8月9日はハグの日って知っていましたか?
8月9日はハグの日。「大好きな人を抱きしめよう」という思いから発足した「89(HUG)の会 ひろしま」の活動により、2007年に正式の記念日として認定されました。
ハグ・・・簡単です。身近にいる大切な人をぎゅっと抱きしめるだけ。
安心感はもちろん、やる気も得られるというハグの効果は注目されてきており、日本でも広がりつつあります。
ハグ・・・簡単です。身近にいる大切な人をぎゅっと抱きしめるだけ。
安心感はもちろん、やる気も得られるというハグの効果は注目されてきており、日本でも広がりつつあります。
ハグの効果とは
東邦大学医学部名誉教授・有田秀穂先生によると、ハグをすることによって副交感神経が刺激され、セロトニンとドーパミンが放出されるとのこと。
セロトニンは、心を安定させ自律神経のバランスを整える効果のある物質で、ドーパミンは、集中力を増しさせ、脳の働きを向上させる効果がある物質です。
セロトニンは、心を安定させ自律神経のバランスを整える効果のある物質で、ドーパミンは、集中力を増しさせ、脳の働きを向上させる効果がある物質です。
日本チャイルドボディケア協会代表・蛯原恵理さんもオススメ
「スキンシップは、親子・家族を繋げる大切なコミュニケーションです。肌と肌が触れあうことで、幸せホルモンのオキシトシンが分泌されます。親子の絆を深めるのはもちろん、安心感やリラックス効果もあります。」とおっしゃるのは、日本チャイルドボディケア協会代表の蛯原恵理さん。
蛯原さんは元看護士で、NICU(新生児特定集中治療室)にて6年間勤務のち、ベビーマッサージ・ベビーヨガなどの資格を取得。2014年に第一子出産。2015年には日本チャイルドボディケア協会を設立し、代表を務めています。
蛯原さんは元看護士で、NICU(新生児特定集中治療室)にて6年間勤務のち、ベビーマッサージ・ベビーヨガなどの資格を取得。2014年に第一子出産。2015年には日本チャイルドボディケア協会を設立し、代表を務めています。
絵本で「ハグ」!
タイトル:だいすき ぎゅっ ぎゅっ
著者:フィリス ゲイシャイトー (著) ミム グリーン (著) 福本 友美子 (翻訳) デイヴィッド・ウォーカー(絵)
出版社:岩崎書店
ハグの広まりは、絵本にも。
「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」は、朝ごはんを食べたあとに、ぎゅっ! おさんぽしたあとにも、ぎゅっ! ママウサギはボウヤを一日に何度もハグします。思わず子どもをぎゅっとしたくなる、そんな絵本です。
読み聞かせながら、ママウサギがぎゅっとするとき、お子さんもぎゅっ! 「ぎゅってしてくれるからこのご本大好きっ」て言われてしまうかも!?
著者:フィリス ゲイシャイトー (著) ミム グリーン (著) 福本 友美子 (翻訳) デイヴィッド・ウォーカー(絵)
出版社:岩崎書店
ハグの広まりは、絵本にも。
「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」は、朝ごはんを食べたあとに、ぎゅっ! おさんぽしたあとにも、ぎゅっ! ママウサギはボウヤを一日に何度もハグします。思わず子どもをぎゅっとしたくなる、そんな絵本です。
読み聞かせながら、ママウサギがぎゅっとするとき、お子さんもぎゅっ! 「ぎゅってしてくれるからこのご本大好きっ」て言われてしまうかも!?
ぬいぐるみで「ハグ」!
Parihugs
via
https://www.kickstarter.com/projects/parihug/parihug-hug-loved-ones-from-anywhere-in-the-world
さらに、ハグはぬいぐるみにも。
この「Parihugs」というぬいぐるみにはWi-FiとBluetoothが搭載されており、アプリでハグを届けたい相手を登録します。ぬいぐるみをハグすると選択した相手のぬいぐるみが連動して振動。愛のこもったハグが届くという仕組みです。
遠く離れていても、テレビ電話をしながら「ぎゅーーっ」とすることができるのです。
「Kickstarter」というサイトで資金調達中。今なら75ドル(約8,330円)から。発送は、2017年の12月を予定しているとのことです。
この「Parihugs」というぬいぐるみにはWi-FiとBluetoothが搭載されており、アプリでハグを届けたい相手を登録します。ぬいぐるみをハグすると選択した相手のぬいぐるみが連動して振動。愛のこもったハグが届くという仕組みです。
遠く離れていても、テレビ電話をしながら「ぎゅーーっ」とすることができるのです。
「Kickstarter」というサイトで資金調達中。今なら75ドル(約8,330円)から。発送は、2017年の12月を予定しているとのことです。
マットで「ハグ」!?
また、今年の1月31日(愛妻の日)には、すみだ水族館×日比谷花壇のコラボイベントの一環で、「特製ハグマット」も作られました。1月31日午後8時9分に「全国の夫婦のみなさん、一斉にハグして!」というメッセージマットです。
ちなみに愛妻の日は、妻へ愛を叫ぶイベントの主催で有名な、日本愛妻家協会が提唱している活動です。こちらのオフィシャルサイトでハグマット基本図のDLはできるようですので、ぜひご家庭にも導入してみてください。
ちなみに愛妻の日は、妻へ愛を叫ぶイベントの主催で有名な、日本愛妻家協会が提唱している活動です。こちらのオフィシャルサイトでハグマット基本図のDLはできるようですので、ぜひご家庭にも導入してみてください。
【特別企画】ハグマットダウンロード大作戦|日本愛妻家協会公認グッズショップ

【特別企画】ハグマットダウンロード大作戦
さいごに
医学的な効果もあり、なにより最高の愛情表現のひとつであるハグ。お子さんとはもちろん、パパとママもあいさつ代わりにハグをすれば、家族の絆が深まること間違いなしです!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。