2018年12月9日 公開

リンガフランカとしての英語って何?普通の英語との違いとは

「リンガ・フランカとしての英語」という言葉を聞いたことがありますか?いま世界中から注目されている言語です。これからの時代、国境に関係なくお互いのことを理解し合える架け橋になるかもしれません。リンガフランカとは何なのか、普通の英語との違いをご紹介します。

リンガフランカとしての英語とは

「English as a Lingua Franca(リンガ・フランカとしての英語)」が登場したのは、19世紀頃のこと。現代でいうところのリンガフランカは、母語が異なる人同士が、コミュニケーションを取るために共通語として使用している言語を意味することが多くなってきました。このとき多くは英語が使われるため、「リンガフランカとしての英語」と定義されます。

もともとの定義とは

Lingua franca (リンガ・フランカ)とは、「フランク王国の言葉」という意味をもつイタリア語がもとになっています。定義としては現代のリンガフランカと同じ。例を挙げると、シルクロードの時代、日本や中国、朝鮮、モンゴルといった東アジアの国と地域では、通商の場面でリンガフランカとして漢文を使用していました。

またローマ帝国の公用語であったラテン語は、広くヨーロッパのリンガフランカとして役目を果たしていたようです。いまもなお学術用語として残っているものもたくさんあります。

現代では多くの国で独自の言語を使用するようになりました。しかし国際交流や民族の多様性から、リンガフランカとしての英語が注目を集めているのです。

普通の「英語」とは何か違うの?

一般的に「英語」というと、アメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアなどの国々で話されている言葉という印象を持つ方が多いのではないでしょうか?しかしリンガフランカとしての英語は、母国語がほかにあります。普段はギリシア語やアラビア語、マレー語、フランス語などを使っている人たちにとっての英語を指すのです。

一般的な「英語」であれば、普段から英語を話している人の英語を「ネイティブ」としますが、リンガフランカとしての英語に「ネイティブ」は存在しません。母語の異なる人同士が、意思疎通を図るために共通の言葉を使い、それがたまたま英語だというような捉え方です。

英語の学び方の違い

教養として英語を学ぶとき、ネイティブが話す発音や文法、単語のスペルなど細かな点が重視されます。ネイティブの英語を基準とし、それに対して合っているのか合っていないのかという点が大きなポイントになるでしょう。

しかしリンガフランカとしての英語を学ぶ場合は、「お互いに理解し合えるかどうか」が重要なポイントです。細かなスペルや文法が合っているかどうかよりも、相手に意思が通じ、また相手の意思を理解できるかどうかが問題になります。言葉に耳を傾け、積極的に分かり合おうとする寛大さが必要だと言えるでしょう。

親が心がけておきたいこと

リンガフランカとしての英語を身に付ける場合は、決して学校で学ぶ「英語」が重要視されるわけではありません。英語を学ぶことよりも、言葉の違うもの同士がお互いを尊重し、理解し合おうという心を学ぶことが大切です。そのことを親がきちんと理解しておく必要があるでしょう。

子どもには相手の間違いを指摘して正すばかりではなく、相手との違いも理解したうえで、受け入れる心を教えてあげてください。

リンガフランカとしての英語がいずれ国際共通語に?

現在の共通語というと、正確な文法と発音が前提となります。しかしリンガフランカとしての英語が国際共通語になれば、世界中の人が相手に対して寛大になれるかもしれません。

言語を正しく理解し扱えるようになることも、確かに重要。一方でリンガフランカとしての英語から私たちは、言語そのものよりも、言語の奥にある相手の気持ちを理解する重要さを学ぶことができます。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国すくすくレポ】

イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国すくすくレポ】

秋のイベントと言えばハロウィンですね。ハロウィンは外国発祥のイベントですから、異国文化を学んだり、体験するのにもピッタリ。それに便乗して、英語への興味も一...
英検対策にも役立つ!子どもの英語学習を本格化させる前におすすめの教材

英検対策にも役立つ!子どもの英語学習を本格化させる前におすすめの教材

アルファベットが読めるようになり、「英語あそび」から本格的に「英語学習」に移行していくにあたって、おうち英語ではどのような教材を使っていけばいい?わが家の...
2歳からのプリスクール体験談|週一でも効果を実感!

2歳からのプリスクール体験談|週一でも効果を実感!

幼稚園入園前まで行ったインターナショナルプリスクールでの体験談を紹介します。息子が1歳半の時から母子同伴の英会話スクール、2歳半からは母子分離の英語プリス...
赤ちゃんと一緒にセブ島へ!0歳からの親子留学ガイド【取材】

赤ちゃんと一緒にセブ島へ!0歳からの親子留学ガイド【取材】

フィリピン・セブ島は日本から近く、物価がお手頃、ビーチリゾートも楽しめることから注目の留学先です。大人だけでなく子どもを伴った親子留学先としても人気急上昇...
【2020年版】シンガポールの親子留学丸わかり!かかる費用も解説!

【2020年版】シンガポールの親子留学丸わかり!かかる費用も解説!

世界トップレベルの教育水準を誇るシンガポールは、日本から近く、気軽にチャレンジできる親子留学先として近年、注目が高まっています。シンガポール親子留学のメリ...

KEYWORDS

WRITER

コバヤシ トモコ コバヤシ トモコ  奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー