「上野」に関する記事

親子で上野を楽しむ!週末ワンオペ育児体験記【2】
上野恩賜公園は、わが家の子どもたちの好きな上野動物園や国立科学博物館、そして親が好きな美術館がたくさんある場所です。親も子も1日楽しめる、オススメの回り方やポイントをご紹介します。コースから、ス...

大盛況の「上野の森親子ブックフェスタ2018」イベントレポート
2018年5月3〜5日まで、東京・上野恩賜公園にて、「上野の森親子ブックフェスタ2018」が開催されました。Chiik!編集部も参加し、ブースを出店。飛び出す絵本が無料で作れるワークショップを行...

便利で面白い!図書館を120%活用!国立国会図書館国際子ども図書館③
たくさんの本がありすぎて、図書館での本の選び方がわからないという方いませんか?また、本を読んだり借りたりする以外の利用方法も図書館にはあること知っていますか?国際子ども図書館の児童サービス課に勤...

ガイドツアーで美しい欧風建築を楽しもう!国立国会図書館国際子ども図書館②
国際子ども図書館の魅力は本だけではありません。その建物自体が明治期の洋風建築として、東京都の歴史的建造物に選定されているんです。定期的に開催されるガイドツアーに参加すれば、ルネサンス様式の美しい...

魅力的な本がいっぱい!国立国会図書館国際子ども図書館①
国内刊行の児童書が多数集まる専門図書館が東京・上野にあるのをご存じですか。絵本や物語はもちろん、科学や社会を学べる知識の本、世界各国の絵本や読み物など、近所の図書館や書店にはない珍しい本にも出会...

絵本・童話作家のいもとようこさん、開催中の「絵本原画展 いもとようこの世界」への思い
ふんわりやわらかな作風で、世代を超えて人気の絵本・童話作家のいもとようこさん。そんないもとさんの、日本で初めてとなる本格的な展覧会が、東京・上野の森美術館で開催されています。展覧会の概要と、いも...
7 件