takutaku

雑誌の編集を経験後、フリーライターとして活動しています。

暑い日は屋内で遊ぼう!DADWAY PLAY STUDIO
暑くなると子どもを外で遊ばせたくても熱中症の心配がありますよね。その点屋内なら安心です。横浜ベイクォーターにある「DADWAY PLAY STUDIO」は、買い物途中の親御さんが小さな子どもを遊...

待ちきれない!LEGOLAND® Japanが名古屋に来春オープン!
子どもならみんな大好きレゴ®のおもちゃ。そんなレゴの世界を全身で体験できるのが「レゴランド」です。世界中で大人気のテーマパークが、いよいよ2017年4月に日本初上陸!名古屋にオープンする予定の「...

英国王室キャサリン妃の母校「マールボロ・カレッジ」とは
イギリスのウィリアム王子のお妃として王室に嫁いだキャサリン妃。彼女の母校が1843年創立の伝統をほこる「マールボロ・カレッジ」です。キャサリン妃やキャメロン英国首相など超VIPが卒業したイギリス...

幼児のうちのボルダリングを始めるメリット・効果は?関西のおすすめスポット
子どもと一緒にスポーツしてますか?体を動かすことは子どもの体力づくりにもなるし、親子の絆も深まりますよね。「スポーツといっても何から始めればいいの?」という人にはボルダリングがオススメ。関西で親...

英語の基礎の基礎! Sight Wordを知ってますか?
英語には、サイトワード(Sight Word)という言葉があります。Sight = 視覚、Word = 単語。目にしただけですぐに理解できなくてはならない重要な単語をSight Wordといいま...

夏でなければ体験できない!親子一緒に全身で楽しむ北海道の旅
日本の夏は蒸し暑いですよね。そんなときオススメしたい観光地が北海道!札幌や函館など超メジャーな観光地だけでは北海道の真価は味わえません!親子一緒に夏の北海道の醍醐味を体験できるオススメスポットを...

大自然の神秘!夏の白神山地旅行で子どもに最高の自然体験を
世界最大のブナの原生林が広がる白神山地。青森県と秋田県にまたがった広大なブナ林は、世界でも稀な自然生態系の世界遺産として厚く保護されています。夏休みを利用して、子どもに貴重な自然観察体験をさせて...

世界のトップエリートが集まるアイビーリーグをめざせ!
アイビーリーグ(IVY League) をご存知ですか?ハーバード大学やイェール大学など、アメリカ北東部にある全米トップクラスの大学8校を総称してアイビーリーグといいます。あらゆる分野でトップエ...

夏野菜の王様!みんな大好き、とうもろこし
夏休みの食卓といえば、「とうもろこし」ですよね!丸ごとかぶりつくのもいいですし、裏ごししてコーンスープにするのもおいしい食べ方ですよね。今回は子どもたちの大好物、とうもろこしの基本情報やレシピ、...

親子一緒に汗をかこう!神奈川のおすすめボルダリングジム5選
手と足でしっかりグリップしながら目標地点まで登るボルダリングは、楽しく遊びながら体と頭を鍛えるのに最適なスポーツです。小さな子どもを持つ親御さんの間でも関心が高まっているとか。そんなボルダリング...

東京にもこんな場所が!都市農業公園で収穫体験をしよう
渋谷も新宿も表参道も、昔はどこもかしこも畑でした。都心ではもう見ることのない農村の暮らしを体験できるのが「都市農業公園」です。春夏秋冬、季節に応じた農業体験を催しているので、ぜひ子どもと一緒に出...

八景島シーパラダイスで親子一緒に海を感じる夏休み!
海水浴もいいけれど道路の渋滞が……。そんなときこそ八景島シーパラダイス!直通の「シーサイドライン」があるので渋滞とは無縁。クーラーの効いた水族館でイルカや魚たちとたわむれることができます。開業か...

教育法としての「起業家教育」を考えてみよう
日本でも昔から起業家は大勢いました。しかし「起業家を育てる教育」はほとんど行われていません。起業とは、なにか特別の才能を持った人物が行うことと考えられているかもしれませんね。今回は、教育法として...

21世紀型のSTEM教育についてやさしく解説!
STEM(ステム)教育をご存知ですか? STEMは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」の頭文字を取ったもの。この科学・技術・工学・...

旅先で立ち寄るならココ!美しい海外の庭園5選
海外旅行でお決まりの観光スポットばかりだと疲れますよね。そんなときオススメなのが「庭園」です。美しい草花に癒されながら、ホッと一息。子どもと園内をゆっくりお散歩しながら花の名前をあてっこしてみて...