2018年1月13日 公開

親子でチョコレートフォンデュをつくろう!

チョコレートフォンデュはいかが?バレンタインはもちろん、パーティーのアクティビティにもオススメ!フルーツや塩気のあるスナックを具材にすればヘルシーなおやつに。チョコを手作りするのはまだ難しい幼児から一緒に楽しめます。簡単な作り方から注意点、余ったチョコレートの活用法までご紹介します。

おうちでつくるチョコレートフォンデュの材料

ティーライトキャンドルで温めるフォンデュセット、液体燃料を使用するフォンデュセットなども市販されています。
via Photo by author
【材料】
・板チョコレート…1枚
・牛乳または豆乳…大さじ3~お好みで
・フルーツ、マシュマロ、パン、スナックなどの具材…適量

【用具】
・フォンデュセット(耐熱性容器、スティックでも代用できます)
チョコレートは製菓用がなくても、市販の板チョコで大丈夫。ダークチョコレートを選んだ方が、牛乳の量で風味の調整ができます。お好みで生クリームを入れても濃厚なチョコレートフォンデュになりますよ。

牛乳アレルギーのあるお子さんは、豆乳でもできます。

大人だけのチョコレートフォンデュには、ラム酒を入れると風味が立ちます。これはお子さんのいない息抜きタイムにどうぞ!

定番の具材は、バナナ、イチゴ、キウイなどのフルーツ、マシュマロ、パンなどですが、ポテトチップスやプレッツェルなどの塩気のあるスナックもおいしくいただけます。フルーツはチョコレートと合わせると酸味が立ちやすいので、お子さんによっては好まない場合も。カットしたパンは、チョコレートと馴染みやすいので、用意しておくとよいでしょう。

プレッツェルの塩気とも相性ピッタリ!
via Photo by author

チョコレートフォンデュのつくり方

via Photo by author
1.フルーツは、洗って水を切り、フォークに刺しやすい一口サイズの大きさにカットしましょう。

今回カカオ78%のものを用意しました。
via Photo by author
2.板チョコは溶けやすいよう、包丁で細かく刻みます。

via Photo by author
3.耐熱容器に牛乳を入れ、湯せん、直火、電子レンジなどであたためます。牛乳が沸騰する直前に、刻んだチョコレートを入れて滑らかになるまでよく混ぜて溶かします。

滑らかさもお好みで!やけどに注意しましょう。
via Photo by author
4.チョコレートの濃度は牛乳で調整します。フォンデュの途中でも「チョコレートが煮詰まってきたな」と感じたら、その都度牛乳を追加しましょう。

via Photo by author
具材を串やスティック、フォークに刺して、チョコレートにつけていただきます。

【注意点】子どもと楽しむために

via Photo by author
火を使用するので、取り扱いは十分に注意しましょう。溶けたチョコレートもやけどの危険があります。必ず目を離さないようにしてください。

また、口の周りや洋服がチョコレートで汚れてしまいやすいので、汚れの目立たない服、落ちやすい服を着用するのもポイントです。

フォンデュセットがない場合は……!?

goir / Shutterstock.com
ココット型や耐熱性のガラス容器+ホットプレートでも気軽に楽しむことができます。

また、室温が低くすぎなければ、湯せんして溶かしたチョコレートの下に、お湯を張ったお皿や温かくしたふきんを置いて、少し保温するようにすると楽しめすよ。

チョコレートの湯せんも電子レンジも利用すれば簡単です。チョコレートの分量によっても変わりますが、最初は1分程度、あとは様子を見て加熱しすぎないように注意しながら少しずつチョコレートを溶かすのがコツです。

余ったチョコレートはどうする?

余ったチョコレートに卵1つ、薄力粉テーブルスプーン山盛り2杯を入れて混ぜ、180度のオーブンで20分焼くとお手軽チョコレートケーキの出来上がり!残った量によって調整してください。またダークチョコレートを使用している場合は、砂糖など甘みも追加するとよいでしょう。
via Photo by author
ラップをして冷蔵庫に入れて保存すれば、翌日にまたチョコレートフォンデュを楽しむこともできます(1、2日内に食べ切りましょう)。

牛乳を追加して、砂糖で甘みを調整し、ホットチョコレートにするのもオススメです。

卵と薄力粉を追加してオーブンで焼くと、写真のようなフォンダンショコラ風のチョコレートケーキができますよ。

最後に

バレンタインで余ったチョコレートを利用して、みんなでワイワイ、チョコレートフォンデュを楽しむのもいいですね。

ボリュームたっぷりの冬においしいおやつ、ぜひお試しください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

簡単でおいしいクッキーレシピ!子どもと一緒に作ろう

簡単でおいしいクッキーレシピ!子どもと一緒に作ろう

クッキーは、みんな大好きなおやつの定番。シンプルな材料で手軽に作れて、失敗も少なく、子どもと一緒に手作りして楽しむのにもぴったりです。おからやゴマ、豆腐な...
【レシピ付き】親子で作ろう♪簡単おいしい「フルーツ大福」

【レシピ付き】親子で作ろう♪簡単おいしい「フルーツ大福」

もちもちの大福とフレッシュでジューシーな果物との組み合わせは無限大!いちごはもちろんバナナにオレンジ、そして中でもオススメは「キウイ大福」♪電子レンジで作...
栄養価抜群! はったい粉で簡単手作りスイーツレシピ

栄養価抜群! はったい粉で簡単手作りスイーツレシピ

はったい粉は、オオムギなどを炒って挽いた粉のこと。砂糖とお湯を加えて練るだけで、あっという間におやつが作れる上に、栄養価も抜群! 日本でも昔愛されたおやつ...
子どもの力がよくわかる!親子でおいしく簡単【時短おやつ】作り

子どもの力がよくわかる!親子でおいしく簡単【時短おやつ】作り

子どもの大好きなおやつは自分で作るとさらにワクワク。自分から率先して参加したがるクッキングですが、準備に片づけまで何かと面倒。でも「ワンボールで混ぜて焼く...
年末年始のお休みに!マシュマロの簡単おやつをつくろう♪

年末年始のお休みに!マシュマロの簡単おやつをつくろう♪

ふわふわで甘くて、とろける「マシュマロ」。子どもも大好きなお菓子ですね。そんなマシュマロは意外にも、栄養や美容に効果的な成分も豊富で、ヨーロッパでは医療現...

WRITER

Hitomi Hitomi  バリ島、台湾と旅するように夫と3人の息子と暮らし、現在オランダ暮らし2年目。ライター、アロマセラピー講師。hitomiarai.infoというオウンドメディアで海外子育てや、アロマ、手作りコスメ、自然で気楽なライフスタイルを提案しています。