NEW 最近投稿された記事

親子でチャレンジ!おうちでピタゴラスイッチのすすめ

親子でチャレンジ!おうちでピタゴラスイッチのすすめ

「ピタゴラスイッチ」はNHKの教育テレビで有名な教育番組の一つです。今回紹介するのはお家でピタゴラ装置を作...
子どものスケート教室の魅力 いつから?どこで?

子どものスケート教室の魅力 いつから?どこで?

かわいい衣装に身を包み、氷上で華麗に舞うフィギュアスケート。わが子に習わせてみたいと思ったことはありません...
まーちゃんがすごい鼻づまりに!苦しそう!「まーちゃん」第3回

まーちゃんがすごい鼻づまりに!苦しそう!「まーちゃん」第3回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
子どもも大人も大満足!遊んで学べるギャラクシティ

子どもも大人も大満足!遊んで学べるギャラクシティ

東京都足立区の大型文化施設『ギャラクシティ』が話題になっています。無料で遊んで学べる施設『ギャラクシティ』...
幼稚園からはじめる!?ネパールの英語教育事情とは

幼稚園からはじめる!?ネパールの英語教育事情とは

アジア最貧国のひとつでありながら、村の子どもたちが片言の英語でツーリストに語りかけているネパール。教育水準...
はじめての読み聞かせは0歳から?どうやってはじめよう?

はじめての読み聞かせは0歳から?どうやってはじめよう?

お子さまへの絵本の読み聞かせ、何歳からはじめたらいいのか迷っていらっしゃるパパママに、赤ちゃんへの読み聞か...
子どもたちに大人気!軽井沢の「おもちゃ王国」をご紹介

子どもたちに大人気!軽井沢の「おもちゃ王国」をご紹介

軽井沢にある「おもちゃ王国」は、小さなお子さまに大人気のおもちゃのテーマパーク。何度も通ってしまうほど、子...
学校でもおうちでも、世界で広がるマインドフルネスの輪

学校でもおうちでも、世界で広がるマインドフルネスの輪

日本でも聞くことが多くなったリラックス法「マインドフルネス」。発祥の地である米国をはじめ、世界各国の教育現...
幼児から学べる日本の伝統文化の習い事 5選

幼児から学べる日本の伝統文化の習い事 5選

幼児期からお子さまに学ばせたい習い事はいろいろありますが、日本の伝統芸能や武道なども和の心を育むという面で...
【雨水】畑仕事やお雛様を飾るのに最適なシーズン

【雨水】畑仕事やお雛様を飾るのに最適なシーズン

二十四節気のふとつ「雨水」(うすい)は、氷が溶けて春らしい陽気を感じる2/19~3/4頃の時期を指します。...
こんなにハードなんて意外⁉ スペインの幼稚園児の1日

こんなにハードなんて意外⁉ スペインの幼稚園児の1日

シエスタ(昼寝)とフィエスタ(祭り)で有名な国、スペイン。ゆる~いラテンのイメージがありますが、意外にも幼...
どれから始めよう?おすすめ「ひらがな練習帳・ドリル」5選

どれから始めよう?おすすめ「ひらがな練習帳・ドリル」5選

お子さまが少しずつ「ひらがな」の読み方を覚えてきたら、次は書く練習を始めたいですね。たくさんドリルが売られ...
使わなきゃ損!大和市の新施設「シリウス」の気になるポイント

使わなきゃ損!大和市の新施設「シリウス」の気になるポイント

平成28年11月、神奈川県大和市に新しい公共施設がオープンしました。その名も「大和市文化創造拠点シリウス」...
異年齢の交流で子どもの自主性を育もう!

異年齢の交流で子どもの自主性を育もう!

幼少期から異年齢の子どもたちが集まる活動や習い事はいくつかありますが、そこにはどんなメリットがあるのでしょ...
「うららか・のうえん実里/つみつみ園」でいちご狩り!

「うららか・のうえん実里/つみつみ園」でいちご狩り!

旬のいちごをお腹いっぱい食べることのできるいちご狩りは、今や大人気なおでかけスポット!しかし百貨店で売られ...
フランスで話題のオーガニックな子育て「ベベ・ビオ」とは?

フランスで話題のオーガニックな子育て「ベベ・ビオ」とは?

フランスでは近年、オーガニックな赤ちゃん「ベベ・ビオ」を育てようという考え方が、パリの家庭を中心に流行して...
子ども発の「動き」をキャッチ~親が意識すべき発達との関係

子ども発の「動き」をキャッチ~親が意識すべき発達との関係

子どもは、無理やり何かをわからせようとするとなかなか自分から動かないもの。自分で面白くなると動き出すのです...
SNSに子どもの写真は危険?親ならぜひ知っておいてほしいこと

SNSに子どもの写真は危険?親ならぜひ知っておいてほしいこと

ソーシャルメディアの発達やSNSの普及に伴い、我が子の写真を気軽にネットにアップしているパパママも多いはず...
不思議な生物がいっぱい「コんガらガっち」の世界

不思議な生物がいっぱい「コんガらガっち」の世界

「コんガらガっち」ってご存知ですか?NHKEテレでおなじみの番組『ピタゴラスイッチ』を手がけたスタッフがプ...
「小さくても」いっぱい楽しめる遊園地「るなぱあく」

「小さくても」いっぱい楽しめる遊園地「るなぱあく」

群馬県前橋市の「るなぱあく」をご存知ですか?るなぱあくは、「にっぽんいちなつかしいゆうえんち」とうたってい...
4,711 件