NEW 最近投稿された記事

柳宗理のキッチングッズおすすめ5選|シンプル&美しいデザインで使いやすい!

柳宗理のキッチングッズおすすめ5選|シンプル&美しいデザインで使いやすい!

家族の健康を考えるなかで、料理は欠かせない存在。毎日の料理を快適にするため、キッチングッズにこだわってみる...
おかゆは離乳食に最適!硬さの目安とおいしく作るコツ

おかゆは離乳食に最適!硬さの目安とおいしく作るコツ

離乳食には必ずと言っていいほど登場するおかゆのメニュー。おかゆは赤ちゃんの発達や成長に合わせて硬さを簡単に...
ママにおすすめのルームウェア7選♪おうち時間を楽しもう

ママにおすすめのルームウェア7選♪おうち時間を楽しもう

子どもが小さいと、ママも家で過ごす時間が長くなりがち。ファッションを気にする時間も余裕もないと感じている方...
アメリカの学童保育⁉プログラムが選べるアフタースクールとは

アメリカの学童保育⁉プログラムが選べるアフタースクールとは

小学校入学以降、共働き家庭に必要な学童保育ですが、アメリカにも同様のシステムがあります。一時帰国の際に娘が...
とにかく笑える!「だじゃれ絵本」でもっと絵本を楽しもう

とにかく笑える!「だじゃれ絵本」でもっと絵本を楽しもう

だじゃれはクスっと笑えて気分を楽しくさせるものです。特に小さなお子さまは、単純でわかりやすいだじゃれが大好...
【体験記事】BRIOの新作レールウェイセットはエレベーターで車が動く!

【体験記事】BRIOの新作レールウェイセットはエレベーターで車が動く!

スウェーデンのおもちゃブランド「BRIO」から、「ウェアハウスレールセット」が新登場。車を乗せられる手動式...
PR
塾なし!通信教育が自学自習の基盤に【気づいたら娘が東大生】

塾なし!通信教育が自学自習の基盤に【気づいたら娘が東大生】

「東大現役合格」というと、「どこの塾に通っていたの?」とよく聞かれます。でも娘は、いわゆる大手進学塾や予備...
廃材フル活用!空き箱の展開&組み立てで立体図形に強くなる!

廃材フル活用!空き箱の展開&組み立てで立体図形に強くなる!

立体図形に親しむための3ステップ知育レシピをご紹介します。身近にある空き箱を広げてまた組み立てる作業により...
100均グッズでかわいいメダルを作ろう〜くるみボタン編〜

100均グッズでかわいいメダルを作ろう〜くるみボタン編〜

100円ショップでも人気の「くるみボタン」キットを活用した手作りメダルの紹介です。好きな柄の布や刺しゅうを...
思わず二度見してしまう、子どものしかめっ面!こんな表情、しってる?

思わず二度見してしまう、子どものしかめっ面!こんな表情、しってる?

保育士の私にとって、園以外での子どもたちの表情は、また別の面白味があります。園の外で見たちょっとにやっとし...
ぞうきんの正しい絞り方を学ぼう!子どもの握力UPにも!

ぞうきんの正しい絞り方を学ぼう!子どもの握力UPにも!

ぞうきんは、昔からある掃除の基本アイテム。しかし最近では、ぞうきん絞りができない子どもが増えているようです...
洗濯ばさみで知育遊び!100均材料でできる手作りおもちゃの作り方

洗濯ばさみで知育遊び!100均材料でできる手作りおもちゃの作り方

簡単な材料で手軽に作れる知育おもちゃをお探しのパパママにおすすめなのが、洗濯ばさみを使ったおもちゃ。子ども...
日本初上陸! パリ発の子ども服ブランド「Jacadi(ジャカディ)」東京・自由が丘にOPEN

日本初上陸! パリ発の子ども服ブランド「Jacadi(ジャカディ)」東京・自由...

世界中のおしゃれママたちを魅了するフランス生まれのベビー&キッズアパレルブランド「Jacadi(ジャカディ...
新連載【小1から英検チャレンジ】vol.01 早期から英語学習に取り組んだ理由

新連載【小1から英検チャレンジ】vol.01 早期から英語学習に取り組んだ理由

Chiik!で小学校受験体験記を連載中のママミーヤです。実は、娘のミヤピーは小学校入学後に英検に挑戦し、5...
情報を受け取る力を養える絵本「窓をひろげて考えよう」を読んで

情報を受け取る力を養える絵本「窓をひろげて考えよう」を読んで

大人も子どもも、毎日、ネットやテレビなどのメディアを通して大量の情報を受け取っています。「窓をひろげて考え...
クリスマスツリーを子どもと飾ろう!おしゃれな飾り付けのコツ

クリスマスツリーを子どもと飾ろう!おしゃれな飾り付けのコツ

街中で見かけるおしゃれなクリスマスツリー。「家のツリーも飾り付けたいけれど、小さな子どもがいると難しい」と...
今夜は絶対飲ませない!ジュースが飲みたい1歳児との戦いの夜『まーちゃん』第42回

今夜は絶対飲ませない!ジュースが飲みたい1歳児との戦いの夜『まーちゃん』第42回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
知育ゲーム「箱の中なーんだ?」で想像力と集中力UP!

知育ゲーム「箱の中なーんだ?」で想像力と集中力UP!

段ボールと100円ショップで手に入るような身近なアイテムで作る、特製知育ゲームボックスの作り方と遊び方を紹...
時計の読み方、どうやって教える?3つのステップを意識しよう

時計の読み方、どうやって教える?3つのステップを意識しよう

幼稚園や小学校など、集団生活をおくる上で「時間」を意識することはとても大切です。子どもには少し難しく感じる...
はじめての年賀状!子どもに教えたいルールとマナー

はじめての年賀状!子どもに教えたいルールとマナー

幼稚園や小学校のお友達に年賀状を出したい。子どもがはじめて年賀状を出すときには、ぜひルールとマナーを教えて...
4,711 件