NEW 最近投稿された記事

トンボの捕まえ方のコツとは?子どもと一緒に虫捕りに挑戦

トンボの捕まえ方のコツとは?子どもと一緒に虫捕りに挑戦

5月頃から夏にかけてはトンボの季節。田んぼや川の周辺に群をなして飛んでいるトンボを捕まえてみませんか?捕ま...
小学校・中学校の受験でかかる費用はどのくらい?

小学校・中学校の受験でかかる費用はどのくらい?

ママ友同士でも、お金のことになると聞きづらいもの。小学校を受験する場合と、中学校を受験する場合とでは、どの...
「世界を知る絵本」5選|グローバル化社会に対応できる人材に!

「世界を知る絵本」5選|グローバル化社会に対応できる人材に!

社会のグローバル化を見据え、英語を習う子どもが増えています。英語上達の近道は、「外国の人たちと話してみたい...
国立科学博物館 特別展「昆虫」7月13日~開催|君の名が新種昆虫の名に!?

国立科学博物館 特別展「昆虫」7月13日~開催|君の名が新種昆虫の名に!?

東京・上野の国立科学博物館は、7月13日(金)~10月8日(月・祝)に特別展「昆虫」を開催します。今回の目...
羽織にもなる優秀2WAYワンピースでママコーデをもっと楽しく

羽織にもなる優秀2WAYワンピースでママコーデをもっと楽しく

前開きで、羽織れる2WAYタイプのワンピースは、ママコーデにぴったりなアイテム。ラフで動きやすさ重視の着こ...
フランスの防犯教育事情:子どもの誘拐を防ぐ10カ条とは

フランスの防犯教育事情:子どもの誘拐を防ぐ10カ条とは

子どもが自分で自分の身を守れるようになるために、どんな教育をしていますか?「日本ほど治安がよい国はない」と...
カブトムシを飼うなら!おすすめの飼育ガイドと絵本5選

カブトムシを飼うなら!おすすめの飼育ガイドと絵本5選

夏の風物詩といえば、カブトムシ。自宅で飼うのは、とても貴重な経験になります。インターネットを使えば準備から...
雨の日はおうちで楽しく♪工作遊びのすすめ「ごんどうまゆのハハコイク」第22回

雨の日はおうちで楽しく♪工作遊びのすすめ「ごんどうまゆのハハコイク」第22回

男の子育児をつづった、イラストエッセイ「ハハコイク」。雨降りの日や梅雨の時期、外遊びができないと子どもは、...
赤ちゃんのお風呂の上手な入れ方は?ひとりでも入れられるコツ

赤ちゃんのお風呂の上手な入れ方は?ひとりでも入れられるコツ

生後1カ月を過ぎたら沐浴を卒業して、いよいよパパやママとお風呂デビューが可能です。でも、赤ちゃんとのお風呂...
すぐあきらめる子どもが心配……親ができる声掛け・対処方法

すぐあきらめる子どもが心配……親ができる声掛け・対処方法

失敗が怖くて尻込みしてしまう……。親としては、うじうじめそめそしている子どもの姿を見ていると心配になります...
妊娠中から使える!サロペットやオーバーオールで作る時短コーデ

妊娠中から使える!サロペットやオーバーオールで作る時短コーデ

朝から忙しいママが、服選びの時短にもなるサロペットやオールインワンをご紹介します。シンプルなつなぎアイテム...
オシャレで「飾れるアート」をちびっこ画伯に依頼してみよう!

オシャレで「飾れるアート」をちびっこ画伯に依頼してみよう!

子どもが自由に描く絵は、微笑ましく心癒やされるもの。でも子どもの絵を飾ったら、お家のインテリアに合わずに浮...
ねんねトレーニングはいつから必要?効果的な方法と注意点

ねんねトレーニングはいつから必要?効果的な方法と注意点

「ねんねトレーニング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これからお子さまとねんねトレーニングを始める...
【体験談】サマースクールの魅力を大解剖!未就学児が行く理由は?

【体験談】サマースクールの魅力を大解剖!未就学児が行く理由は?

夏休み中に、いつもと違う体験をさせたいと思う方も多いのでは。インターナショナルスクールのプリスクール(東京...
子ども用タブレットのおすすめ5選|楽しみながら学習しよう!

子ども用タブレットのおすすめ5選|楽しみながら学習しよう!

子どもがタブレットで遊びたがるけど、ゲームだけでなく勉強もできたら……。そんなお悩みをお持ちのパパママにお...
お受験親子の合格のための身だしなみ「『お受験』はじめました!」vol.21

お受験親子の合格のための身だしなみ「『お受験』はじめました!」vol.21

身だしなみは、だんだんと身についていくもの。お受験本番前にドタバタ取り繕っても、その人に馴染まずボロが出て...
保育園看護師が常駐している保育園を選ぶメリットとは?

保育園看護師が常駐している保育園を選ぶメリットとは?

年々増加している、看護師の常駐する保育園。厚生労働省が私立保育園に対し、看護師を配置するよう促進しているこ...
子どもの知的好奇心を刺激!効果的なリビング作りのコツ

子どもの知的好奇心を刺激!効果的なリビング作りのコツ

子どもの家庭学習の場として、定番になりつつあるリビング学習。両親の目が届きやすい、成績アップなど、さまざま...
アンパンマンのワールドブロックシリーズおすすめ5選

アンパンマンのワールドブロックシリーズおすすめ5選

ブロックラボのワールドブロックシリーズは、アンパンマンのキャラクターと一緒に、かたち遊びを楽しむことができ...
スヌーピーの魅力とは?世界中から愛されて50年!

スヌーピーの魅力とは?世界中から愛されて50年!

白い体と黒い耳のビーグル犬のキャラクター「スヌーピー」。愛くるしいだけでなく、時に人生について深い言葉を呟...
4,711 件