2018年6月13日 公開

妊娠中から使える!サロペットやオーバーオールで作る時短コーデ

朝から忙しいママが、服選びの時短にもなるサロペットやオールインワンをご紹介します。シンプルなつなぎアイテムは、多彩なインナーを合わせやすい着回し力の高さが魅力。さらに、妊娠中から産後まで大活躍しますよ。ぜひチェックして、毎日のおしゃれに取り入れてみてください。

サロペットとオーバーオールの違いは?

Evgeniya Porechenskaya / Shutterstock
一枚で着るだけで、ほとんどコーデを考える必要もない楽ちんアイテムのサロペットやオーバーオール。でもこの2つ、どう違うのかと疑問に思う人も多いはずです。

実はこの2つに厳密な違いはなく、英語では「オーバーオール」、フランス語では「サロペット」と呼ばれていることから2通りの呼び方があるといわれています。

ただしファッション業界では、デニム地のものをオーバーオールと呼ぶケースが多いよう。サロペットは女性向けのつなぎというイメージで使われることもありますが、どちらの呼び方で呼んでも間違いではなさそうです。

マタニティウェアとしても使えるサロペット

商品名:綿麻サロペット
販売元:LAX JOY

綿麻素材で作られた、どんなトップスとも合わせやすいシンプルデザインのサロペット。

ゆったりシルエットなので、初期のマタニティウェアとして活用するのもおすすめ。サロペットなら少しお腹が出てきても、違和感なく着こなせます。

大人っぽく着こなせるネイビーサロペット

商品名:ワイドサロペット
販売元:MONFUTUR(モンフチュール)

ネイビーやVネックのラインで、大人っぽい印象に着こなせるサロペット。サロペットやオールインワンは子どもっぽいと感じるママにも、おすすめのアイテムです。

ワイドパンツ仕様になっているので、気になる脚回りをカバーしてくれる効果も期待できます。

シンプルワンピースのような楽ちんサロペット

商品名:レディースサロペット
販売元:Easonddd

ゆったり着られるワンピースのようなサロペットは、ラフに過ごしたい休日にもぴったりの一枚。

ブラックのアイテムを選べば、合わせるインナーを選ばないので時短効果も抜群です。もちろんマタニティウェアとしての活用も。

ゆったり着られてラフなのにオシャレなサロペット

商品名:ゆったりサロペットパンツ
販売元:Aliciga

カラーによって女性らしくもハンサムにも着こなせる、ゆったりとしたサロペット。動きやすさもばっちりです。

汚れてもいいと割り切れるプチプラサロペットは、小さい子どもがいるママにもおすすめ。

とことんカジュアルなデニムオーバーオール

商品名:サルエルオーバーオール
販売元:MITAO

ベージュのサルエルオーバーオールは、黒のスニーカーと合わせてとことんカジュアルな着こなしに。

ボーイッシュな印象のアイテムなので、家族や夫婦でリンクコーデに使うのも素敵ですね。カジュアルなテイストのボーダートップスに合わせると相性抜群です。

デニムオーバーオールでおしゃれにキメる

商品名: デニムオーバーオール
販売元:Mordenmiss(モダンミス)

すとんと落ちるようなシルエットが、ちょっぴりキュートな印象のデニムオーバーオール。子どもと一緒に動き回る日でも、オシャレを忘れたくないママにおすすめの一枚です。ナチュラルにもカジュアルにも着回せる、優秀なアイテムです。

朝の時短が叶うオシャレな服で出かけよう♪

rubanlena / Shutterstock.com
毎朝のコーディネートの時短を叶えてくれる、オーバーオールやサロペットなどのつなぎアイテム。子どものことばかりで自分の服を考える余裕がない、でもおしゃれは楽しみたいというママは、ぜひお気に入りの1着をワードローブに加えてみてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

チノスカートで楽しむママコーデで女っぽさもカジュアルも叶える!

チノスカートで楽しむママコーデで女っぽさもカジュアルも叶える!

ママになるとカジュアルコーデの出番が多くなりがちですが、たまには女性らしいスタイルを楽しみたいという方も多いはず。そんな時にはカジュアルなのに女っぽくキマ...
羽織にもなる優秀2WAYワンピースでママコーデをもっと楽しく

羽織にもなる優秀2WAYワンピースでママコーデをもっと楽しく

前開きで、羽織れる2WAYタイプのワンピースは、ママコーデにぴったりなアイテム。ラフで動きやすさ重視の着こなしにも1枚プラスするだけで、旬度がグッとアップ...
産前・産後に使える!共用のコツとおしゃれなマタニティウェア

産前・産後に使える!共用のコツとおしゃれなマタニティウェア

産前にしか使えないマタニティウェアを、妊娠期に購入するのはもったいないと感じるプレママは多いのではないでしょうか。産前産後で服を共有するためのコツと、授乳...
ママコーデをおしゃれに!5つの着こなしポイントをチェック

ママコーデをおしゃれに!5つの着こなしポイントをチェック

いつも同じような着こなしになってしまうママコーデは、ワンアクセントが足りないのかもしれません。少し意識を変えるだけで、機能的でありながらグッとコーディネー...
用途別あったかインナーで冬をもっと快適に!おすすめ8アイテム

用途別あったかインナーで冬をもっと快適に!おすすめ8アイテム

寒い日には欠かせないあったかインナー。でも、暖かさが物足りなかったり、ときには暑すぎたりと、不満を感じている人も多いのではないでしょうか。雪遊び用や室内用...

WRITER

yuzuko yuzuko  5歳の息子・3歳の娘と、北海道でのんびり暮らすフリーライター。元アパレル店員で、最近はインテリアや収納に興味津々です。ズボラな性格でもきれいを保てる家事の方法を常に考えています。