NEW 最近投稿された記事

中学受験を目指す「受験小学校」とは?「『お受験』はじめました!」vol.29

中学受験を目指す「受験小学校」とは?「『お受験』はじめました!」vol.29

小学校受験をするのは「中学受験を考えているから」というご家庭もあります。小学校を受験したのに中学も?と感じ...
子どもを“respect”するとは?海外の教育を通して学んだこと

子どもを“respect”するとは?海外の教育を通して学んだこと

「リスペクト(respect)」という言葉は、日本でも次第に認知度が高まっていますが、本来はどんな意味があ...
離乳食にヨーグルトはいつから大丈夫?赤ちゃんにおすすめのメニュー

離乳食にヨーグルトはいつから大丈夫?赤ちゃんにおすすめのメニュー

離乳食中期から食べられるヨーグルトは、タンパク質とカルシウムが豊富で、赤ちゃんにはうれしい食材。ですがアレ...
「幼児のパズル道場」で算数のセンスを磨こう!

「幼児のパズル道場」で算数のセンスを磨こう!

遊びながら算数センスの育成を目指す「幼児のパズル道場」。仮説思考力・空間把握・数量感覚といった3つの能力を...
英国のクリスマスはイベントがいっぱい!チャリティーもある?

英国のクリスマスはイベントがいっぱい!チャリティーもある?

イギリスでもクリスマスは、一年で最も大きなお祝いごとの一つです。この時期は、学校でもたくさんのイベントが企...
クリスマスオーナメントを手作り!親子でできる簡単な作り方

クリスマスオーナメントを手作り!親子でできる簡単な作り方

かわいいクリスマスオーナメント、今年は子どもと一緒に手作りしてみませんか?作り方は簡単なのにおしゃれに仕上...
子どもの姿勢改善におすすめのスポーツ&運動!悪い姿勢の影響は

子どもの姿勢改善におすすめのスポーツ&運動!悪い姿勢の影響は

学習能力にも影響するといわれる子どもの姿勢。正しい姿勢を保つように声かけしても、なかなか治らず困っているパ...
職業体験で子どもに夢を!関東のおすすめ職業体験施設5選

職業体験で子どもに夢を!関東のおすすめ職業体験施設5選

お子さまに「将来の夢を持って欲しい」と願うパパママは多くいます。このことからキッザニアやカンドゥーなど、職...
頭と体を使う外遊び「段ボールそり」の作り方

頭と体を使う外遊び「段ボールそり」の作り方

公園や川原の芝生を勢い良く滑る「段ボールそり遊び」は子どもが夢中になる遊びのひとつです。お金と時間をかけず...
赤ちゃんのストロー練習はいつから?効果的な方法と便利グッズ

赤ちゃんのストロー練習はいつから?効果的な方法と便利グッズ

赤ちゃんはある程度成長すると、哺乳瓶を卒業してストローで水分補給ができるようになります。ストローを使えるよ...
関西で職業体験するならここ!子どもと行きたい体験スポット4選

関西で職業体験するならここ!子どもと行きたい体験スポット4選

「はやく大人になって、〇〇で働きたい」。そんな夢を持つお子さまにとって、大人の世界を覗ける「職業体験」は、...
こぐま会の「100てんキッズカード」で楽しく思考力を伸ばそう

こぐま会の「100てんキッズカード」で楽しく思考力を伸ばそう

幼少一貫教育に基づくKUNOメソッドを用いて、幼児期の教育を行う「こぐま会」。そんなこぐま会が提案する「1...
【1歳・2歳・3歳向け】おすすめの知育ブロックおもちゃは?

【1歳・2歳・3歳向け】おすすめの知育ブロックおもちゃは?

知育ブロックは、指先を使い集中力と創造力を育むおもちゃです。この記事では1~3歳向け知育ブロックのなかでも...
安全&かわいい「エコラップ」!子どもの食べ物を包むのにも活躍!

安全&かわいい「エコラップ」!子どもの食べ物を包むのにも活躍!

「エコラップ」をご存知ですか?プラスチック製ラップの替わりに使える天然素材でできたラップで、繰り返し利用で...
【こぐま会100てんキッズドリル】基礎学力の定着&応用力アップ

【こぐま会100てんキッズドリル】基礎学力の定着&応用力アップ

幼稚園・小学校受験で実績の高い幼児教室、こぐま会。「100てんキッズドリル」は、基礎学力・論理的思考力を育...
幼稚園・小学校のならいごと。いくらまでかける!?【今すぐできる家計管理術】第8回

幼稚園・小学校のならいごと。いくらまでかける!?【今すぐできる家計管理術】第8回

ならいごと費は無計画に決めてしまうと、後から大変な目に合う原因にもなりかねません。幼稚園・小学校のお子さま...
子ども乗せ自転車(ママチャリ)の主な種類と特徴、選び方

子ども乗せ自転車(ママチャリ)の主な種類と特徴、選び方

保育園の送り迎えやお買い物など、子どもと一緒に近距離を移動するには「子ども乗せ自転車(ママチャリ)」がある...
トランポリンに期待できる効果は?遊べる年齢とおすすめ4選

トランポリンに期待できる効果は?遊べる年齢とおすすめ4選

子どもは自由に飛び跳ねられるトランポリンが大好き。ただ遊んでいるように見えて、じつはトランポリンは全身を使...
【保育士おすすめ ♪】ピニャータでハロウィンパーティが盛り上がる!

【保育士おすすめ ♪】ピニャータでハロウィンパーティが盛り上がる!

ハロウィンパーティを盛り上げるのにぴったり!叩いて壊すとお菓子が飛び出てくるゲーム、ピニャータをご存知でし...
室内で遊べる滑り台のおすすめは?安全に気をつけて楽しく遊ぼう

室内で遊べる滑り台のおすすめは?安全に気をつけて楽しく遊ぼう

体を動かせるお外遊びはとても楽しいですが、気候によっては難しい日も。そんなときに便利なのが、室内の滑り台の...
4,711 件