NEW 最近投稿された記事

【保育士が教える】タオル&マステでお家アスレチック計画!雨の日は部屋で遊ぼう

【保育士が教える】タオル&マステでお家アスレチック計画!雨の日は部屋で遊ぼう

雨降りの日が続くと「今日はお家のなかで何しようかしら?」って悩みませんか?元気いっぱいな子どものパワーは、...
パパママも一緒に遊べる「#我が家のブリオ」おしゃれなおもちゃ集

パパママも一緒に遊べる「#我が家のブリオ」おしゃれなおもちゃ集

スウェーデン生まれの「BRIO(ブリオ)」。シンプルで洗練されたデザインや木のぬくもりと優しさが魅力のおも...
PR
わが家が英語のかけ流し学習を定着できた理由【小1から英検チャレンジ】Vol.8

わが家が英語のかけ流し学習を定着できた理由【小1から英検チャレンジ】Vol.8

「英語の音を流すだけでいい」という「かけ流し」。確かに簡単ではありますが「続ける」ことがとても難しい!意外...
料理体験で自立心を育む。小さなことから子どもに任せてみよう

料理体験で自立心を育む。小さなことから子どもに任せてみよう

子どもの自立心を育てるお手伝い。なかでも料理体験は、五感を刺激しながら思考力や判断力も養うとてもいい機会で...
過剰な負荷が子どもを壊す!?部活の全国大会が不必要だと思うワケ

過剰な負荷が子どもを壊す!?部活の全国大会が不必要だと思うワケ

習い事で親しんだスポーツや新たな運動に挑戦できる中学校の部活動。上達すれば、さまざまな期待や夢を抱くかもし...
考える力を伸ばす!イギリスの宿題事情とは?日本との違いも

考える力を伸ばす!イギリスの宿題事情とは?日本との違いも

日本では小学校に入学すると宿題が大変!というイメージがありますが、イギリスはどうなのでしょうか?宿題の量や...
【キッズクラフト】 「牛乳パックネクタイ」父の日のプレゼントに親子で作ろう!

【キッズクラフト】 「牛乳パックネクタイ」父の日のプレゼントに親子で作ろう!

6月の第3日曜日は父の日。大好きなパパへのプレゼントにぴったりな、牛乳パックで作るネクタイをご紹介します...
幼児・小学生向けのサマーキャンプ!楽しみながら英語を体感

幼児・小学生向けのサマーキャンプ!楽しみながら英語を体感

子どもが家族と離れて夏休みの数日間を過ごす「サマーキャンプ」。国内にはさまざまなアクティビティを用意したキ...
運動会で早く走れるキッズスニーカー。選び方やおすすめメーカー

運動会で早く走れるキッズスニーカー。選び方やおすすめメーカー

幼稚園の運動会が近づくと、子どもが「もっと早く走れるようになりたい!」と言い出すことありますよね。早く走る...
かわいい手作り「お子さまランチの旗」でごはんの時間がワクワク!

かわいい手作り「お子さまランチの旗」でごはんの時間がワクワク!

旗付きお子さまランチプレートは、子ども心をくすぐる人気のメニューですよね。旗があるだけでなんとなくワクワク...
【4歳から遊べる】社会性や集中力が身につくドイツのゲーム2種を紹介

【4歳から遊べる】社会性や集中力が身につくドイツのゲーム2種を紹介

ルールに則って競い合うゲームは、社会性や集中力、思考力を身につけるのにぴったり!ドイツの老舗ゲームメーカー...
PR
フランスの子どもは皆持っている?育児に必須な「ドゥドゥ」とは

フランスの子どもは皆持っている?育児に必須な「ドゥドゥ」とは

フランスでほとんどの赤ちゃんや子どもが持つ「ドゥドゥ」をご存知ですか?日本では、Eテレで放送中のアニメ『う...
保育園児には難問?季節の問題の取り組み方「『お受験』はじめました!」Vol.41

保育園児には難問?季節の問題の取り組み方「『お受験』はじめました!」Vol.41

小学校受験でよく出る季節の問題。花の名称や季節、食べ物の旬など、大人でも一瞬迷うような問題も多い分野です。...
鉄棒遊びで得られるメリットは?教え方のコツ&初歩テクニック

鉄棒遊びで得られるメリットは?教え方のコツ&初歩テクニック

鉄棒をいつからどのようにお子さまに教えたらいいか、悩むことはありませんか?大きくなると恐怖心を持ちやすいた...
「ありがとう」の英語表現│相手や状況に合わせた使い分け

「ありがとう」の英語表現│相手や状況に合わせた使い分け

相手に感謝やお礼の気持ちを伝える「ありがとう」の言葉は、さまざまな英語表現で伝えられます。丁寧な言い方やカ...
5月22日は国際生物多様性の日!自然や生き物の多様性を学ぼう

5月22日は国際生物多様性の日!自然や生き物の多様性を学ぼう

毎年5月22日は失われつつある生物の多様性と、環境保護を考える「国際生物多様性の日」。地球の生物多様性を守...
親子で楽しく作れる!豪華な台湾風かき氷でおうちカフェ

親子で楽しく作れる!豪華な台湾風かき氷でおうちカフェ

日本で大ブームの台湾かき氷。てんこ盛りでふわふわな氷や、氷そのものに味が付いていること、豪華なトッピングな...
子ども自ら歯磨き宣言!歯磨き嫌いの4歳が「シャカシャカぶらしキット」を体験

子ども自ら歯磨き宣言!歯磨き嫌いの4歳が「シャカシャカぶらしキット」を体験

歯磨きが苦手なお子さま、そして毎日子どもの歯磨きに苦労しているパパママはたくさんいるのではないでしょうか?...
PR
新生児はいつまで?さまざまなお世話や発達の目安まとめ

新生児はいつまで?さまざまなお世話や発達の目安まとめ

赤ちゃんが生まれてうれしい気持ちと、さあこれからはじまるぞ!という不安や緊張とがないまぜの新生児期。とくに...
年収1,000万円でも子どもを私立小学校に入学させるのは難しい?【今すぐできる家計管理術】第15回

年収1,000万円でも子どもを私立小学校に入学させるのは難しい?【今すぐできる...

世帯年収が1,000万円でも私立は厳しい!? 一体どのような理由なのでしょうか?子どもが私立小学校に通った...
4,711 件