季節・しぜん・くらし

ご家庭で取り組みやすい季節や自然、くらしに関する話題をまとめたページです。小学校で習う生活、理科、社会といった教科前にご家庭で取り組める手軽な方法や関連の教材を紹介します。季節のお花や植物、旬の食材などの情報、宇宙や星など天文学、子どもと一緒に楽しめる食育についても取り上げます。

NEW 最近投稿された記事

昆虫採集へ出かけよう!道具や準備は何が必要?

昆虫採集へ出かけよう!道具や準備は何が必要?

昆虫は子どもにとっても身近な生き物ですが、実際に捕まえてみることで、より自然への学びを深めることができます...
蝶(チョウ)の種類には何がある?よく見かける蝶の特徴や時期

蝶(チョウ)の種類には何がある?よく見かける蝶の特徴や時期

暖かくなるにつれて、多くの蝶を目にするようになります。代表的な種類を知っておくと「あの蝶はなんてお名前?」...
刺身やお寿司は何歳から?生魚を食べられる年齢と注意点

刺身やお寿司は何歳から?生魚を食べられる年齢と注意点

キラキラ輝くお刺身やお寿司は、子どもたちにとっても魅力的。しかし消化器が未熟で抵抗力の低い子どもたちに、生...
エイプリルフールの意味や由来│子どもにはどう説明する?

エイプリルフールの意味や由来│子どもにはどう説明する?

4月1日のエイプリルフールは「嘘をつく日、嘘をついてもいい日」として知られています。しかし、子どもには普段...
離乳食はいつからいつまで?時期別おすすめと食材注意点まとめ

離乳食はいつからいつまで?時期別おすすめと食材注意点まとめ

赤ちゃんが生後5~6カ月になると、母乳やミルクのみの状態から卒業し、開始する離乳食。筆者も子どもが5カ月に...
プランターではじめる家庭菜園!育てやすい植物と必要な道具

プランターではじめる家庭菜園!育てやすい植物と必要な道具

家庭菜園と聞くと、畑や庭が必要というイメージがありませんか?普段口にしている野菜のなかには、プランターでも...
睡蓮鉢のメダカビオトープの作り方 準備も管理も簡単!

睡蓮鉢のメダカビオトープの作り方 準備も管理も簡単!

水槽や水連鉢などを利用して作られている「ビオトープ」。かわいらしいメダカが泳ぐ姿は、見ていてとても癒されま...
ベッドメイクは時短を実現!ラクして快適な寝室を手に入れるには?「らくピタ」を3家族で試してみた。

ベッドメイクは時短を実現!ラクして快適な寝室を手に入れるには?「らくピタ」を3...

共働き世帯も増えた現代では、便利な家電やアウトソースでどんどん家事を時短化するのが主流!とはいえ、毎日しな...
PR
親だってつらい!子どもの癇癪(かんしゃく)はどう対応すればいい?

親だってつらい!子どもの癇癪(かんしゃく)はどう対応すればいい?

1~2歳ごろにはじまる子どもの癇癪(かんしゃく)。外出先で、子どもが大声で泣きわめいたり、床にひっくり返っ...
鯉のぼりを掲げる意味とは?由来や最近の「誰が買うのか」事情

鯉のぼりを掲げる意味とは?由来や最近の「誰が買うのか」事情

5月5日の「こどもの日」に鯉のぼりを掲げる意味をご存じでしょうか?この記事では、鯉のぼりの由来や飾りそれぞ...
離乳食のホットケーキメニュー10選|小麦粉の適切な選び方とは?

離乳食のホットケーキメニュー10選|小麦粉の適切な選び方とは?

離乳食後期から活躍してくれるホットケーキメニュー。市販のホットケーキミックスを使用すれば、手軽に作れるとこ...
点字ブロックを親子で知って、困っている人を助けられる子に!

点字ブロックを親子で知って、困っている人を助けられる子に!

街を歩いていると、いろいろな場所で見かける点字ブロック。子どもに「これはなに?」と聞かれて、「点字ブロック...
塩昆布やとろろ昆布も!子どもの成長を促しイライラを鎮める昆布の栄養

塩昆布やとろろ昆布も!子どもの成長を促しイライラを鎮める昆布の栄養

昆布にはさまざまな種類があり、種類によってもだしの風味が異なります。違いを知ることで、家族の好みや料理に合...
月の満ち欠けと呼び方まとめ|全部知っていたら月の名前博士!

月の満ち欠けと呼び方まとめ|全部知っていたら月の名前博士!

古からさまざまな名前で呼ばれていた月。以前は太陰暦を使っていた日本において、月の満ち欠けと呼び方は昔から私...
風の名前いくつ知ってる?親子のお散歩タイムに風を感じよう

風の名前いくつ知ってる?親子のお散歩タイムに風を感じよう

周りを海に囲まれた日本は、昔から風とともに生活してきました。風の種類もとても多く、四季折々にいろいろな名前...
子どもの味覚を育てる!3歳までに好き嫌いをなくそう!

子どもの味覚を育てる!3歳までに好き嫌いをなくそう!

3歳頃までにぐんぐん発達するといわれる味覚。そもそも「味覚」とは、どのようなものなのでしょうか?子どもと大...
豚肉を使った離乳食はいつからOK?時期別おすすめメニュー10選

豚肉を使った離乳食はいつからOK?時期別おすすめメニュー10選

豚肉は食中毒の危険性があったり、口あたりがあまりよくなかったりと、離乳食にどのように取り入れたらよいのか迷...
フクロウとミミズクの違いは?耳のようなものの正体!

フクロウとミミズクの違いは?耳のようなものの正体!

絵本やアニメにもよく登場する、ミステリアスなフクロウやミミズク。猛禽類の鋭さはありつつも、フワフワの体と丸...
春分の日ってどんな日?意外と知らない由来と過ごし方

春分の日ってどんな日?意外と知らない由来と過ごし方

春分の日と聞くと「もう春になるんだなぁ」と感じる方も多いでしょう。しかし、春分の日が具体的にはどういう日な...
はじめての手芸や裁縫に親子で楽しめるオススメ本7選

はじめての手芸や裁縫に親子で楽しめるオススメ本7選

子どもだけでも親子でも楽しめる手芸のアイディアを知りたい方に、はじめての手芸(編み物・刺繍・裁縫)に最適な...
子どもたちが大好きな「ジンジャーブレッドマン」とは?

子どもたちが大好きな「ジンジャーブレッドマン」とは?

クリスマスのシンボルの一つ、ジンジャーブレッドマンは人の形をしたクッキーです。愛らしい姿は子どもたちにも大...
「トーテムポール」とは一体何?学校の校庭に立っている理由

「トーテムポール」とは一体何?学校の校庭に立っている理由

小学校の校庭や牧場の片隅にたたずむ「トーテムポール」。見たことはあっても、その意味をご存知の方は少ないでし...
世界最大の花「ラフレシア」は幻の花?強烈な臭いのワケ

世界最大の花「ラフレシア」は幻の花?強烈な臭いのワケ

「ラフレシア」という世界最大の花をご存じですか?その巨大さだけでなく、強烈な臭いを放つ花としても有名です。...
野菜の名前言えるかな?鮮度の見極め方は?

野菜の名前言えるかな?鮮度の見極め方は?

キャベツとレタスなど、子ども目線では区別しづらい野菜は意外とたくさんあります。違いを聞かれたときに正確に教...
マカロニの離乳食メニュー6選|赤ちゃんに適した時期・量とは?

マカロニの離乳食メニュー6選|赤ちゃんに適した時期・量とは?

マカロニやパスタを離乳食に活用したいけれど、どんな風に取り入れたら良いか分からないというパパママはたくさん...
バナナは離乳食にぴったりの食材!調理方法・冷凍保存のポイント【管理栄養士監修】

バナナは離乳食にぴったりの食材!調理方法・冷凍保存のポイント【管理栄養士監修】

栄養価が高いバナナは赤ちゃんの離乳食にも活躍してくれます。冷凍保存すれば長持ちするのも嬉しいポイント。ここ...
焦げ目を利用した簡単お絵かきホットケーキ!子どもと作るコツ

焦げ目を利用した簡単お絵かきホットケーキ!子どもと作るコツ

子どもが大好きなホットケーキ。週末など時間があるときは、一手間加えて「お絵かきホットケーキ」に挑戦してみま...
子どもに人気のごま和えの魔法!野菜が何でも食べられるように

子どもに人気のごま和えの魔法!野菜が何でも食べられるように

栄養たっぷりで、いろいろな素材との相性の良いごま和え。和食はハードルが高いように思いますが、実はとっても簡...
離乳食に納豆は栄養満点!アレルギーの注意点と食べ方のポイント

離乳食に納豆は栄養満点!アレルギーの注意点と食べ方のポイント

栄養価が高いことで有名な納豆ですが、実は赤ちゃんの離乳食に活用できます。小さな頃から食べていれば、食わず嫌...
【ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリー】代表的なベリー類

【ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリー】代表的なベリー類

日本でも馴染み深いベリー類といえば、ストロベリーにブルーベリー。そのほかラズベリー・ブラックベリーなども、...
手縫いで簡単!お手玉の作り方【俵型・座布団型】

手縫いで簡単!お手玉の作り方【俵型・座布団型】

昔ながらのおもちゃ、お手玉作りに挑戦してみませんか。おうちにあるハギレや小豆で、ミシン無し・手芸が苦手なマ...
端午の節句とは?由来・お祝いの仕方・飾りや食べ物の意味

端午の節句とは?由来・お祝いの仕方・飾りや食べ物の意味

5月5日の端午(たんご)の日は、日本に伝わる5節句のうちのひとつ。端午の節句には飾り付けや縁起ものを食べる...
【戌の日完全ガイド】戌の日とは何をする日?安産祈願の基礎知識

【戌の日完全ガイド】戌の日とは何をする日?安産祈願の基礎知識

安産祈願をする「戌の日」。名前は聞いたことがあるけれど、実際には何をするのかよくわからないという方も多いの...
キャベツを使ったおすすめの離乳食10選【初期・中期・後期】

キャベツを使ったおすすめの離乳食10選【初期・中期・後期】

甘みがあってくせのないキャベツは、お子さまの離乳食に使いやすい食材の一つです。しかし、いざ使うとなると「い...
幼児食はいつから?進めるときのポイントやおすすめメニュー

幼児食はいつから?進めるときのポイントやおすすめメニュー

赤ちゃんの離乳食が終わったら、幼児食がスタートします。「幼児食って何?」というパパママのために、幼児食への...
甘酒は子どもや妊婦さんでも飲める?甘酒の種類と栄養価

甘酒は子どもや妊婦さんでも飲める?甘酒の種類と栄養価

最近話題の甘酒に、どんなイメージをお持ちですか?「健康にいいらしい」と聞いたことはあっても、詳しくは知らな...
恵方巻きの正しい食べ方は?由来や今年の恵方をご紹介

恵方巻きの正しい食べ方は?由来や今年の恵方をご紹介

節分に恵方巻きを食べるという家庭が増えています。一方で、恵方巻きを食べるときのルールを知らない方も多いでし...
木のおもちゃ専門店・三軒茶屋の気になるお店「ウディック」

木のおもちゃ専門店・三軒茶屋の気になるお店「ウディック」

東京・三軒茶屋にある「木とおもちゃとジェラートのお店 ウディック(Woodayice)」。国内外の木製おも...
離乳食後期におすすめの食材・レシピは?食事作りのコツ

離乳食後期におすすめの食材・レシピは?食事作りのコツ

生後9カ月ころになると、離乳食もいよいよ後期。1日3回食もスタートし、毎日のメニューに悩むパパママも多いの...
「雑巾がけ」が子どもに与える効果って?集中力・体幹を強化

「雑巾がけ」が子どもに与える効果って?集中力・体幹を強化

四つん這いになって行う「雑巾がけ」は全身運動。体幹が鍛えられ、筋力強化の効果を期待できます。しつけ・筋トレ...
600 件

Keywords人気のキーワード