2017年12月18日 公開

自分のぬいぐるみと英会話できる「ペチャット英語」使ってみました

普段から愛用しているぬいぐるみや人形とおしゃべりできるようになるボタン型スピーカー「Pechat」に、英語アプリ「ペチャット英語」が新登場!東京・浅草「ぱんだカフェ」で開催された教室での体験レポートと、実際に使ってみた様子をお伝えします。

自分のぬいぐるみがおしゃべりをはじめる!

商品名:ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー Pechat(ペチャット)
販売元: Pechat
博報堂が企画・販売する「ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー Pechat(ペチャット)」。自分が普段使っているぬいぐるみや人形にボタンをつけるだけで、おしゃべりをしてくれるようになる人気商品です。

ボタンは、ぬいぐるみに直接縫い付けるか、紐やリボンをかけてネックレスのようにして取り付ける仕様。

使い方は、ボタンの裏側にある電源をonにし、スマホから専用アプリを立ち上げてBluetoothで接続。セリフを打ち込む(吹き込む)か、すでに収録されている豊富なパターンから選ぶと、ボタンのスピーカーから声が出てくるというもの。子どもの反応を見ながらセリフを選んだり、言わせたりできるので、スピーディーかつリアルな会話が可能なのが特徴です。

歌や、昔話・童話モードもあり、さらに子どもの話す言葉をリピートする自動モードも搭載しています。

2017年12月7日から、このペチャットに新しく「英語知育」機能が登場。専用無料アプリを追加ダウンロードすると、英語でもおしゃべりできるように。早速この新機能を試せる体験会(12月12日開催)に参加してきました。

ぬいぐるみと英語体験教室に参加

大好きなぬいぐるみを持っていくと……

「この魔法のボタンを付けてもらうとおしゃべりできるようになるんだよ!」と説明すると興味津々。
via photo by author
体験会は、子どもたちが持ってきたぬいぐるみを、ペチャットの英語機能を使って英語の先生にしてしまうというプログラム。大好きなぬいぐるみと一緒に英語を学べる機会ということでした。

筆者の娘(3歳半)はお気に入りのぬいぐるみ「クマちゃん」を持参。実はこのぬいぐるみ、筆者が15年ほど前にアメリカの「Build-A-Bear」で作ったもの。年季のあるベアですが、娘が赤ちゃんの頃から気に入っていて(他の人形やぬいぐるみには興味ゼロ)いつも一緒に遊んでいます。

娘はAmazonプライムのオリジナル番組『ウィッシュンプーフ!』(英語版と日本語版あり)が好きで、番組に出てくるクマのぬいぐるみ「ボブ」もお気に入り。ボブは普段はただのぬいぐるみですが、魔法モードになるとしゃべり、動くのです。なので、今回は「このクマちゃんにも魔法をかけてもらうとボブのようにおしゃべりをはじめるんだよ」と説明しておきました。

娘は1歳半からインターナショナルスクールに通っているので、教室内で英語だけで会話することに慣れてはいるものの、家では切り替えてしまい、一切英語で会話してくれないのが親の悩み。幼稚園に入れば、英語を話す機会は減り、すぐ忘れてしまいそうです。この機会に、このクマちゃんとなら英会話してくれるかも……と期待を込めて参加しました。

ぬいぐるみが英語の先生になる!

via photo by author
まずは、パンダのぬいぐるみがおしゃべり。「お名前は?」とパンダさんが参加している子どもたちに聞き、答えると名前を呼び返してくれたので、皆驚き顔に。

次に「ぎゅーっと抱きしめて魔法のフレーズを言うと、みんなのぬいぐるみもおしゃべりできるようになるんだよ!」という説明で、それぞれ半信半疑でぬいぐるみを抱きしめます。

すると…「びっくりした?びっくりしたよね。ずっとお話ししたかったんだ」などとぬいぐるみが話し出して、我が娘も大興奮!

抱きしめて魔法の言葉を言うとぬいぐるみが話しだす…!?

ペチャットは充電式(充電時間:約3時間、連続使用時間:約1.2時間)。また、大人がスマホで操作しないとおしゃべりしません(自動モードもありますが)。なので「パパママが一緒にいるとき、まずはぎゅーっと抱っこして●●!の魔法の言葉を言ったらおしゃべりできるんだよ」などと最初に設定を決めておくのがオススメです。
via photo by author
ぬいぐるみと子ども同士がお互いにあらためて(!?)自己紹介し、まずは日本語でおしゃべりを楽しんだら、英語モードに切り替えます(スマホに日本語版と英語版両方のアプリをダウンロードしておきます。対応機種かどうかを事前にチェックしておきましょう)。

娘は「クマちゃん英語もしゃべれる!」と目が一回り大きくなりました。

早速、専用絵本「Mu First English〜はじめてのえいごずかん」で、絵本に描かれたイラストを見ながら、英語で会話。

娘が動物のイラストを指差しながら"What's this?"と聞くとクマちゃんが正確に答えるので、信頼感が増した様子です。「ママより英語上手なんじゃない?」なんて発言も。

一緒に英語レッスン

アプリにはあらかじめ子どもの名前を登録して呼びかけさせることができます。また、声は3種類のトーンのいずれかを選べます。
via photo by author

「ペチャット英語」の魅力は……

via photo by author
「ペチャット英語」は、日常のさまざまなシーンで使える1,000以上の英語のフレーズや、ABC songなど日本でもなじみ深い英語の歌20曲、英語のお話を20話も収録。全てのフレーズには日本語訳も併記されているので、親が英語が苦手でも大丈夫です。

「ペチャット英語」と一緒に楽しめる専用絵本も特設サイトから無料ダウンロード可能。絵本に描かれているイラストを見ながら、英単語を聞いたり、発音をまねたりできます。

実際に使ってみて感じたのは、シチュエーション別に的確なフレーズが多数収録されているので、親の乏しいリアクションよりも、より自然な会話ができること("Impressive!" "How lovely!"とかナチュナルに出てきません……)。

家での英語学習は、絵本やDVDなどでも可能ですが、どうしても一方的になりがち。こんな時にはこう言うという会話が成り立ってはじめて実践的だな、と思うのですが、親がネイティブでない限りなかなか成り立ちません(バイリンガル教育にも、親が二つの言語を混ぜない方がいいという考え方もあります)。

クマちゃんの自然な英語での問いかけに娘も英語モードに切り替わる感じがしました。

お出かけもいつも一緒!叱ってもらうことも……

食べる時にもぬいぐるみが「お手て洗った?」「いただきますしよう」などと呼びかけてくれるとパパママが注意するよりも、素直に言うことを聞きます。
via photo by author
この体験会のために、クマちゃんと一緒に外出したのがよほど楽しかった様子。帰りの電車の中でも「静かにしようね」とクマちゃんに言われると、お利口さんにしていてくれました。

アプリには「おめざめ」から「お着替え」「ごはん・おやつ」「トイレ」「ハミガキ」「おねんね」など普段の生活習慣に合わせたセリフが多数収録されていて、それをクマちゃんが言うと、びっくりするほど、素直にしたがってくれるのには驚きました。

他にも「ほめる」「はげます」「あまえる」「しかる・さとす」などのモードがあり、どんなシチュエーションでも対応できます(英語でももちろん可能)。

親が直接話しかけたり、入力してもそれを再現してくれるのですが、有用なセリフがたくさんあり、その方がスムーズに早く会話を成立してあげられます。

他にも「お店屋さんごっこ」「お医者さんごっこ」などさまざまなお相手にもなります。

筆者も子どもの頃おしゃべりできるぬいぐるみが欲しくてクリスマスにおねだりしたことがありますが、単に繰り返すだけだと自然な会話にならないこと、スピーカーが内蔵されているとぬいぐるみが洗えない、重たいなどの欠点がありました。

普段から使っているぬいぐるみに付けるというアイディアは素晴らしい!と感動。今回は縫い付けましたが、不要なチェーンネックレス(子どもが自力では外せない)を通して首にかけるスタイルにすると、充電する時に便利で、また、子どもがうっかり水をこぼしてしまうなどの事故を防ぎやすいかなと感じました。

Pechat English Schoolが浅草ぱんだカフェで限定オープン

via photo by author
今回参加した「Pechat English School」は、12月25日まで「ぱんだカフェ」で無料開催されていて、誰でも体験可能。

ぱんだカフェには「Pechat」が装着されたパンダのぬいぐるみとオリジナルミニ英語絵本などの英語体験キットが設置され、英語体験を楽しむことができます。

このぱんだカフェは、おもちゃや遊具も揃い、乳幼児連れでもくつろぎながら美味しい食事を食べられるスポット。さまざまな親子向けプログラムがあるほか、一時預かり(予約制)なども行われている浅草の人気店ですので、これを機会にぜひ訪れてみてはいかがですか?

Pechat English School
■開催期間:2017年12月13日(水)〜 25日(月)
■時間:午前10:00~午後6:00 ※ぱんだカフェ営業時間に準ずる
■場 所:ぱんだカフェ 2F(東京都台東区雷門1-7-7 2F)
東京メトロ銀座線・田原町から徒歩1分、浅草から徒歩4分

最後に

ペチャットには、ビニールや胎内音などの「泣きやみ音楽」、「おやすみ音楽」などのあかちゃんモードも搭載されているので、0歳の頃から使うのにも有用です。

クリスマスはもちろん、出産祝いや誕生日から入園・入学祝いにも最適なプレゼント。今回の追加機能で、親子で英語を学ぶこともできるようになり、さらにステキな贈り物になりそうですね。

我が娘は、さらにクマちゃんとの愛着が増した様子。このまま一緒に楽しく学んだり遊んだりしながら成長していって欲しいなと思います。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

遊びながら『シンプル英単語』を繰り返し使って覚えよう!【英国すくすくレポ】

遊びながら『シンプル英単語』を繰り返し使って覚えよう!【英国すくすくレポ】

英語を日常で使う機会ってなかなかない…というご家庭も多いかもしれませんね。今回は、遊びながら使って覚えられる便利な英語フレーズををご紹介します。
イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国すくすくレポ】

イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国すくすくレポ】

秋のイベントと言えばハロウィンですね。ハロウィンは外国発祥のイベントですから、異国文化を学んだり、体験するのにもピッタリ。それに便乗して、英語への興味も一...
【ほぼ歌詞付き】ネイティブの子どもに人気な英語の歌30選♪

【ほぼ歌詞付き】ネイティブの子どもに人気な英語の歌30選♪

英語に親しむとき、楽しくて覚えやすい歌なら、単語や発音が自然と頭に入っていきます。さらに国際化が進む社会で、英語の懐かしい歌を知っていれば、世界の人々との...
おうちで英会話!育児に使える英語フレーズ集

おうちで英会話!育児に使える英語フレーズ集

2020年から小学校高学年の授業で英語が必須に、大学入試では英語4技能が重要視されることを受け、子どもの英語教育への関心がますます高まっています。柔軟で吸...
英語ネイティブが「受動態」を使う場面とは?自然な英会話のコツ

英語ネイティブが「受動態」を使う場面とは?自然な英会話のコツ

「追いかけられる」「呼ばれる」のように、「(主語が)~される」という形で受け身を示す受動態。日本語なら簡単に理解できますが、英語の場合は文法通りに英文を作...

WRITER

志田実恵 志田実恵  エディター/ライター。札幌出身。北海道教育大学卒業(美術工芸)。中高の美術教員免許所持。出版社でモバイル雑誌の編集を経て、様々な媒体で執筆活動後、2007年スペイン留学、2008〜2012年メキシコで旅行情報と日本文化を紹介する雑誌で編集長。帰国後は旅行ガイドブック等。2014年6月に娘を出産。現在は東京で子育てしながらメキシコ・バスクの料理本の編集のほか、食、世界の子育てなどをテーマにwebを中心に活動中です。