おうち知育

就学前の乳幼児期にご家庭で取り組む知育や教育に関する話題をまとめたページです。総合的な知育教材や玩具の紹介、おうちで取り組める手軽な知育レシピだけでなく、知育や教育に関する書籍の紹介も行います。

NEW 最近投稿された記事

スケジュール表で予定を把握して、元気で楽しい毎日をつくろう!

スケジュール表で予定を把握して、元気で楽しい毎日をつくろう!

好きなことに没頭しているお子さまを見て、「がんばれ!」と応援したくなる半面、行動の切り替えを上手にできるよ...
キッズテントにも知育効果あり!?おすすめキッズテント5選

キッズテントにも知育効果あり!?おすすめキッズテント5選

秘密基地にしたり、お店屋さんごっこをしたり、お気に入りのおもちゃを入れて遊んだり……遊び方もさまざまな「キ...
遊んで身につく!ごっこ遊びの意外な効果とは?

遊んで身につく!ごっこ遊びの意外な効果とは?

かつて小さかったころ「ごっこ遊び」をした記憶はありませんか?普段、お子さまと過ごしていて何気なく始まる「ご...
人の温もりを感じるフェアトレード知育玩具マヤオーガニック

人の温もりを感じるフェアトレード知育玩具マヤオーガニック

子どものおもちゃを選ぶ基準は、子どもにとって安心・安全であることは第一条件ですよね。それが、さらに世界の他...
家族の楽しみ♪写真のデータ整理で脳の活性化

家族の楽しみ♪写真のデータ整理で脳の活性化

写真の整理をすると、たくさんの思い出話ができます。「あの時、楽しかったね!」と家族で共通の話題で笑って話が...
プラレールで文字を覚えちゃおう!プラレールドリル特集!

プラレールで文字を覚えちゃおう!プラレールドリル特集!

青いレールの上を颯爽と走る様子はお子さまだけでなく大人もついつい夢中になってしまいますよね。そんなプラレー...
6歳のお子さまにオススメの知育玩具5選!

6歳のお子さまにオススメの知育玩具5選!

年長さんから一年生、6歳のお子さまのおもちゃ選び、どうしていますか?多くのことに興味が出てきて、また少し難...
やってみよう!おうちで取り組めるシュタイナー教育

やってみよう!おうちで取り組めるシュタイナー教育

誕生から7歳までの7年間は、シュタイナー教育の中でも最も重要視された期間です。人間のベースとなる心と意思を...
図書館でも予約殺到中!今すぐ入手して読みたい『一流の育て方』

図書館でも予約殺到中!今すぐ入手して読みたい『一流の育て方』

現在インターネット書店でもベストセラーとなっていて、各地の図書館でも予約が殺到している話題の本『一流の育て...
次の目標は火星へ行くこと!大西卓哉宇宙飛行士を知ろう!

次の目標は火星へ行くこと!大西卓哉宇宙飛行士を知ろう!

今夏、ロシアのソユーズ宇宙船で宇宙へ飛び立つのは11人目の日本人宇宙飛行士大西卓哉さんです。なぜ大西卓哉さ...
話題沸騰の実践書!頭がいい子の家のリビングに必ずあるものは?

話題沸騰の実践書!頭がいい子の家のリビングに必ずあるものは?

現在話題沸騰中の『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』。なぜリビングに「辞書」...
1歳からおすすめ!くもんの「自ら学べ、力がつく」知育玩具5選

1歳からおすすめ!くもんの「自ら学べ、力がつく」知育玩具5選

教室での一方通行の授業ではなく、子どもが自分で学んで力をつける公文式教育。その経験の蓄積を活かした知育玩具...
愛情と信頼関係を深めるプログラム~ベビーヨガ

愛情と信頼関係を深めるプログラム~ベビーヨガ

ベビーヨガは赤ちゃんとママの愛情と信頼関係をより深め、歌やリズム遊びを交えバランス良く筋肉を刺激することが...
パパにおすすめ!「モンスターズインク」の魅力を再発見

パパにおすすめ!「モンスターズインク」の魅力を再発見

我が子の誕生とともにパパになって戸惑っている男性へ。「モンスターズインク」は、モンスターのサリーと人間の女...
0歳からの知育!くもんの知育玩具おすすめ5選

0歳からの知育!くもんの知育玩具おすすめ5選

生まれたばかりのお子さまは眠ってばかりだったけれど、起きている時間が長くなってきたら楽しく遊んでみましょう...
赤ちゃんの体にも心にも優しい♪ベビーマッサージのススメ

赤ちゃんの体にも心にも優しい♪ベビーマッサージのススメ

赤ちゃんがいらっしゃる方、これから赤ちゃんが産まれるという方、ベビーマッサージという言葉を一度は耳にしたこ...
時計は「とき」をはかる道具、「とき」は暮らしの目盛り

時計は「とき」をはかる道具、「とき」は暮らしの目盛り

地球上に生きる人類は多かれ少なかれ年・月・日に支配されています。しかも社会的動物である人間にとって、他者と...
100円と侮るなかれ!ダイソーのプチ電車シリーズがスゴい!

100円と侮るなかれ!ダイソーのプチ電車シリーズがスゴい!

誰もが一度は興味を示す電車のおもちゃ。揃えだすとアレもコレもとついつい集めてしまいたくなりますよね。「ちょ...
『幼稚園では遅すぎる』って本当!?子育て論の名著を読む

『幼稚園では遅すぎる』って本当!?子育て論の名著を読む

「人間は3歳までに脳細胞の80%が形成される。だからできるだけ早く脳に刺激を与えることで才能豊かな子どもに...
優しいぬくもりを伝えたい、おすすめ無印良品の木のおもちゃ

優しいぬくもりを伝えたい、おすすめ無印良品の木のおもちゃ

魅力的な商品がたくさんそろっている無印良品。実は木のおもちゃも充実していることをご存知ですか?優しい手触り...
ソフィアとたのしく学ぶ♪ プリンセスソフィアの知育教材まとめ

ソフィアとたのしく学ぶ♪ プリンセスソフィアの知育教材まとめ

知育教材は内容ももちろん大切ですが、一番はお子さま自身が楽しんで取り組めることですね。今、女の子を中心に大...
雨の日でも室内で砂遊びが楽しめる不思議な砂とは?特徴や遊ばせる際の注意点

雨の日でも室内で砂遊びが楽しめる不思議な砂とは?特徴や遊ばせる際の注意点

子どもの創造力を豊かにする砂遊び。砂遊びの場所というと公園の砂場や砂浜を思い浮かべますが、おうちのなかで遊...
モンテッソーリ教育を今日からおうちで実践!オススメ本5選♪

モンテッソーリ教育を今日からおうちで実践!オススメ本5選♪

子育てが楽になった!子どもと笑顔で過ごせるようになった!など、お子さまだけでなく親にも役立つ教育法、モンテ...
出張が多いからこそできる「子どもの学び」を考えよう!

出張が多いからこそできる「子どもの学び」を考えよう!

パパやママがお仕事で出張が多いご家庭には子育てにまつわる特有の悩みがありますよね。でも、その悩みを逆手にと...
1日30分!語りかけ育児の本おすすめ4選!

1日30分!語りかけ育児の本おすすめ4選!

家事に育児に忙しい毎日……子どもにはたらきかけたいことはたくさんあるけど、時間も労力にも限りはありますよね...
おうちモンテに取り入れよう!モンテ教具とお店の紹介

おうちモンテに取り入れよう!モンテ教具とお店の紹介

モンテッソーリ教育は、子どもの成長に合わせて教具もさまざまなものを使用します。手作りの教具や、教具を用いず...
忙しいママパパ必見!ホワイトボードでかんたん知育

忙しいママパパ必見!ホワイトボードでかんたん知育

今話題の、自宅に設置して子供と一緒に使う「ホワイトボード育児」。子どもの感性への刺激はもちろん、こちらは特...
0歳からスタート!おうちでできるモンテッソーリ教育3選

0歳からスタート!おうちでできるモンテッソーリ教育3選

子どもの自発性を重んじ、自立した子どもを育てることを目的としたモンテッソーリ教育。0歳のお子さまにだって早...
708 件

Keywords人気のキーワード