「英語の歌」に関する記事

英語教育は妊娠中から?胎教の効果とは
プレママが妊娠中からできる「胎教」と「英語教育」についてご紹介します。オススメの英語CDや胎教方法など経験を交えてご紹介しています。

【ほぼ歌詞付き】ネイティブの子どもに人気な英語の歌30選♪
英語に親しむとき、楽しくて覚えやすい歌なら、単語や発音が自然と頭に入っていきます。さらに国際化が進む社会で、英語の懐かしい歌を知っていれば、世界の人々との話題作りにも良いですね。英語圏で親しまれ...

ネイティブも学ぶ、英語フォニックス教材「Jazzles」がアプリに!
アメリカやオーストラリアの公立小学校でも導入されている、子ども向け英語教材「Jazzles(ジャズルス)」が、アプリになって登場。歌を通して楽しく実用英語を身につけられる最新アプリのアプローチ法...

はたらく車好きの好奇心を刺激して英語や海外について学ぶ方法
子どもたちが大好きな「はたらく車」。筆者が暮らすカナダでも、幼いうちにはたらく車に興味を持つ子どもは多いです。子どもは大好きなものから、いろいろなことを吸収していきますよね。それでは、はたらく車...

クリスマスに子どもと歌いたい!英語のクリスマスソング【2】
「クリスマスに子どもと歌いたい!英語のクリスマスソング」の第2段、今回は4曲をお届けします。しっとりと優しい気持ちになれる曲からポップで元気な明るい曲まで勢ぞろいしています。ぜひお子さまと一緒に...

クリスマスに子どもと歌いたい!英語のクリスマスソング【1】
暑い夏が去って少し涼しくなったと思ったらあっという間にやってくるのが……そう!クリスマスですよね。今年のクリスマスはお子さまと一緒に英語のクリスマスソングに親しんでみてはいかがですか?クリスマス...

子どもたちが遊びながら学べる、アルファベット
近年ますますグローバル化が進み、英語や他言語を使う場面も多くなってきました。学校での英語教育の最初につまずいてしまって、他の言葉を学ぶことが嫌いになってしまったら悲しいですよね。小さなうちから、...

【Super Simple Learning】は「おうち英語」のつよーい味方!
子どもがおうちで英語を楽しく効果的に学べる「Super Simple Learning」をご存知ですか?6億回以上もの再生回数をほこるYouTube動画などすぐれたコンテンツをたくさん制作してい...

幼児英語の導入に最適!「Wee Sing」で英語も歌も大好きになる!
「子どもに英語の歌を習わせたいけど、どんな教材を使ったらいいか、数が多すぎてわからない!」そんなパパママにイチオシなのが「Wee Sing」シリーズです。英語の歌を学ぶ世界中の子どもたちが使って...
![[英語のハロウィンの歌5選]みんなでパーティーを盛り上げよう!](/system/articles/images/000/000/800/thumb/050c71e4-ba73-43a2-85c9-49a4a11965a1.jpg?1549539702)
[英語のハロウィンの歌5選]みんなでパーティーを盛り上げよう!
最近は日本でもハロウィンイベントが盛んになっていますよね。欧米では子どもたちがハロウィンによく歌われる歌を練習して、パーティーで披露することが多いそうです。英語のレッスンにもなる楽しいハロウィン...

英語の勉強は楽しく!乗り物が出てくるおすすめ英語動画5選
子どもって乗り物が大好きですよね。今回紹介するのは、乗り物がたくさん登場する英語の歌・動画です。バスや電車やヘリコプターなど、子どもが強く興味を示す乗り物がイラストや実際の映像で流れます。乗り物...

一緒に歌おう!世界中で愛されるお星さまの英語の歌♪
お星さまをテーマにした英語の童謡や子守歌をご紹介します。マザーグースにも収録されている「きらきら星」や、ディズニー映画で有名な「星に願いを」などおなじみの曲をちょっとした豆知識やトリビア、動画と...

動物がでてくるマザーグースで楽しく英語のお勉強!
マザーグースをご存知ですか?日本の「童謡」にあたる古い歌です。一説には1,000曲以上あるともいわれるマザーグースのなかには、動物が登場する可愛らしい曲がたくさんあります。今回は英語の勉強にもな...

海外で働いて今思う:ためになった乳幼児期の英語教育4選
英国で暮らし始めて5年。 異文化に囲まれる毎日で感じているのは、乳幼児・学童期に受けた英語教育や、世界で通用する生活習慣の大切さです。「海外で働いて今思う」シリーズ、今回の記事では筆者の実体験を...

食べ物の出てくる手遊び歌で英語のリズムを楽しく学ぼう!
英米を中心に伝統的な童謡として親しまれているマザーグース。今回は食べ物が出てくるマザーグースの中から手遊びも楽しめるものをいくつかご紹介します。英語のリズムにのせながら、普段馴染みのない食べ物な...
ゆき |
英語・アルファベット

絵本と動画のセットで楽しむ英語童謡「マザーグース」3選
赤ちゃん期から楽しめる英語の童謡、マザーグースの絵本をご紹介します。絵本と一緒に楽しめるYouTube動画も併せてご紹介しますので、英語の歌のリズムに乗って楽しく歌いましょう!楽しみながら英語の...

子ども向けの英語の歌「マザーグース」を覚えよう
マザーグースって聞いたことありますか?「聞いたことはあるけどいったい何のこと?」という方も多いのではないでしょうか。「不思議の国のアリス」など、よく知られている作品にも使われていて、意外と身近な...

なかなか寝ない?そんな時は英語のこもりうた!おすすめ5選♪
赤ちゃんがなかなか寝てくれない時や、寝る前にこもりうたを聞くルールを決めていつもの日常に英語を聞かせてみませんか?英語なんて分からない!そんなママたちにも覚えやすく歌いやすいうたを紹介します。何...

英語圏の童謡集「マザーグース」のうたえほん4選
英語圏の童謡としてよく知られているマザーグース。日本でもCD付きの絵本が多く発売されています。音楽にのせて絵本の内容を読むことができ、CD付きなら絵本がなくとも自然に覚えることがきます。そんなマ...

Barefoot Booksの動く絵本動画で楽しく英語育児
お子さんには早くから英語に自然に親しんでほしいと思っているパパ・ママも多いのではないでしょうか?そんなパパママにおすすめのおうちやおでかけ中に気軽に楽しめる英語の絵本動画を紹介します。パパママも...
21 件