NEW 最近投稿された記事

「自分からできる!」子ども用のTO DOボードを作ろう

「自分からできる!」子ども用のTO DOボードを作ろう

家事に育児に忙しい毎日、「子どもが自分でやらなきゃいけないことに気がついてくれたらなぁ」と思うことも多いで...
壮絶な中学受験ノンフィクション『下剋上受験』 中卒の父と娘が目指したのは超難関校・桜蔭!

壮絶な中学受験ノンフィクション『下剋上受験』 中卒の父と娘が目指したのは超難関...

テレビドラマ化もされた『下剋上受験』という書籍をご存知でしょうか? 中卒の父が一念発起し、娘を超難関中高一...
小学校の入学準備はこれで完璧!? 文房具チェックリスト10

小学校の入学準備はこれで完璧!? 文房具チェックリスト10

小学校の入学後に慌てることがないように、入学前に必要な文房具を揃えておきましょう。必要な文房具を厳選して1...
【料理の不思議】ドレッシングづくりで「乳化」を体験しよう

【料理の不思議】ドレッシングづくりで「乳化」を体験しよう

水と油はお互い弾き合うのに、しっかり混ぜ合わせるととろんとしたまったく別の液体になります。これが乳化です。...
小学校に上がる前に練習したい!和式トイレのトレーニング

小学校に上がる前に練習したい!和式トイレのトレーニング

小学校に入学予定の子どもがいるなら、和式トイレのトレーニングをしておくことがおすすめです。家庭やお店では洋...
日本語も伸ばす!海外ママが教えるバイリンガル教育の秘訣

日本語も伸ばす!海外ママが教えるバイリンガル教育の秘訣

海外移住や国際結婚が増えてきた近年。海外に住む「日本にルーツを持つ子ども」の親は、現地語と日本語のバイリン...
頭の体操になる!自分で考える力を育てるさんすう絵本4選

頭の体操になる!自分で考える力を育てるさんすう絵本4選

「知育」というと、親が子どもに「教えてあげること」と思いがち。でも本来、子どもはとても知りたがり屋さん。親...
子どもたちに教えたい「いかのおすし」の意味

子どもたちに教えたい「いかのおすし」の意味

小学校に入学すると、1人で行動することが多くなります。そんな子どもたちにぜひ覚えておいてほしいのが「いかの...
世界にはばたける子を育てるために【2】得意なものに気づかせる

世界にはばたける子を育てるために【2】得意なものに気づかせる

将来わが子の活躍の場を世界に広げられるよう、幼児期から英語教育に力を入れているご家庭も多いですよね。しかし...
ご近所ママ・パパと情報をシェアするアプリ「PIAZZA」が話題!

ご近所ママ・パパと情報をシェアするアプリ「PIAZZA」が話題!

子どもが楽しめるイベントや子連れOKのレストランなど、家の近所の情報って、ぜひ知りたいですよね。さらに、子...
先輩ママからのアドバイス!育休復帰に向けた対策と心構えとは?

先輩ママからのアドバイス!育休復帰に向けた対策と心構えとは?

子どもの預け先も決まり、育休からいよいよ復帰!でも、家事や育児と仕事を両立できるか不安や悩みは尽きませんよ...
フランスのバカロレア・システムとは?

フランスのバカロレア・システムとは?

フランスでは高校卒業前に、「バカロレア」という卒業試験を受けます。毎年バカロレアの時期になると、テレビでそ...
卒園式向けのスーツとは?パパママへの着こなしアドバイス

卒園式向けのスーツとは?パパママへの着こなしアドバイス

パパママそろって参加する家庭も多いのが、子どもの卒園式です。しかし、いざ式が近づいてくると、どのような服装...
【ネパール式】アーユルヴェーダのオイルマッサージでベビーケア

【ネパール式】アーユルヴェーダのオイルマッサージでベビーケア

インドのアーユルヴェーダの影響を受けているネパールでは、暮らしの中にもアーユルヴェーダが根付いています。生...
みんな大好き!アンパンマンに会える!楽しめる!施設

みんな大好き!アンパンマンに会える!楽しめる!施設

お子さまたちに大人気のアンパンマン。そこで、今回はアンパンマンに会える&楽しめる知育スポットをご紹介します...
テンポよく癖になる面白さ!アニメ「マイロ・マーフィーの法則」

テンポよく癖になる面白さ!アニメ「マイロ・マーフィーの法則」

大人気アニメ「フィニアスとファーブ」のクリエイターが贈る、最新アニメーションシリーズ「マイロ・マーフィーの...
見るだけですぐ歌えちゃう 楽譜がついているおすすめ歌の本4選

見るだけですぐ歌えちゃう 楽譜がついているおすすめ歌の本4選

歌いたい歌はあるけれど「あれ?出だしはどうだっけ?」などとうろ覚えということありませんか?そんなときに重宝...
サランラップに絵や字が書ける!?デコペンが大人気

サランラップに絵や字が書ける!?デコペンが大人気

サランラップに絵や字を書くことができる専用のペンを知っていますか?書いたまま電子レンジを使うこともできるの...
子どもの力がよくわかる!親子でおいしく簡単【時短おやつ】作り

子どもの力がよくわかる!親子でおいしく簡単【時短おやつ】作り

子どもの大好きなおやつは自分で作るとさらにワクワク。自分から率先して参加したがるクッキングですが、準備に片...
プレ保育とは?はじめてのママのための入園準備情報

プレ保育とは?はじめてのママのための入園準備情報

最近よく聞く「プレ保育」という言葉。はじめての子をもつパパママにとっては、聞いたことはあっても詳しくわから...
4,711 件