NEW 最近投稿された記事

子どもの「共感力」を育む!紙芝居の世界と魅力

子どもの「共感力」を育む!紙芝居の世界と魅力

舞踏家として、紙芝居の演者として、メキシコと日本をつなぐ活躍をしている横尾咲子さん。3人の子どもたちを育て...
「ペンギンきょうだい」とそら・りく・うみの旅に出かけよう!

「ペンギンきょうだい」とそら・りく・うみの旅に出かけよう!

列車、船、飛行機、気球、バスに乗って、ぺンギンの兄弟が旅をする「ペンギンきょうだい」シリーズ。行き先も、昔...
子どもと一緒に体を動かそう!関東のおすすめアスレチック5選

子どもと一緒に体を動かそう!関東のおすすめアスレチック5選

最近、お子さまは思い切り体を動かして遊んでいますか?近所ではなかなか難しいという場合は、休日を利用してアス...
本物に触れる!【年齢別】親子でコンサートを楽しむコツ

本物に触れる!【年齢別】親子でコンサートを楽しむコツ

最近は未就学児OKなクラシックコンサートが増えましたよね。小さいうちから本物の音楽に触れることはとてもいい...
大人になってもママ大好き!メキシコ流母の日の祝い方に考える

大人になってもママ大好き!メキシコ流母の日の祝い方に考える

わが子にはいつまでもママ好きでいてほしいものですが、大人になっても「ママ大好き!」と自分が親に言うのはちょ...
連休や休日をおうちで楽しむ工作・アート・遊びまとめ

連休や休日をおうちで楽しむ工作・アート・遊びまとめ

お休みの日、家族でお出かけもいいですが、人気スポットの混雑に辟易したり雨で外出をためらってしまうことも多い...
お子さまにはコレ!幼児用帽子を選ぶポイントとおすすめの種類

お子さまにはコレ!幼児用帽子を選ぶポイントとおすすめの種類

デリケートな子どもの頭を強い日差しや有害な紫外線などからしっかりとガードしてくれる帽子。幼児用のものにもさ...
家でフィンガーペインティング!準備と片付けのコツも

家でフィンガーペインティング!準備と片付けのコツも

指先に絵の具をつけて、自由な感性で絵を描くフィンガーペインティング。保育園や幼稚園でも人気のアクティビティ...
花紙の色水遊びはお風呂でも楽しめる!【材料はすべて100均!】

花紙の色水遊びはお風呂でも楽しめる!【材料はすべて100均!】

イベントの飾りとして大活躍の「お花紙」を使ってできる、簡単色水遊びはいかが?準備する材料は、全て100円シ...
子どもがハイキングデビュー!持ち物に気をつかうポイントは?

子どもがハイキングデビュー!持ち物に気をつかうポイントは?

子どもが近所の公園散歩を卒業したら、いよいよハイキングデビュー。親子でアウトドアレジャーを楽しめるようにな...
その教育法が効果的といえる科学的根拠は?『「学力」の経済学』

その教育法が効果的といえる科学的根拠は?『「学力」の経済学』

なんとなく正しいと信じて実践している教育法。もし「その教育法が効果的といえる科学的根拠は?」と聞かれたら、...
本当は賢くてかわいい?嫌われ者・カラスを好きになる絵本4選

本当は賢くてかわいい?嫌われ者・カラスを好きになる絵本4選

ゴミをあさっている姿や「カァーカァー」と耳障りな鳴き声、全身真っ黒で気味が悪い!という理由でカラスが嫌い、...
赤ちゃんと手遊び・からだ遊びをして、成長発達につなげよう!

赤ちゃんと手遊び・からだ遊びをして、成長発達につなげよう!

無限の可能性を秘めた赤ちゃん。成長には発達別で行う手遊び・からだ遊びが大きな効果をもたらすと言われています...
講師に聞く 「おひるねアート協会認定講師」になるには

講師に聞く 「おひるねアート協会認定講師」になるには

大人気のおひるねアート®にはまってしまったママたちがチャレンジする次のステップが、おひるねアート協会認定講...
子育て家庭におすすめ、2017年に代々木公園で行われる海外フェス5選

子育て家庭におすすめ、2017年に代々木公園で行われる海外フェス5選

代々木公園で毎年たくさんの海外フェスティバルが開かれているのをご存じでしょうか?グルメや体験コーナーなど、...
子どもと一緒に登山に挑戦!達成感と自然を満喫しよう

子どもと一緒に登山に挑戦!達成感と自然を満喫しよう

登山は自分の足で登りきる達成感や、自然の中を歩き回る爽快感を味わえるのが大きな魅力です。一方、山は危険な面...
GWは「上野の森親子フェスタ2017」特集~伊谷先生にインタビュー!

GWは「上野の森親子フェスタ2017」特集~伊谷先生にインタビュー!

GWの5月3日~5日は、東京・上野で「上野の森親子フェスタ2017」が開催されます。約5万冊の絵本、図鑑、...
表現の世界が広がるキットパスで楽しいお絵かきタイムを♪

表現の世界が広がるキットパスで楽しいお絵かきタイムを♪

体にも環境にもやさしい「キットパス」ってご存知ですか?小さいお子さんから大人まで、さまざまな楽しみ方ができ...
親子で田植え体験ができる関西の人気スポット

親子で田植え体験ができる関西の人気スポット

最近は衛生面などの問題から砂場が少なくなり、子どもたちが泥遊びする機会も減っているようです。田植え体験では...
子どもの自立心を育てる!子ども用スーツケースがおすすめな理由

子どもの自立心を育てる!子ども用スーツケースがおすすめな理由

子どもがある程度成長すると、家族でのお出かけ時、自分の荷物は自分で持ちたがるようになったりしますよね。そこ...
4,711 件