NEW 最近投稿された記事

今から頭が痛い大学進学とお金の問題!奨学金を正しく理解しよう

今から頭が痛い大学進学とお金の問題!奨学金を正しく理解しよう

間もなく入試も終わり、進学の季節となります。新しい門出に向けて子どもたちは、ワクワクしているときだと思いま...
レゴを使った遊び方のヒント!創意工夫で広がる楽しみ

レゴを使った遊び方のヒント!創意工夫で広がる楽しみ

世界中の子どもたちから愛されるレゴブロック。創造力や集中力などさまざまな力を養うきっかけにもなるので、子ど...
離乳食を食べない子ども。原因と対策

離乳食を食べない子ども。原因と対策

赤ちゃんの離乳食が思うように進まないことに悩むパパママは多いものです。赤ちゃんが離乳食を食べない原因とは何...
おすすめ鉛筆&補正グッズ!鉛筆デビュー前にそろえておこう

おすすめ鉛筆&補正グッズ!鉛筆デビュー前にそろえておこう

小学校入学前に、鉛筆や補正グッズを使って文字を書く練習をしておこうと考えているパパやママは多いのでは?鉛筆...
歩き始めにハラハラ。ママは心配しすぎ?「まーちゃん」第29回

歩き始めにハラハラ。ママは心配しすぎ?「まーちゃん」第29回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
幼稚園のお弁当は学びの宝庫!わが子の成長を促そう

幼稚園のお弁当は学びの宝庫!わが子の成長を促そう

子育ての究極の目標が「子どもの自立」だとすると、幼稚園のお弁当はとてもよい教材だと思います。せっかくなら、...
世界の絵本が集結!「いたばしボローニャ子ども絵本館」

世界の絵本が集結!「いたばしボローニャ子ども絵本館」

北米やヨーロッパなど世界中の絵本がずらりと並ぶ「いたばしボローニャ子ども絵本館」。外国語は読めないから……...
子どもに大人気のお菓子リュックの作り方 誕生日・イベントにも!

子どもに大人気のお菓子リュックの作り方 誕生日・イベントにも!

「お菓子リュック」って知っていますか?その名前の通りお菓子で作ったリュックサックのことで、SNSなどで話題...
新しい町で地域付き合いを続けるポイント【転妻てんてこ育】第2回

新しい町で地域付き合いを続けるポイント【転妻てんてこ育】第2回

転勤族の夫、2013年生まれの長女「おみ」、2015年生まれの長男「ゆうし」と暮らしているライター・イラス...
子どもの絵や工作作品の飾り方・保存の仕方【イクロク】第2回

子どもの絵や工作作品の飾り方・保存の仕方【イクロク】第2回

保育園や幼稚園、小学校などから持ち帰ったものをはじめ、日々増えていく子どもの絵や工作などの作品。どれも愛お...
気になる子どもの学費、その傾向と特徴について

気になる子どもの学費、その傾向と特徴について

お子さまが学齢期に近づいてくると、パパママにとって気になるのが学費ではないでしょうか。文部科学省が2017...
【離乳食・デザート作りにも使える】おすすめのミキサーとレシピを紹介!

【離乳食・デザート作りにも使える】おすすめのミキサーとレシピを紹介!

ミキサーは食材を砕く、野菜ジュースを作るなど様々な使い方ができるおすすめキッチンアイテム。なにかと忙しい子...
一度は見たい流鏑馬!子連れで見学できる神社3選

一度は見たい流鏑馬!子連れで見学できる神社3選

日本の伝統儀式・流鏑馬(やぶさめ)は、人馬が一体となり矢で的を射るというものです。馬が大きな足音とともに駆...
子どもと大人の遊びをつくる「渋谷 まちあそび」開催!

子どもと大人の遊びをつくる「渋谷 まちあそび」開催!

2018年3月4日(日)、東京・渋谷キャストの広場「渋谷キャスト ガーデン」と多目的スペース「渋谷キャスト...
作り置きのおかずでお弁当作りをもっと手軽に!おすすめ食材と長持ちのコツ

作り置きのおかずでお弁当作りをもっと手軽に!おすすめ食材と長持ちのコツ

毎日のお弁当作りに悩んでいるパパママも多いのではないでしょうか?お弁当作りのコツを覚えて作り置きを上手に活...
ワクワク楽しみながら宇宙や星座について学べる図鑑5選

ワクワク楽しみながら宇宙や星座について学べる図鑑5選

子どもにとって広大な宇宙は好奇心を刺激する場所。でも、いろいろと質問されてもパパママが全部答えるのはちょっ...
【体験談】小学生新聞の選び方 購読のきっかけ、活用法や効果は?

【体験談】小学生新聞の選び方 購読のきっかけ、活用法や効果は?

国語力のアップや中学受験の対策として小学生新聞を活用している人は多いようです。カナダ在住の筆者は、息子の日...
通園通学グッズを手作りする方に人気・おすすめ本6選

通園通学グッズを手作りする方に人気・おすすめ本6選

幼稚園や保育園、認定こども園、小学校などで指定される通園通学グッズ。最近は入園グッズも手軽にオーダーでき、...
アニメ化決定の「おしりたんてい」!絵本も幼年童話も大人気

アニメ化決定の「おしりたんてい」!絵本も幼年童話も大人気

幼児や小学低学年の子どもたちに大人気の「おしりたんてい」。2018年5月にはNHK Eテレでアニメ化が決定...
24時就寝当たり前!?アルゼンチンの「夜更かし教育」を紹介

24時就寝当たり前!?アルゼンチンの「夜更かし教育」を紹介

突然ですが、お子さまは何時に就寝しますか?日本だと21時頃までに就寝すべきだといわれますよね。しかしながら...
4,711 件