小さいお子さまでも楽しく遊べるものを中心におすすめの水鉄砲を7つご紹介します。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。