「車」に関する記事

子ども用シートベルト枕の作り方 車の中でも安眠できる!
子どもが3~4歳ごろになると、チャイルドシートから、車の3点式シートベルトをそのまま利用できるジュニアシートへ切り替えるご家庭が増えてきます。ジュニアシートでのお昼寝がより快適になる、シートベル...

【体験記事】BRIOの新作レールウェイセットはエレベーターで車が動く!
スウェーデンのおもちゃブランド「BRIO」から、「ウェアハウスレールセット」が新登場。車を乗せられる手動式の荷台があり、上から車をビューンと走らせることができます!組み立て方も遊び方も自由自在、...

チャイルドシートの着用義務は何歳まで?年齢別でおすすめのアイテムは?
子どもを車に乗せるときに必要になるチャイルドシートは、何歳まで着用しなければならないかご存じですか?チャイルドシートは、万が一のときに子どもの命を危険から守ることをサポートしてくれる大切な存在で...

日本最大「ジャパン キャンピングカーショー2018」2月2日~4日、幕張メッセで開催
2月2日(金)~4日(日)の3日間、幕張メッセで日本最大の「ジャパン キャンピングカーショー2018」が開催されます。さらに今回は、「ジャパン トレーラーハウスショー2018」が初同時開催に。家...

ママの車の選び方って?チェックして欲しい5つのポイント
筆者が住む地域は田舎なので移動には車が欠かせず、一家に2台の車を所有することも珍しくありません。お子さまがいる家庭なら、なおさら車があると便利。そこで今回は、ママが普段使う車の選び方をご紹介しま...

かわいくてかっこいい!オランダのダイナミックな、はたらく車
日本の九州ほどの小さな国土のオランダですが、平地ということもあり、主要道路は広く大きく、まっすぐ!そのためか、はたらく車も、ダイナミックな車が多いです。町で見かける車を集めてみました。お子さんと...

はたらく車好きの好奇心を刺激して英語や海外について学ぶ方法
子どもたちが大好きな「はたらく車」。筆者が暮らすカナダでも、幼いうちにはたらく車に興味を持つ子どもは多いです。子どもは大好きなものから、いろいろなことを吸収していきますよね。それでは、はたらく車...

マキシコシ製ベビー&チャイルドシートの魅力!
イギリス王室のシャーロット王女やジョージ王子も退院時に乗っていた取り外して持ち運びできるベビーシート。取り外して持ち運びできるベビーシートはいくつか販売されています。本記事では日本でも手に入りや...

荷物も家族もたくさん積んで出かけよう!7人乗りSUV車5選
外でご飯を食べるとおいしく感じるように、家族で郊外に出かけてアウトドアを一緒に楽しむ経験は、お子さまにとって本やテレビでは得られないかけがえのない体験になります。荷物が増えても家族が増えても一緒...

お出かけが楽しみになる!ファミリーにおすすめのミニバン5選
子連れのおでかけに一番便利なのはやっぱりミニバン!チャイルドシートを2つ積んでも荷物も積めるし、車内でおむつ交換だってできちゃうような居住性の良さに人気の秘密がありそうです。子連れにお勧めの最新...

さなげアドベンチャーフィールドで運転技術に磨きをかけろ!
「休日にに家族でドライブ♪ でも、たまには変わったところに行きたいな……」そんなときにオススメなのが「さなげアドベンチャーフィールド」です。ドライブ好きのパパママ、車好きのお子さまを持つご家族な...

SUV車でアウトドア知育をさらに充実!オススメSUV5選
子どもにとって小さなうちから自然を満喫することは成長過程で重要なこととされています。遠方の山や海へ遊びに行ったり、キャンプを楽しむのも楽しいですよね。そんなときの移動手段としてSUV車はとても便...
15 件