2017年7月7日 公開

海や川での水遊びがもっと楽しく!おすすめおもちゃ5選

海や川での水遊びは、水や砂の感触、風の音や波の音などお子さまの五感をたっぷりと刺激します。また水の中の世界は、お子さまの好奇心を刺激する効果も。楽しいだけではなくおうち知育にもぴったりです。そんな海や川での水遊びがもっと楽しくなるおもちゃをご紹介します。

「浮き輪」で水の中が楽しく

海や川で遊ぶときの必需品、浮き輪。お子さまだけでなく、大人でも浮き輪を使う方は多いですよね。浮き輪があれば、まだ泳ぎが上手ではない小さなお子さまでも、水の中で楽しく遊ぶことができます。

最近は、よりお子さまが楽しめるようさまざまな工夫を凝らしたアイテムがいっぱい。お子さま好みのものを選んでくださいね。

商品名:屋根付き浮き輪 ベビーボート 足入れ浮き輪 座付き ベビー用浮き輪 子供用浮き輪
販売元:e.life
浮き輪の中に足を入れられる場所があり、ゴムボート感覚で乗ることができます。日よけがついているので、日差しが強い日でも安心して遊ばせることが可能です。

使用時は、浮き輪がひっくり返らないようパパママが横について見守ってあげてくださいね。

好奇心が刺激される「スコープ」

「海の中や川の中はどうなっているんだろう」と気になっているお子さまは多いのではないでしょうか。

そんなとき役立つのが「スコープ」です。小さなお子さまには、顔を水につけなくても水中をのぞけるタイプがおすすめ。

水中に住む生き物たちについて学ぶ、きっかけにもなります。

商品名:水中探検スコープ 3910
販売元:池田工業社
空気を入れて膨らませるタイプ。かさばらないので持ち運びに便利です。

スコープとしてだけではなく、水を入れてバケツ代わりに使うこともできます。海や川で、いろいろな用途に使えるのがポイント。

思う存分砂遊びを楽しむ「砂遊びセット」

お子さまにとって、砂浜はとても大きくて魅力的なお砂場です。砂遊びセットで思う存分、砂遊びを楽しませてあげましょう。

また、海を怖がる小さなお子さまにも、砂遊びセットはおすすめです。砂浜で楽しく過ごしているうちに、海に対する抵抗感も薄れていくかもしれません。

商品名:砂場セット(21点セット)
販売元:HAOUN
21種類もの砂遊び道具が揃ったセット。じょうろやバケツ、シャベルはもちろん、砂を選別する道具や、砂を運搬するミニカー、モールド(型)が付属しています。

兄弟の多いご家庭や、お友達との外出にもおすすめです。

水に入らなくても楽しく遊べる「シャボン玉セット」

水遊びの際に意外と重宝するのが「シャボン玉セット」です。

ずっと水の中に入っていると寒くなってしまいますし、飽きてしまうこともあります。また小さなお子さまは、川の流れや海の波を怖がり、水の中に入ることを嫌がる場合も。

そんなとき、強い味方になってくれるのがシャボン玉セットです。

シャボン玉遊びは、液で手が汚れてしまうのが気になるところですが、水辺ならそんなことを気にせず思いっきり楽しむことができます。

商品名:NEWマジックスティックバブル ブルー
販売元:LA CHERE
小さなお子さまでも簡単に、大きなシャボン玉を作れるスティックです。
できたシャボン玉は、スティック上部の輪にのせたり、弾ませたりすることもできます。

お子さまだけではなく、大人もつい夢中になってしまう楽しさです。

商品名:ジャンボ シャボン玉 セット 000019310
販売元:池田工業社
大きなシャボン玉ができる枠と、小さなシャボン玉がたくさんできる枠がセットになっているアイテム。

液をつけてぶんぶん振るだけでシャボン玉が出てきます。まだうまくストローで吹くことができないお子さまでも、シャボン玉遊びを楽しめますよ。

水遊びが楽しくなるおもちゃ選びを

親子で水遊びを楽しめる時期は、本当に短いもの。今回ご紹介したおもちゃがあれば、海や川での思い出が、さらに充実したものとなることでしょう。

お子さまの年齢なども考慮しつつ、水遊びを思いっきり楽しめるおもちゃを選んであげてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

水遊び大好きになる!スプリンクラー付きのおもちゃ3選

水遊び大好きになる!スプリンクラー付きのおもちゃ3選

おうち知育でおすすめなのが水遊び。お子さんの体力づくりにも最適な遊びです。スプリンクラー付きのおもちゃがあれば、きっと子どもも大喜び。小さい子から大きい子...
【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

知育玩具として、世界的に人気の高いレゴ。問題解決能力も育める「レゴスクール」が注目されているそうです。体験レッスンの内容や費用、入会して良かった点を紹介します。
オーボールの知育効果がすごい!おすすめの7種類&遊び方を紹介

オーボールの知育効果がすごい!おすすめの7種類&遊び方を紹介

柔かい樹脂製のオーボールは掴みやすく、安全に遊べる幼児用スポーツボール。0歳から遊べます。巧緻性・握力を高め、首や四肢の筋力を強化する効果が期待できます。...
【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

不思議な動きと楽しい音楽に子どもは釘づけ!クレヨンしんちゃんやドラえもん、ハローキティにピカチュウといった日本を代表する人気キャラクターがかわいいボール型...
日本地図パズルの選び方とおすすめ商品5選

日本地図パズルの選び方とおすすめ商品5選

日本地図パズルは、遊びながら地理の学習もできる優れもの。色や形、大きさもさまざまな商品が販売されています。なかでも学習効果が見込める日本地図パズルは、どの...

KEYWORDS

WRITER

rinoyuzu rinoyuzu  はじめましてrinoyuzuです。高校生の娘と息子がいます。以前は教員をしていました。これまでの経験を活かしながら、記事を書いていきたいです。みなさまのお役に立てるとうれしいです。