NEW 最近投稿された記事

先輩ママ直伝!おうちで無理なくシュタイナー教育を実践する方法

先輩ママ直伝!おうちで無理なくシュタイナー教育を実践する方法

子どもの情緒を豊かに、そして自立した人間に育てるメソッドとして人気の高いシュタイナー教育。とはいえ、日本で...
オランダの小学校で体感する、グローバル教育とは

オランダの小学校で体感する、グローバル教育とは

国際化が叫ばれて久しい昨今、グローバリゼーションを目指すのは日本だけではありません。世界中から人が集まる、...
トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや手洗いなど1人でやりたい!と思っても幼児の身長では難しく、サポートが必要な場面があるはず。そんなと...
これは使える!すきま時間の即席あそび①【おてて人形】

これは使える!すきま時間の即席あそび①【おてて人形】

外出先でのちょっとした待ち時間、もてあますことありませんか? そんな「すき間時間」は子どもとのコミュニケー...
新生児から楽しめる!簡単で可愛いモビールのつくり方

新生児から楽しめる!簡単で可愛いモビールのつくり方

赤ちゃんのはじめてのおもちゃとして、モビールはいかがでしょうか。ゆらゆら動く可愛いモビールは、インテリアに...
モグモグ!子どもが食事を楽しみながらよく噛む工夫3選

モグモグ!子どもが食事を楽しみながらよく噛む工夫3選

「うちの子、あまり噛まずに飲み込んでいるような…」そんなときは今回ご紹介する「よく噛む工夫」を試してみてく...
敬老の日を盛り上げる!おじいちゃんおばあちゃんが活躍する絵本

敬老の日を盛り上げる!おじいちゃんおばあちゃんが活躍する絵本

せっかくの敬老の日、おじいちゃんおばあちゃんにはお子さまと楽しく過ごしてほしいですよね。そこで役立つのがお...
《2017夏Twitterキャンペーン》フォロー&リツイートで「はじめてのシルバニアファミリー」を当てよう!!

《2017夏Twitterキャンペーン》フォロー&リツイートで「はじめてのシル...

男の子も女の子も大好き!なシルバニアファミリー。人気のお家が今年の6月にリニューアルしました。Chiik!...
赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんのおもちゃの定番・おきあがりこぼし。押すと倒れて自力で起き上がってくる、という単純なおもちゃですが...
はたらく車好きの好奇心を刺激して英語や海外について学ぶ方法

はたらく車好きの好奇心を刺激して英語や海外について学ぶ方法

子どもたちが大好きな「はたらく車」。筆者が暮らすカナダでも、幼いうちにはたらく車に興味を持つ子どもは多いで...
デイリー服は快適&安全が基本!ご機嫌に過ごせる幼児服の選び方

デイリー服は快適&安全が基本!ご機嫌に過ごせる幼児服の選び方

幼児服を選ぶ際、「着心地の良さ」や「可愛らしさ」を重視するパパママが多いのではないでしょうか。活動量や汗の...
小学校受験に挑戦したきっかけは?「『お受験』はじめました!」vol.1

小学校受験に挑戦したきっかけは?「『お受験』はじめました!」vol.1

小学校受験ってどんなもの?受験対策はどうしたらいい?受験のメリットは?小学校受験に塾に通わず挑んで合格した...
子どもにオススメの習い事はダンス!実体験と費用やメリットは?

子どもにオススメの習い事はダンス!実体験と費用やメリットは?

子どもにオススメの習い事ランキングにも顔を出す「ダンス」。長く続けるメリットは?気になる費用は?一体いつか...
家にあるものや簡単なおもちゃでOK!1〜2歳頃の指先強化活動

家にあるものや簡単なおもちゃでOK!1〜2歳頃の指先強化活動

今話題のモンテッソーリ教育でも重要視されている「指先強化活動」。話題になってはいるものの、どのようにやった...
手作り布絵本が100均で簡単!縫わずに貼るだけでできる!

手作り布絵本が100均で簡単!縫わずに貼るだけでできる!

布絵本作り、やってみたいと思っても、縫い物が苦手などの理由や、手間がかかるからと思って避けていた方は多いの...
刺激的すぎる話題の絵本「いちにち」シリーズと広がる子どもの想像力

刺激的すぎる話題の絵本「いちにち」シリーズと広がる子どもの想像力

独特のユーモアと刺激的な絵で構成されている絵本、「いちにち」シリーズ。twitterやテレビなどで「子ども...
オリジナルのパラパラ漫画を描こう!絵が動くように見える発見が楽しい

オリジナルのパラパラ漫画を描こう!絵が動くように見える発見が楽しい

パラパラ漫画といえば、学生の頃に教科書の隅にこっそり描いたものを思い出す方も多いかもしれません。アニメーシ...
『センス・オブ・ワンダー』が子育て中に必読本である理由

『センス・オブ・ワンダー』が子育て中に必読本である理由

子どもの感性をもっと育てたい!自然や宇宙の美や不思議さに感動し、未知や神秘的との出会いに驚きと発見をもち続...
折り紙で楽しく能力を育もう!⑫ 優雅なちょうちょう

折り紙で楽しく能力を育もう!⑫ 優雅なちょうちょう

春から夏にかけて、たくさんの美しいちょうちょうがたくさん舞っていますね。捕まえるのは大変だしかわいそう、そ...
子ども乗せ自転車用レインカバーおすすめ5選【前乗せ編】

子ども乗せ自転車用レインカバーおすすめ5選【前乗せ編】

子どもを自転車のチャイルドシートに乗せて、通園や買い物に行くというパパママは多いはず。どんな天候にも対応で...
4,711 件