スポーツ博覧会 駒沢オリンピック公園会場
スポーツ博覧会・東京2016は駒沢オリンピック公園と小金井公園の2つの会場で10月8日(土)と9日(日)の2日間に渡って開催されます。
駒沢オリンピック公園会場では、ゼロショック、ボルダリング体験、バンジーラン、猿飛忍者城などさまざまなアトラクションや競技に参加することができます。幼児も楽しめる、5歳以上OKの柔道体験、3歳~6歳対象のランバイク(ストライダー)などもあります。
上記はいずれも当日の受付で参加可能です。
ウルトラマンオーブショー(8日のみ)や、ショッピングモールなどでおなじみのふわふわなどもあり、親子で丸一日楽しめるイベントです。
【所在地】
東京都世田谷区駒沢公園1-1
【営業日・時間】
10月8日(土)、9日(日)
午前10:00~午後5:00
【アクセス情報】
東急田園都市線駒沢大学駅 徒歩15分
駒沢オリンピック公園会場では、ゼロショック、ボルダリング体験、バンジーラン、猿飛忍者城などさまざまなアトラクションや競技に参加することができます。幼児も楽しめる、5歳以上OKの柔道体験、3歳~6歳対象のランバイク(ストライダー)などもあります。
上記はいずれも当日の受付で参加可能です。
ウルトラマンオーブショー(8日のみ)や、ショッピングモールなどでおなじみのふわふわなどもあり、親子で丸一日楽しめるイベントです。
【所在地】
東京都世田谷区駒沢公園1-1
【営業日・時間】
10月8日(土)、9日(日)
午前10:00~午後5:00
【アクセス情報】
東急田園都市線駒沢大学駅 徒歩15分
スポーツ博覧会 小金井公園会場
小金井公園会場では、エアジャンパー、ボルダリング体験、器械体操体験などさまざまなアトラクションや競技の体験をすることができます。小さなお子さまも楽しめるキッズボートやトランポリン体験などもあります。
ほとんどの体験が当日の受付で参加可能です。
妖怪ウォッチキャラクターショー(8日のみ)や、お笑い芸人ステージ、ミニSL弁慶、ふわふわなどもあり、体を動かすのはもちろんいろいろな楽しみ方ができるイベントです。
【所在地】
東京都小金井市関野町1-13-1
【開催日・時間】
10月8日(土)、9日(日)
午前10:00~午後5:00
【アクセス情報】
JR中央線武蔵小金井駅 バス小金井公園西口 徒歩5分
西武新宿線花小金井駅 バス小金井公園西口 徒歩5分
ほとんどの体験が当日の受付で参加可能です。
妖怪ウォッチキャラクターショー(8日のみ)や、お笑い芸人ステージ、ミニSL弁慶、ふわふわなどもあり、体を動かすのはもちろんいろいろな楽しみ方ができるイベントです。
【所在地】
東京都小金井市関野町1-13-1
【開催日・時間】
10月8日(土)、9日(日)
午前10:00~午後5:00
【アクセス情報】
JR中央線武蔵小金井駅 バス小金井公園西口 徒歩5分
西武新宿線花小金井駅 バス小金井公園西口 徒歩5分
小金井公園 Koganei Park|スポーツ博覧会・東京2016

スポーツ博覧会・東京2016は、10月8日(土)、9日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場と小金井公園にて開催します。子どもから大人まで楽しめるスポーツプログラムが満載!
体育の日恒例!たいとうスポーツフェスタ(台東区)
たいとうスポーツフェスタは、毎年体育の日に台東リバーサイドスポーツセンターおよび清島温水プールなどで開催されるスポーツイベントです。無料でさまざまなスポーツの体験ができ、小さなお子さまからお年寄りまで楽しめます。
ストラックアウト、グランドゴルフ、50m走、相撲などたくさんのスポーツ体験ができますが、清島温水プールで行われる水泳のコーチングは毎年人気があり小さなお子さまにもおすすめです。
1.台東リバーサイドスポーツセンター
【所在地】
東京都台東区今戸1-1-10
【アクセス情報】
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線浅草駅 徒歩12分
2.清島温水プール
【所在地】
台東区東上野6-16-8
【アクセス情報】
東京メトロ銀座線・日比谷線・JR山手線など上野駅 徒歩10分
【開催日・時間】
10月10日(日)
午前9:30~午後3:30 (種目により異なります。)
ストラックアウト、グランドゴルフ、50m走、相撲などたくさんのスポーツ体験ができますが、清島温水プールで行われる水泳のコーチングは毎年人気があり小さなお子さまにもおすすめです。
1.台東リバーサイドスポーツセンター
【所在地】
東京都台東区今戸1-1-10
【アクセス情報】
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線浅草駅 徒歩12分
2.清島温水プール
【所在地】
台東区東上野6-16-8
【アクセス情報】
東京メトロ銀座線・日比谷線・JR山手線など上野駅 徒歩10分
【開催日・時間】
10月10日(日)
午前9:30~午後3:30 (種目により異なります。)
体育の日は スポーツカーニバル(足立区)へ!
スポーツカーニバルは、足立区内の体育館やスポーツセンター、温水プールなどを利用して開催されるスポーツイベントです。
2016年度は、ドッヂビー、ふうせんバレー、バウンドテニス、卓球などが予定されており、小さなお子様でも楽しめそうです。
【開催日・時間】
10月10日(月)
※種目や会場により開催時間が異なります。
【アクセス】
区内14か所で開催。(詳細は公式ページURLにてご確認ください。)
2016年度は、ドッヂビー、ふうせんバレー、バウンドテニス、卓球などが予定されており、小さなお子様でも楽しめそうです。
【開催日・時間】
10月10日(月)
※種目や会場により開催時間が異なります。
【アクセス】
区内14か所で開催。(詳細は公式ページURLにてご確認ください。)
足立区/スポーツカーニバル2016~きっとみつかる、あなたのスポーツ~

10月10日(祝月)は是非スポーツカーニバルにお越し下さい。
東京辰巳国際水泳場 体育の日記念イベント
via
www.photo-ac.com
2016年度もすべてのプールを無料公開し、各種イベントが行われます。イベントには無料で参加することができますが、事前申し込みが必要な種目もあります。
昨年同様、体操パフォーマンス、プールで遊ぼう(スーパースライダー、浮島)など小さなお子さまが楽しめるイベントもあるので気軽にでかけてみてはいかがでしょうか。
【所在地】
東京都江東区辰巳2-8-10
【アクセス情報】
東京メトロ有楽町線辰巳駅 徒歩10分
【開催日・時間】
10月10日(月)
※種目により開催時間が異なります。
昨年同様、体操パフォーマンス、プールで遊ぼう(スーパースライダー、浮島)など小さなお子さまが楽しめるイベントもあるので気軽にでかけてみてはいかがでしょうか。
【所在地】
東京都江東区辰巳2-8-10
【アクセス情報】
東京メトロ有楽町線辰巳駅 徒歩10分
【開催日・時間】
10月10日(月)
※種目により開催時間が異なります。
体育の日だけの特別なイベント。見逃したらもったいない!
体育の日を満喫するのにピッタリなイベントをいくつかご紹介いたしました。いつもの公園もいいけど、こんなスポーツイベントに参加するのも楽しそうですよね。
今回ご紹介したイベント以外でもぜひお近くの自治体のスポーツイベントをみつけて参加してみてくださいね。
今回ご紹介したイベント以外でもぜひお近くの自治体のスポーツイベントをみつけて参加してみてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。