NEW 最近投稿された記事

風の名前いくつ知ってる?親子のお散歩タイムに風を感じよう

風の名前いくつ知ってる?親子のお散歩タイムに風を感じよう

周りを海に囲まれた日本は、昔から風とともに生活してきました。風の種類もとても多く、四季折々にいろいろな名前...
兄弟姉妹の習い事選び:下の子は同じ習い事?違う習い事を選ぶ?

兄弟姉妹の習い事選び:下の子は同じ習い事?違う習い事を選ぶ?

兄弟姉妹がそれぞれ習い事をはじめると、送迎や費用など、親の負担が増えますよね。できれば兄弟姉妹で同じ習い事...
生後何カ月?赤ちゃんの月齢の数え方【1歳までのお祝い行事】

生後何カ月?赤ちゃんの月齢の数え方【1歳までのお祝い行事】

「赤ちゃんは生後何カ月?」と聞かれて、とっさには答えられないパパママも多いでしょう。赤ちゃんの週数や月齢に...
「ふわふわ」「ベトベト」英語で『質感』を表す簡単な英単語7選

「ふわふわ」「ベトベト」英語で『質感』を表す簡単な英単語7選

子どもとの会話の中で、「ふわふわ」「ベトベト」など、物の質感の様子を表す言葉はよく使われます。英語でもその...
学童終了後の居場所は?共働き家庭が「小4の壁」を乗り越える鍵

学童終了後の居場所は?共働き家庭が「小4の壁」を乗り越える鍵

子どもが小学校4年生になると、学童保育の受け入れ制限などにより放課後に安心して過ごせる場所がなくなってしま...
結構リアルな【動く!イモムシ】簡単工作に親子でトライしよう

結構リアルな【動く!イモムシ】簡単工作に親子でトライしよう

紙、竹串とストローなど、手に入りやすい身近な材料を使って、伸びたり縮んだりする「動く!イモムシ」を作ってみ...
英語で「いないいないばあ」は何と言う?世界の呼びかけ方

英語で「いないいないばあ」は何と言う?世界の呼びかけ方

「いないいないばあ」は万国共通の遊び。日本語で言う「いないいないばあ」、世界各国ではどのように呼びかけてい...
上の子のフォローどうしてる?子どもの興味に寄り添おう【てんてこ3人育児中】

上の子のフォローどうしてる?子どもの興味に寄り添おう【てんてこ3人育児中】

きょうだいがいると、下の子のお世話や家事に追われがち。「なるべく上の子を優先して」とは思いつつ、現実には難...
大声で叱ったら通報!?アメリカ流・否定しない【子どもの叱り方】とは

大声で叱ったら通報!?アメリカ流・否定しない【子どもの叱り方】とは

アメリカでは、公共の場で子どもを大声で叱ることはタブーとされています。では、人前で、どのように子どもに注意...
子ども服の汚れを染みにしない!汚れ別・効果的な染みの取り方

子ども服の汚れを染みにしない!汚れ別・効果的な染みの取り方

食べこぼしや泥汚れなど、子どもは洋服を汚してしまうことがしょっちゅう。毎日元気に遊んで食べている証拠! と...
子どもの外食デビューは何歳から?おすすめメニューはうどん!

子どもの外食デビューは何歳から?おすすめメニューはうどん!

抱っこ紐とミルクさえあればどこにでも連れて行ける乳児期。ところが、子どもが食事をとるようになると、外食する...
観覧車は何歳から乗れる?東京&東京近郊の家族で楽しめる観覧車12選

観覧車は何歳から乗れる?東京&東京近郊の家族で楽しめる観覧車12選

全国にたくさんある観覧車。特に東京や東京近郊には、遊園地だけでなくショッピングモール、動物園などさまざまな...
娘の知的好奇心を伸ばしてくれた図鑑【気づいたら娘が東大生】

娘の知的好奇心を伸ばしてくれた図鑑【気づいたら娘が東大生】

小中高・公立で東大に現役合格できた娘ですが、小さい頃は「図鑑」をよく見ていました。絵本と違い、図鑑は「お勉...
でんぐり返しの効果とは?教え方のコツも紹介します!

でんぐり返しの効果とは?教え方のコツも紹介します!

両手を床につき、前方に1回転するでんぐり返し。体全体をバランス良く使う必要があるため、発達の指標の1つとし...
お化け・幽霊・妖怪の違いは?違いを知って想像力を広げよう

お化け・幽霊・妖怪の違いは?違いを知って想像力を広げよう

読み聞かせやアニメでたびたび登場するお化けや幽霊、そして妖怪。ゾクゾクする怖さが子どもの想像力をかきたてて...
ワーキングマザーの感じる「小1の壁」!私立・国立小学校に入学前にするべき仕組み作り「『お受験』はじめました!」Vol.37

ワーキングマザーの感じる「小1の壁」!私立・国立小学校に入学前にするべき仕組み...

私立・国立小学校に入学を控えた親たちは、必要な道具類を準備するなどで忙しくしている頃でしょう。しかし、入学...
子どもの味覚を育てる!3歳までに好き嫌いをなくそう!

子どもの味覚を育てる!3歳までに好き嫌いをなくそう!

3歳頃までにぐんぐん発達するといわれる味覚。そもそも「味覚」とは、どのようなものなのでしょうか?子どもと大...
有名大学の創設者は?意外と知らないあの偉人!

有名大学の創設者は?意外と知らないあの偉人!

有名大学の創設者は偉人ばかりであることを知らない人は意外と多いもの。数年前には、女子大の設立に奮闘する姿を...
魔女の絵本で不思議な物語の世界へ!おすすめ作品5選

魔女の絵本で不思議な物語の世界へ!おすすめ作品5選

魔法を思いのままに操る、ミステリアスな魔女に憧れているお子さまもいるかもしれません。アニメや映画にもよく登...
無料で通園も可能!幼稚園が親子にとって居心地良い理由とは?

無料で通園も可能!幼稚園が親子にとって居心地良い理由とは?

幼稚園への通園時間、服装や持ち物など、入園前はなにかと気になることが多いですよね。イギリスの幼稚園は、そう...
4,711 件