2018年2月3日 公開

チャイルドシートの着用義務は何歳まで?年齢別でおすすめのアイテムは?

子どもを車に乗せるときに必要になるチャイルドシートは、何歳まで着用しなければならないかご存じですか?チャイルドシートは、万が一のときに子どもの命を危険から守ることをサポートしてくれる大切な存在です。何歳まで使用すべきか理解して、快適なドライブを楽しみましょう。

チャイルドシートの着用義務は5歳まで

幼児を車に乗せるときは、チャイルドシートを着用させることが道路交通法で義務付けられています。この「幼児」という表現、具体的に何歳まで着用義務があるのかと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

道路交通法の「幼児」とは6歳未満の子どもを意味します。したがって、着用義務は新生児から5歳の子どもまでということになります。

チャイルドシートを着用しなかったら罰金

チャイルドシートを着用させずに5歳以下の子どもを車に乗せた場合、道路交通法違反として運転手に罰が課せられます。

「幼児用補助装置使用義務違反」といって、点数が1点科されます。反則金はありませんが、子どもの命を守る大切なものなので、乗車の際は必ずチャイルドシートをするように心がけましょう。

6歳になってもチャイルドシートは必要?

チャイルドシートの着用が義務付けられているのは5歳までです。しかし、6歳になってすぐに着用をやめるというのはおすすめしません。大人用のシートベルトは、約140cm以上の身長を想定して作られています。6歳以上であっても、特に小柄な子どもの場合、シートベルトが首にかかってしまう危険もあります。
6歳というのはあくまでも目安なので、身長が140cmを超えるまではチャイルドシートやジュニアシートを着用したほうが安心です。

6歳未満でもチャイルドシートを着用しなくてよいパターン

6歳未満の子どもの乗車にはチャイルドシートの着用が基本ですが、事情によっては免除されることもあります。基本的には、チャイルドシートを着用することでかえって不便を起こしてしまう場合がそうです。

(1) 車のシートの構造上、座席にチャイルドシートを設置できないとき
(2) (定員内の乗車で)乗車人数が多く、チャイルドシートが設置されていると全員が乗れないとき
(3) 子どものけがなどでチャイルドシートが着用できないとき
(4) 極度の肥満や子どもの体の状態が原因で正しくチャイルドシートが着用できないとき
(5) 授乳や赤ちゃんのおむつ替えなど、チャイルドシートを着用したままでは大人が子どものお世話をできないとき
(6) バスやタクシーに乗るとき
(7) 病気やけがなど応急救護のため、病院や警察などへ救急搬送する必要がある子どものとき

おすすめチャイルドシート

チャイルドシートを購入するときは、何歳まで着用できるタイプなのかきちんと確認してから購入計画を立ててください。長く使えるタイプが便利です。

新生児から使えるチャイルドシート

商品名:Aprica (アップリカ) フラディア ラクート エレガント 93494
販売元:アップリカ

新生児から対応しているので、出産後の退院時から使用できます。状況や成長に合わせて、平らなベッド型、後ろ向きのイス型、前向きのイス型と姿勢を変えることができます。レバーの上げ下げで回転できるので、操作も簡単。通気性のよいヒップインナーシートは洗濯機で洗えるので、清潔に保てます。日差しから赤ちゃんを守ってくれるシェード付きなのも嬉しいですね。

1歳から11歳まで、長く使えるチャイルドシート

商品名:ジョイトリップ エッグショック GC
販売元:Combi

1歳頃から11歳頃まで長く使えるチャイルドシートです。取り付けや変形も簡単にできる軽量タイプなので、ママやおばあちゃんでも簡単に取り外しが可能。急な来客でも安心です。

商品名:エアグルーヴ AG93486
販売元:Aprica

こちらも1歳頃から11歳頃まで長く使えます。首と頭を包んで守るという発想で開発されたチャイルドシートです。両サイドにドリンクホルダーが付いているので、飲み物やおもちゃ入れに活用できます。

使用頻度が低い方におすすめのチャイルドシート

商品名:チルト
販売元:Joie

低価格なチャイルドシートを探している方におすすめの商品です。帰省中だけ使いたい、ほとんど車に乗る機会がないという方には十分でしょう。シートの向きは回転しないタイプです。

対象年齢は1歳から4歳頃までのため、5歳頃にはジュニアシートへの買い替えを考えておくとよいでしょう。

チャイルドシートを正しく使って子どもを守ろう

チャイルドシートの着用義務は5歳までの子どもですが、6歳以上でも子どもの状態に応じてチャイルドシートを着用させるようにしましょう。

車に乗る回数が多い場合は購入したほうがよいですが、帰省先で使うだけという場合などはレンタルもあります。お子さまが安全にドライブを楽しめるよう、状況や必要に応じて正しくチャイルドシートを使用してください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

マキシコシ製ベビー&チャイルドシートの魅力!

マキシコシ製ベビー&チャイルドシートの魅力!

イギリス王室のシャーロット王女やジョージ王子も退院時に乗っていた取り外して持ち運びできるベビーシート。取り外して持ち運びできるベビーシートはいくつか販売さ...
子ども用シートベルト枕の作り方 車の中でも安眠できる!

子ども用シートベルト枕の作り方 車の中でも安眠できる!

子どもが3~4歳ごろになると、チャイルドシートから、車の3点式シートベルトをそのまま利用できるジュニアシートへ切り替えるご家庭が増えてきます。ジュニアシー...
チャイルドシートを嫌がる赤ちゃんを上手に乗せるコツ

チャイルドシートを嫌がる赤ちゃんを上手に乗せるコツ

子どもがチャイルドシートを嫌がり困った経験はありませんか?チャイルドシート嫌いの子どもを車に乗せるのは大変な作業。いざ乗せても座席で泣いている赤ちゃんがか...
チャイルドシートにつけられるおすすめのおもちゃと選び方

チャイルドシートにつけられるおすすめのおもちゃと選び方

車での移動中、退屈して不機嫌になってしまうお子さまに悩んでいませんか?泣き出してしまうと、パパママも運転に集中できません。そんなときは、退屈しない工夫とし...
人気のチャイルドシート!正しく設置して誤使用を防ごう

人気のチャイルドシート!正しく設置して誤使用を防ごう

赤ちゃんや子どもを車に乗せるときに必要なアイテム「チャイルドシート」。赤ちゃんや子どもの命に関わるアイテムなので、きちんとした商品を選んで、正しく使いたい...

KEYWORDS

WRITER

コバヤシ トモコ コバヤシ トモコ  奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー