近所だからこそ知りたいお出かけ情報が満載
都心の有名店ならいざ知らず、近所の感じのいいレストランが「キッズOK」かどうかって、意外と知りませんよね。キッズチェアやカトラリーはあるのか、おむつ交換はできるのか、ベビーカーで入店可能かどうか。あるいは、気になる美容院はあるけれど、キッズサービスはあるのか、など。小さい子どもがいると、お出かけ前に知りたい情報ってたくさんあるものです。
そんな日々の情報を、質問したり、教えてあげたりして、ご近所さんとシェアできるのが「PIAZZA」。アプリで無料登録すれば利用できます。
そんな日々の情報を、質問したり、教えてあげたりして、ご近所さんとシェアできるのが「PIAZZA」。アプリで無料登録すれば利用できます。
やさしさ・つなぎ・はぐくむ・あなたの街の広場 | PIAZZA
行政や近所のお店の情報がわかる場として
ママたちなど個人のほかに、街のお店や美容院、病院、各種施設などが登録しています。お店側も、セール情報など、ご近所さんに注目してほしいリアルタイムな情報を発信しているというわけです。
街の人の声を元に、飲食店で卵不使用のメニューが開発された、なんてことも。また、行政との連携により、暮らしに役立つ情報やイベント情報、防犯・防災速報なども提供されています。
街の人の声を元に、飲食店で卵不使用のメニューが開発された、なんてことも。また、行政との連携により、暮らしに役立つ情報やイベント情報、防犯・防災速報なども提供されています。
目的は、「人々が支え合える街づくり」
赤ちゃんがいると、急な行動がとりづらいですよね。PIAZZAでは、0歳のお子さんを持つママが急な腹痛に襲われ、「近所にいい病院ない?」と投稿したことがありました。すると、病院の紹介はもちろん、「病院行くの手伝いましょうか?」「赤ちゃん預かりましょうか?」といった声がたくさん集まったそうです。結果的に、そのお母さんは盲腸でした。実母に手伝ってもらえたそうですが、こんなふうに声をかけてもらえると、気持ち的にすごく救われますよね。
実は、PIAZZAの始まりは、同名の会社の代表を務める31歳・現役パパである矢野晃平さんの実体験にあります。下の息子さんが生まれてすぐに事故に遭ってしまった矢野家。共働きだったこともあり、看病に上の子の育児、そして仕事と、精神的にも肉体的にもつらい日々を過ごしていました。そんなとき、近所の人が「大丈夫?」と声をかけてくれたことが、矢野さんの心に響いたそうです。その人は、それまで、ほとんど話したことがない人でした。
「ネットでは世界と繋がれるのに、なぜ近くの人と声をもっと掛け合えないのだろう。何かあった時に本当に支え合えるのは近所の人なのに」。そんな想いから、会社を辞め、PIAZZAを立ち上げた矢野さん。ちなみに、事故に遭われた息子さんも、今は元気に走り回っているとのことですよ。
実は、PIAZZAの始まりは、同名の会社の代表を務める31歳・現役パパである矢野晃平さんの実体験にあります。下の息子さんが生まれてすぐに事故に遭ってしまった矢野家。共働きだったこともあり、看病に上の子の育児、そして仕事と、精神的にも肉体的にもつらい日々を過ごしていました。そんなとき、近所の人が「大丈夫?」と声をかけてくれたことが、矢野さんの心に響いたそうです。その人は、それまで、ほとんど話したことがない人でした。
「ネットでは世界と繋がれるのに、なぜ近くの人と声をもっと掛け合えないのだろう。何かあった時に本当に支え合えるのは近所の人なのに」。そんな想いから、会社を辞め、PIAZZAを立ち上げた矢野さん。ちなみに、事故に遭われた息子さんも、今は元気に走り回っているとのことですよ。
子ども用品の譲り合いやフリマも開催
ご近所さん同士の「教えて」以外に人気なのが、モノの交換。「子ども用の自転車いりませんか」「赤ちゃん用のおもちゃ差し上げます」といったものから、「実家からたくさん柿をもらったので、おすそわけいりませんか」という投稿まであります。
さらに、PIAZZAが認定NPO法人フローレンスと運営する子育て支援施設「グロースリンクかちどき」を会場にした子ども用品のフリーマーケットの案内も。孤独になりがちな0歳・1歳の子どもを持つママたちによる「0-1ママ会」も好評だそうです。
顔と顔を合わせるリアルな場に参加するのもいいですし、情報のシェアだけなら家にいても気軽に参加できるのが魅力。子連れで外に出るのが億劫なときでも、孤独感を緩和できそうですね。
顔と顔を合わせるリアルな場に参加するのもいいですし、情報のシェアだけなら家にいても気軽に参加できるのが魅力。子連れで外に出るのが億劫なときでも、孤独感を緩和できそうですね。
自分の街にもPIAZZAができるかも!
PIAZZAでは、今後、順次サービス対象エリアを広げていくとのこと。自分の住んでいる街でPIAZZAを立ち上げたい!という方も募集中だそうです。子育て中でもできるそうなので、自分の街でもぜひという方は問い合わせをしてみては?
https://www.piazza-life.com/recruit
https://www.piazza-life.com/recruit
グロースリンクかちどき - 子育て支援施設(東京都中央区勝どき) -

グロースリンクかちどきは、子ども・親子を中心に様々な年代の地域住民を巻き込み「地域コミュニティ」の創出に取組む子育て支援施設。大きなジャングルジムのある屋内公園「プレイホール」やまちの先生が子どもたちに特技を教える「マナViva!」を運営。コミュニティの力で孤育て問題を解決すべく取り組んでいます。
「グロースリンクかちどき」についてはこちら
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。