英語・アルファベット

外国語のなかでも一番注目されている英語についての話題をまとめたページです。 教材や絵本の紹介だけでなく、うたやアニメーションなどの動画、日本語とは違うフォニックスの概念などに関しておうちで手軽にできる取り組みや会話例等も紹介します。

NEW 最近投稿された記事

子ども向け英語検定にチャレンジ!幼児から受験できるテスト5選

子ども向け英語検定にチャレンジ!幼児から受験できるテスト5選

「子どもに勉強の目標を与えたい」「どれくらい英語が身についたのか知りたい」、そんなときにぜひチャレンジさせ...
お誕生日に使える英語のフレーズ「Happy birthday!」以外の表現とは?

お誕生日に使える英語のフレーズ「Happy birthday!」以外の表現とは?

お誕生日の定番フレーズと言えば「Happy birthday!」ですが、英語で伝えるお祝いの言葉はこれ以外...
リンガフランカとしての英語って何?普通の英語との違いとは

リンガフランカとしての英語って何?普通の英語との違いとは

「リンガ・フランカとしての英語」という言葉を聞いたことがありますか?いま世界中から注目されている言語です。...
アルファベットに書き順はない?子どもへの教え方と覚えるコツ

アルファベットに書き順はない?子どもへの教え方と覚えるコツ

アルファベットの書き順を正しく、早い時期に子どもへ教えたいと考えていませんか?じつはアルファベットに、正し...
アルファベット学習に100均の風呂グッズがかなり優秀!

アルファベット学習に100均の風呂グッズがかなり優秀!

お子さまと一緒に、お風呂でアルファベットを学びませんか?といっても、A-B-C……と教えるのではなく、楽し...
赤ちゃんへの語りかけ英語!簡単で実用的なフレーズ集25

赤ちゃんへの語りかけ英語!簡単で実用的なフレーズ集25

小さいときから英語を身近に感じていると、将来の英語好きにつながりやすくなります。そこで、赤ちゃんの生活シー...
世界英語能力指数の2018年版が公開   日本は88カ国中49位で「低い」英語能力レベル

世界英語能力指数の2018年版が公開 日本は88カ国中49位で「低い」英語...

世界116カ国で、海外留学などを展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF Education...
現代版「ABCの歌」の歌詞とは?今と昔の違いと歌い方のコツ

現代版「ABCの歌」の歌詞とは?今と昔の違いと歌い方のコツ

26文字のアルファベットを、歌いながら覚えられるABCの歌。パパママにも馴染み深い歌ですが、じつは親世代と...
ローマ字と英語は違う!?子どもがローマ字を学ぶ時の注意点

ローマ字と英語は違う!?子どもがローマ字を学ぶ時の注意点

現在の公教育では、小3からローマ字の学習がはじまります。一方で、ローマ字を覚えると英語発音を習得しづらくな...
おすすめ英会話フレーズ!親子で言ってみよう!【食事編】

おすすめ英会話フレーズ!親子で言ってみよう!【食事編】

親子で「日常生活に使える英語」学習にトライしてみませんか?パターンを覚えておくと応用がきく文章をご紹介しま...
赤ちゃんに英語を教えると日本語と混ざって混乱しない?【翻訳家ママのバイリンガル教育 第4回】

赤ちゃんに英語を教えると日本語と混ざって混乱しない?【翻訳家ママのバイリンガル...

カナダ在住、マルチリンガルの息子を育てる筆者がお届けする連載【翻訳家ママのバイリンガル教育】第4回目です。...
英語で伝える「冬のことわざ」日本語との表現の違いって?

英語で伝える「冬のことわざ」日本語との表現の違いって?

日本に古くから伝わる「ことわざ」。じつは英語にも、日本のことわざと同じような意味の表現がたくさんあります。...
「ひろつるメソッド」で自宅英語学習!1日10分で英検5級対応

「ひろつるメソッド」で自宅英語学習!1日10分で英検5級対応

子どもの英語学習を始めたいけれど、何から手をつけたらいいのかわからない人に。自身の娘さんを大分の公立高校か...
継続的な子どもの英語教育の鍵は「現実的な」目標を立てること

継続的な子どもの英語教育の鍵は「現実的な」目標を立てること

カナダ在住、マルチリンガルの息子を育てる筆者がお届けする連載【翻訳家ママのバイリンガル教育】第3回目です。...
子どもの英語教育をはじめる前に考えたい4つのこと

子どもの英語教育をはじめる前に考えたい4つのこと

カナダ在住、マルチリンガルの息子を育てる筆者がお届けする連載【翻訳家ママのバイリンガル教育】第2回目です。...
「英語が話せる」だけじゃない!「本当に頭が良い子」を育てる英語学習法とは?

「英語が話せる」だけじゃない!「本当に頭が良い子」を育てる英語学習法とは?

日本でも仕事などで英語を使う機会が増え、「これからは英語がただ話せるだけでは足りない」という実感を持ってい...
英語・フランス語・日本語が入り乱れる家庭で子どもはどうなるの?【翻訳家ママのバイリンガル教育】第1回

英語・フランス語・日本語が入り乱れる家庭で子どもはどうなるの?【翻訳家ママのバ...

翻訳家ライターの筆者が、家庭でできる子どもの英語教育の情報を連載でお届けします!第1回は、フランス語、英語...
子どもの英語教育は早くはじめるべき?習い事を選ぶ前に考えること

子どもの英語教育は早くはじめるべき?習い事を選ぶ前に考えること

子どもに早くから英語教育を受けさせる傾向が強まっています。小学校から英語が必修科目となることが決まり、子ど...
小学校英語授業、教科化されてどう変わる?必修化の内容を解説!

小学校英語授業、教科化されてどう変わる?必修化の内容を解説!

小学校5、6年生を対象に「外国語活動」として行われている英語。いよいよ2020年度より、国語・算数と同じ”...
英語で「気持ち」を伝えるための表現7選!親子で一緒に覚えよう

英語で「気持ち」を伝えるための表現7選!親子で一緒に覚えよう

英語を話すとき、気持ちや感情を表す言葉がいえると、英会話も楽しくなります。子どもの会話でもよく登場するよう...
英語アニメで英語耳を育てる!スウェーデン人に学んだ英語習得法

英語アニメで英語耳を育てる!スウェーデン人に学んだ英語習得法

ネイティブのようにキレイな英語を話す人が多いスウェーデン人。その理由は、子どもの頃から英語のアニメを観てい...
【便利な英語フレーズ集】子ども同士の会話で今すぐ使える!

【便利な英語フレーズ集】子ども同士の会話で今すぐ使える!

もし、外国人の子どもと接する機会があったら、お子さまにとっては英語でコミュニケーションを体験するよいチャン...
通じない!カタカナ英語と実際の発音が全然違う単語10選

通じない!カタカナ英語と実際の発音が全然違う単語10選

通じると思った英語が伝わらなかったことや、知っているはずの英単語が聞き取れなかった経験はありませんか?それ...
ネイティブも学ぶ、英語フォニックス教材「Jazzles」がアプリに!

ネイティブも学ぶ、英語フォニックス教材「Jazzles」がアプリに!

アメリカやオーストラリアの公立小学校でも導入されている、子ども向け英語教材「Jazzles(ジャズルス)」...
英語習得は継続と積極性がポイント!英会話教室も効果あり!

英語習得は継続と積極性がポイント!英会話教室も効果あり!

将来、ビジネスで活かせる英語力を身につける方法が、とある調査で明らかになりました。英会話教室に通うことや、...
【0歳‐6歳】年齢別おすすめ英語絵本の選び方。読み聞かせ方を紹介

【0歳‐6歳】年齢別おすすめ英語絵本の選び方。読み聞かせ方を紹介

小学校で英語が教科になることもあり、小さいうちから英語を学ばせようと考える人が増えています。絵本を活用すれ...
新しくはじまる英検CBTとは?今までの英検と違う点をチェック

新しくはじまる英検CBTとは?今までの英検と違う点をチェック

2018年夏、新たにスタートする英検CBTとは、コンピューターで受験する新方式の英検です。実際、どのような...
外国語活動の早期化に小学校教員の賛成多数!気になる今後の課題とは?

外国語活動の早期化に小学校教員の賛成多数!気になる今後の課題とは?

2020年度より外国語活動が早期化され、小学3、4年生からスタートします。これを受け、英会話教室のイーオン...
冬に使おう!親子で楽しむ英語のフレーズ

冬に使おう!親子で楽しむ英語のフレーズ

寒くなってきたら使ってみたい、冬の英語フレーズをご紹介。簡単な単語ばかりなので、親子で覚えやすいです。冬の...
英語を使った簡単な遊び【I SPY】を子どもと楽しもう!

英語を使った簡単な遊び【I SPY】を子どもと楽しもう!

「子どもが英語に興味を持っているので、親子で英語の遊びを楽しみたい」と考えているパパママへ。英語圏で定番の...
【英語部門】2017年のChiik! 人気&編集部イチオシ記事10選

【英語部門】2017年のChiik! 人気&編集部イチオシ記事10選

子どもの英語教育の必要性が高まる中、2017年のChiik! でも、お家で楽しく学べる英語や簡単に取り入れ...
自分のぬいぐるみと英会話できる「ペチャット英語」使ってみました

自分のぬいぐるみと英会話できる「ペチャット英語」使ってみました

普段から愛用しているぬいぐるみや人形とおしゃべりできるようになるボタン型スピーカー「Pechat」に、英語...
英語を学べる!ゲームで勉強アプリ【アルファベットストーンズ】

英語を学べる!ゲームで勉強アプリ【アルファベットストーンズ】

英語教育が過熱する昨今、幼稚園児でも英検にトライする……といったご家庭も多いですよね。「うちの子にも習わせ...
PR
VoiceTubeの無料字幕付き動画は幼児の英語学習にピッタリ!

VoiceTubeの無料字幕付き動画は幼児の英語学習にピッタリ!

好きな場所で動画を楽しみながら、生きた英語が学べると話題の英語学習ツール「VoiceTube」。子ども向け...
【Siri】を使って親子で英語の発音練習してみよう!

【Siri】を使って親子で英語の発音練習してみよう!

【Siri】をご存知でしょうか?iPhoneの音声アシスタント機能である【Siri】。こちら、iPhone...
女の子の憧れ、バービーが主役のアニメ映画で英語と仲良し!

女の子の憧れ、バービーが主役のアニメ映画で英語と仲良し!

幼児の英語教育のポイントは、楽しく遊びながら!勉強を強いるのではなく、自然に英語に触れられる機会を増やして...
ぬいぐるみ代行旅行のススメ!子どもが世界を知るきっかけに

ぬいぐるみ代行旅行のススメ!子どもが世界を知るきっかけに

筆者が中学生のころ、米国の少女から「ぬいぐるみの身代わりの旅」を依頼され、写真と英文レポートをまとめて送っ...
子どもの英語学習に大切なことは?話せること?きれいな発音?

子どもの英語学習に大切なことは?話せること?きれいな発音?

わが子にはできるだけ早いうちから英語教育を受けさせたい、と望むご家庭が増えています。子どもに英語を学ばせる...
後悔しない!幼児向け英語教室選びの10のポイント

後悔しない!幼児向け英語教室選びの10のポイント

幼少期の英語教育が一般的になりつつある今、英語教室の数や種類も豊富になってきています。「種類が多すぎてどの...
幼児期から使える英語の「ことわざ」を覚えよう!

幼児期から使える英語の「ことわざ」を覚えよう!

日本の先人の知恵でもある「ことわざ」には、たくさんの役に立つ教えや、知っておきたい教訓があります。 しか...
275 件

Keywords人気のキーワード