Hitomi

Hitomi

バリ島、台湾と旅するように夫と3人の息子と暮らし、現在オランダ暮らし2年目。ライター、アロマセラピー講師。hitomiarai.infoというオウンドメディアで海外子育てや、アロマ、手作りコスメ、自然で気楽なライフスタイルを提案しています。

じっくりと文字に向き合う、シュタイナー教育のひらがな導入

じっくりと文字に向き合う、シュタイナー教育のひらがな導入

教科書を使わず、芸術教育的な手法で学びを深めていくシュタイナー教育。シュタイナー教育の現場ではどのような取り組みが行われているか、筆者の子どもたちが、実際に受けた授業内容をご紹介します。今回は、...
ワークライフバランスの先進国、オランダの出産育児と働き方事情

ワークライフバランスの先進国、オランダの出産育児と働き方事情

ママの産休や職場復帰、パパの育児参加など、オランダには日本と違う制度や文化があります。ワークシェアリングも盛んで、キャリアを止めることなく仕事を続けられる環境も整っています。なぜオランダでは育児...
家族との時間を優先!オランダの時短食材事情に学ぶ時間の使い方

家族との時間を優先!オランダの時短食材事情に学ぶ時間の使い方

オランダは共働き家庭が多いためか、ママがすぐに使えるカット済野菜や簡単に調理できるセットが豊富に揃っています。そんなワーキングママに嬉しいオランダの便利な時短食材をピックアップしつつ、オランダの...
D・ブルーナも影響!?オランダのモダンデザイン100周年

D・ブルーナも影響!?オランダのモダンデザイン100周年

オランダで生まれたDe Stijl(デ・スタイル)という芸術運動から100周年となる2017年。世界的にも、モダンデザインやアートに興味のある人にとって今年はオランダに注目が集まっています。現地...
手抜きではなくオランダ式!シンプル弁当に罪悪感はいらない!

手抜きではなくオランダ式!シンプル弁当に罪悪感はいらない!

豪華で贅沢な食事より、質素で良質な食事に重きを置くのがオランダ人。健康に対する意識は高いのですが、あまり手の込んだものは好まず、毎日の食事はとてもシンプル。そんなオランダの食文化はお弁当にも表れ...
子ども連れに優しい街オランダのカフェ&ショップ事情

子ども連れに優しい街オランダのカフェ&ショップ事情

オランダの街中は、公園やキッズスペースのあるカフェ、スーパーマーケットが点在しています。駅などの施設には休憩できる椅子も設置されていて、子連れで出かけやすい街だと感じます。今回は、筆者が住むオラ...
子どもと作る手打ちうどん!海外在住ならではのアイデア満載

子どもと作る手打ちうどん!海外在住ならではのアイデア満載

今日のご飯は何にしようと迷ったら、シンプルな材料で子どもと一緒に簡単に作れる「手打ちうどん」はいかがでしょうか。海外在住ならではのアイデアも織り交ぜながら、我が家流の楽しいうどんの作り方・食べ方...
移民にも優しい!オランダのレセプションスクールとは?

移民にも優しい!オランダのレセプションスクールとは?

移民も多いオランダでは、オランダ語を話せない子どものために、専用のレセプションスクールがあります。学校では子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか。小学校入学に合わせ、4歳から通えるクラス...
4歳からもう入学!?オランダの小学校事情

4歳からもう入学!?オランダの小学校事情

先進的な教育を行う国、そして子どもの幸福度の高い国として評判のオランダ。子どもや家族にあわせ自由に学校を選択でき、4歳から8年間小学校生活を送ります。公立校、オルタナティブ校、インターナショナル...
今すぐ試したい!子どもが喜ぶ、紙コップを使った手品3選

今すぐ試したい!子どもが喜ぶ、紙コップを使った手品3選

手品は大人が見てもワクワクしますが、小さな子どもの場合は、タネがあるとは思い至らないため手品の不思議にワクワク感も倍増させることができます。そのため、ちょっとした遊びで手品を披露してみるととても...
親子で世界にひとつしかない「バスボム」をつくろう!

親子で世界にひとつしかない「バスボム」をつくろう!

1日の疲れを癒してくれる入浴。湯船につかる瞬間は、本当に幸せな気持ちになりますよね。お風呂を嫌がる子どももシュワシュワのバスボムと一緒なら、すすんで湯船にGO!重曹とクエン酸という、身近な材料で...
トイレットペーパーの芯で作るアイディアおもちゃ5選

トイレットペーパーの芯で作るアイディアおもちゃ5選

トイレットペーパーの芯は使い終わったら捨てる方が多いのではないでしょうか。しかし工夫次第で、楽しく遊べる手作りおもちゃができますよ。トイレットペーパーの芯を使って、簡単にできる手作りおもちゃを5...
秋の自然を楽しもう!落ち葉・木の実で作るアートの作り方

秋の自然を楽しもう!落ち葉・木の実で作るアートの作り方

秋は樹々が赤色や黄色に色づき、紅葉がきれいな季節。自然の中をちょっと散歩するだけで、落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなどたくさん見つけることができます。貼り絵やスタンプにモビール、リースなど秋の自...
58 件