「イベント」に関する記事

GWは上野の森でワークショップ。とび出す絵本作りとねんどで遊ぼう!
GWの5月3日~5日、東京上野で「上野の森親子フェスタ2017」が開催されます。絵本や図鑑、児童書がイベントブースにたくさん並ぶ本の一大イベントです。
Chiik!では期間中ブースを出展し、参...

子どもの日は東京のこいのぼりイベントに行こう!
こどもの日の象徴である「こいのぼり」。最近は大きなこいのぼりを目にする機会も少なくなってきましたね。家のベランダに小さなこいのぼりを飾るのもいいですが、せっかくの「こどもの日」ですから、こいのぼ...

「子ども読書の日」の図書館イベントに出かけてみよう!
4月23日は「子ども読書の日」です。この日にあわせてイベントを開催する図書館も多いようです。図書館といえば、知育スポットの代表格。この機会に、お子さまと一緒に出かけてみませんか?おすすめの図書館...

子どもと一緒に出かけよう!東京のアースデイイベント
毎年4月22日はアースデイ。地球の環境を考えるイベントが各地で開催されています。東京のアースデイイベントでは、親子で楽しめるワークショップや音楽ライブ、雑貨や飲食のブースもあり、毎年10万人もの...

GWは「上野の森親子フェスタ2017」でたくさんの絵本と出会おう!
GWの5月3日~5日、東京上野で「上野の森親子フェスタ2017」が開催されます。絵本や図鑑、児童書がイベントブースにたくさん並ぶ本の一大イベントです。その本の数はなんと約5万冊!こんなにたくさん...

「誕生50周年記念 リカちゃん展」(東京・松屋銀座)レポート!
「リカちゃん」誕生50周年を記念して全国で開催される「誕生50周年記念 リカちゃん展」。その皮切りとなる、2017年3月22日より始まった東京・松屋銀座での展覧会の様子をお届けいたします。

デジタル×体あそびイベント!『フィジタルフェス2017』開催
シンプルな体遊びをしつつ、デジタルにも親しんじゃおう! 『フィジタルフェス2017』が3月25日(土)26日(日)の2日間にわたって二子玉川ライズにて開催されます。ゲーム好きなお子さまも体をフル...

アイルランドのお祭り!セント・パトリックス・デーを体験しよう
キリスト教布教のためにアイルランドに送られ、その教えを広めた司教・セントパトリック。彼の命日には、その功績を記念したお祭りが開かれます。それがアイルランド発の「セント・パトリックス・デー」。日本...

緑がモチーフ!アイルランドのセント・パトリック・デーについて知ろう
セント・パトリック・デーをご存知でしょうか?アイルランド発祥のお祭りで、緑の衣装や小物を付けて街を練り歩くパレードが有名です。お祭りの由来は?日本でもパレードはあるの?日本でも徐々に浸透してきて...

ぜひ立ち寄りたい!ロンドンの子ども向け書店5選
児童書出版社が集まるロンドン。街中には児童書や絵本の専門書店が数多くあり、イベントなども盛んに行われています。今回は、旅行中でお子さんと立ち寄りたくなるオススメの5店舗を紹介します。
Sakiko |

鉄道の日記念イベントに参加しよう!関西のおすすめイベント4選
10月14日は鉄道の日です。鉄道の日には各地で鉄道にちなんだイベントが開催されます。ふだん利用したり見たりする鉄道のイベントに参加したり鉄道スポットに訪れてみてはいかがでしょうか。関西の鉄道イベ...

体育の日は家族でスポーツフェスティバルに参加しよう!
例年体育の日は、各地でスポーツイベントが開催されています。青空のもと、思いっきり体を動かしてみませんか?普段できないようなスポーツが体験できるイベントもありますよ。家族で楽しめる都内各所のイベン...

日本最大の本の祭典「東京国際ブックフェア」に行こう!
9月23日~25日、東京ビッグサイトにて、東京国際ブックフェアが開催されます。今年は子どもと楽しめる、魅力的なイベントが盛りだくさん。また、あらゆるジャンルの本が特別価格で販売されるため、気にな...