「子育て」に関する記事

初めての三人暮らしは想像以上の大変さ!「まーちゃん」第7回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

3ヶ月目の赤ちゃん飛行機に挑戦!「まーちゃん」第6回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

どんどんできる小児湿疹に心配MAX!?「まーちゃん」第5回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

移住して感じた、スウェーデンが子育てしやすい6つの理由
2016年に米国で行われた国別ランキング調査「子育てしやすい国ランキング」で、デンマーク、オランダ、オーストラリアを抑えて、スウェーデンが首位になりました。子連れで日本からスウェーデンに引っ越し...

母子手帳の男性版!父子手帳の入手方法と使い方
「イクメン」という言葉もすっかり定着してきたとはいえ、まだまだ父親の育児参加率は低いです。子育てにもっと積極的に関われるよう、妊娠や出産、育児などの情報を父親のためにまとめたのが父子手帳です。父...

子守の時の話題は何?「まーちゃん」第4回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

子育てサロンの魅力と利用する時のポイントまとめ
かわいい我が子といえども、子育てをする中でいろいろな悩みが起こったり、ストレスが溜まったりすることもあります。そういうときに、気軽に頼れる場所を見つけるようにしましょう。特に乳児の育児には、子育...

世界にはばたける子を育てるために【1】創造性を育もう
「国際化社会」「グローバル化」が進む中、わが子には将来世界で活躍できるような人になってほしい、と考えている方も多いのでは?英語力以外にどんな力を身に着けさせたらよいのか?オーストラリアの教育を通...
Chieko |

授乳時の手遊びや歯固めに!欧米で人気のナーシングネックレス
授乳中のママライフをおしゃれで快適に過ごせると、ヨーロッパなどで人気が高まっているナーシングネックレス。安心素材で、赤ちゃんのにぎにぎや、歯固めにもなる便利さとかわいさを兼ね備えたアクセサリーで...

初めての散歩!新しい世界は初めてづくし!?「まーちゃん」第2回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

念願のパパに!まるまるした寝姿がかわいすぎる!「まーちゃん」第1回
在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

年齢、相場、知育への活用法……「お年玉」の5つのポイント
子どもにとって「お年玉」はお正月の一大イベントですよね。でも親の立場としては、「いつからいつまであげるのか?」や「年齢別の相場は?」など気になる点も多いのがお年玉です。お年玉の基本情報から知育的...

フランスの冷凍食品専門店「ピカール」の魅力を現地からレポート!
2016年に日本にも進出したフランスの冷凍食品専門店、ピカール。都市部に住む女性の80%が働いているといわれるフランスで、手軽さと高品質を売りにしたピカールは共働き家庭の強い味方です。そんなピカ...

毎日を快適に!パパママ必見、子育てのイライラ解消法
魔の2歳児や生意気な面もある幼児期、小・中学年にはじまる反抗期など、子育てには親子関係のストレスがいつも付きまといます。イライラをコントロールしたくてもうまく自分の気持ちをどう切り替えればいいの...

新米ママにおすすめ!買ってよかった子育て便利グッズ
育児グッズ、便利グッズ、赤ちゃんが生まれる前からお店で目にするたくさんの種類。一体どれが本当に必要なのかよくわかりませんよね。先輩ママたちがおすすめするとっても役に立った、あると便利な育児グッズ...

自分から片付けてほしい!パパママができるポイントとは
「片付けなさい!」今日もパパやママが怒っている声が響いていませんか?何回言っても出しっぱなし、散らかしっぱなし。そして時間がなくて、結局パパママが片付けることに……。そんなパパママに今回はお子さ...
まき |
季節・しぜん・くらし