「世界」に関する記事

『るるぶ かるた&すごろく プレゼントBOX(都道府県いちばんかるた・国旗と世界の国かるた・わくわく旅すごろく)』発売中
ガイドブックで有名な「るるぶ」から、世界のこと・日本のことを遊んで学べる「かるた」2点と「すごろく」がセットになった、プレゼントBOXが発売されました。知育なクリスマスプレゼント、お年玉、卒業・...

歯が抜けたら「歯抜けパーティー」でお祝いしよう!
長男は幼稚園の年長時、乳歯が抜けました。はじめての経験に、ワクワクソワソワ。お友だちの歯を見たり、話を聞いたりして心の準備はしていたものの、ずいぶん緊張したのか甘えん坊に。そこで彼のメンタルサポ...

ぬいぐるみ代行旅行のススメ!子どもが世界を知るきっかけに
筆者が中学生のころ、米国の少女から「ぬいぐるみの身代わりの旅」を依頼され、写真と英文レポートをまとめて送ってあげたことがあります。その経験が、世界や他の国々、英語に興味を持ったきっかけとなりまし...

幼児期から世界のことを広く学ぶ!地球儀の選び方と活用法
就学前の幼児期は、絵本やテレビなどの影響もあって、日本と外国があることがなんとなくわかってくる時期です。そのような時期に、ぜひ地球儀を与えて、世界のことを幅広く学ぶ機会を作ってあげることをおすす...
7 件