2017年8月23日 公開

赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんのおもちゃの定番・おきあがりこぼし。押すと倒れて自力で起き上がってくる、という単純なおもちゃですが、赤ちゃんは夢中になって遊びます。今回は、数あるおきあがりこぼしの中から、特に人気のある5つをセレクトしました。

2017年のグッド・トイ賞受賞のおきあがりこぼし

商品名:おきあがり・ムックリ/星降るムック TYSB103900
販売元:Solby

2017年のグッド・トイ賞を受賞した人気のおきあがりこぼし。どんな年齢のお子さまでも揺らしやすい形と、あめ細工のようなソフトな色合いが特徴です。

きれいな音色は、熟練の職人の技術と経験の賜物。大人が聞いても癒される音色なので、赤ちゃんが繰り返し鳴らしてもうるさく感じません。

プレゼントにもおすすめです。

今も昔も愛されるおきあがりこぼしの定番中の定番

商品名:おきあがりポロンちゃん No.348
販売元:ローヤル

懐かしい雰囲気いっぱいの「おきあがりポロンちゃん」。昭和元年、1926年の発売以来、おきあがりこぼしの定番として親しまれており、あの「ドラえもん」のモデルであることでも有名です。

純国産で、昔ながらの手作業で丁寧に作られているポロンちゃん。優しい音色が魅力的で、
ポロンちゃんが揺れると「コロンコロン」という美しいチャイムの音が響きます。赤ちゃんとパパママの心を癒してくれることでしょう。

おなかの模様がクルクル回る楽しいおきあがりこぼし

商品名: くるくるゆらリン2
販売元:コンビ

名前のとおり、揺らすとおなかのプロペラ模様がクルクルと回るおきあがりこぼし。

愛らしいクマの形が赤ちゃんの笑顔を誘います。ゆらゆらと揺れると鳴る「ポロリン」という音と、クルクル回る模様に赤ちゃんは釘づけ。
赤ちゃんが腹ばいでも遊べるように設計されているので、早い時期から使えます。また、とがった角もないので安心です。

手洗いできるおきあがりこぼし

商品名:スイングロディ
販売元:ローヤル

肌触りのいい布製のおきあがりこぼし。子どもたちに大人気の、馬のロディの形です。色はパステルカラーのピンクとイエローの2色。

赤ちゃんが使うものは、よだれや食べ物などで汚れやすいものです。しかし、このおきあがりこぼしは手洗いOKなので、いつでも清潔に保てますよ。

気持ちのいいふわふわ素材と、穏やかなチャイム音で赤ちゃんの心をやさしく育みます。

かたつむりの形がユニークなおきあがりこぼし

商品名: フィッシャープライス 1-2-3でんでんむし R8639
販売元:マテル

世界中で親しまれている米国のブランド・フィッシャープライスのおきあがりこぼし。

揺らすと楽しげな音楽が鳴り、でんでんむしの顔がライトアップされます。また、転がすと走り出すなど、とても愉快なおきあがりこぼしです。

また、赤ちゃんの成長にあわせて、色々な遊び方ができるのも魅力的。
まだ腹ばいの赤ちゃんは、ミラーに顔を映してミラー遊びを。おすわりができるようになったら、揺らして指遊びに。はいはいができたら、でんでんむしをころがして追いかけっこをしましょう。

シンプルな動きだからこそ子どもの興味を引く

シンプルな動きが好奇心旺盛な子どもの興味をそそる、おきあがりこぼし。

自分自身の「押す」というアクションが生み出す、「倒れて・おきあがって・音がなる」という現象は、赤ちゃんにとってとても新鮮なものです。

おきあがりこぼしで楽しく遊んでいるうちに、赤ちゃんの考える力も養われます。お気に入りのおきあがりこぼしで、いっぱい遊ばせてあげましょう。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

知育玩具として、世界的に人気の高いレゴ。問題解決能力も育める「レゴスクール」が注目されているそうです。体験レッスンの内容や費用、入会して良かった点を紹介します。
オーボールの知育効果がすごい!おすすめの7種類&遊び方を紹介

オーボールの知育効果がすごい!おすすめの7種類&遊び方を紹介

柔かい樹脂製のオーボールは掴みやすく、安全に遊べる幼児用スポーツボール。0歳から遊べます。巧緻性・握力を高め、首や四肢の筋力を強化する効果が期待できます。...
【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

不思議な動きと楽しい音楽に子どもは釘づけ!クレヨンしんちゃんやドラえもん、ハローキティにピカチュウといった日本を代表する人気キャラクターがかわいいボール型...
日本地図パズルの選び方とおすすめ商品5選

日本地図パズルの選び方とおすすめ商品5選

日本地図パズルは、遊びながら地理の学習もできる優れもの。色や形、大きさもさまざまな商品が販売されています。なかでも学習効果が見込める日本地図パズルは、どの...
【知育玩具ランキング】Chiik!編集部が選んだ幼児におすすめの玩具20

【知育玩具ランキング】Chiik!編集部が選んだ幼児におすすめの玩具20

集中力と論理的思考力を育てるには、幼児期に「自分で考えて何かを作る」「自分で考えて答えを出す」経験をたくさん積むことが有効です。「考える力」を伸ばすには、...

KEYWORDS

WRITER

Mariko.K Mariko.K  大学卒業後、大手雑誌社広告営業、進学塾講師を経て、結婚を期に2000年よりスペイン在住。マヨルカ島にてスペイン人の夫、中学生の娘と暮らす。バレアレス州立音楽学院高等部でパイプオルガン専攻中。東京都出身。