youko

youko

子どもは私にとってキラキラと輝く宝石のような存在です。 それを磨いて上げるのが親の役目。 未熟者ですが日々子育て頑張ります!

子どもと一緒に体を動かそう!関東のおすすめアスレチック5選

子どもと一緒に体を動かそう!関東のおすすめアスレチック5選

最近、お子さまは思い切り体を動かして遊んでいますか?近所ではなかなか難しいという場合は、休日を利用してアスレチックのある公園まで出かけてみてはいかがでしょうか。お子さまと一緒にアスレチックが楽し...
お子さまにはコレ!幼児用帽子を選ぶポイントとおすすめの種類

お子さまにはコレ!幼児用帽子を選ぶポイントとおすすめの種類

デリケートな子どもの頭を強い日差しや有害な紫外線などからしっかりとガードしてくれる帽子。幼児用のものにもさまざまな種類があり、選び方によってはおしゃれアイテムとして暮らしの中でも活用できます。こ...
子どもがハイキングデビュー!持ち物に気をつかうポイントは?

子どもがハイキングデビュー!持ち物に気をつかうポイントは?

子どもが近所の公園散歩を卒業したら、いよいよハイキングデビュー。親子でアウトドアレジャーを楽しめるようになるととても嬉しいものです。ただし、子連れならではの持ち物を準備する必要もあります。子ども...
赤ちゃんと手遊び・からだ遊びをして、成長発達につなげよう!

赤ちゃんと手遊び・からだ遊びをして、成長発達につなげよう!

無限の可能性を秘めた赤ちゃん。成長には発達別で行う手遊び・からだ遊びが大きな効果をもたらすと言われています。何気なく遊んであげるのではなく、発達別にどのような遊び方や効果があるのかを知っておくと...
子どもと一緒に登山に挑戦!達成感と自然を満喫しよう

子どもと一緒に登山に挑戦!達成感と自然を満喫しよう

登山は自分の足で登りきる達成感や、自然の中を歩き回る爽快感を味わえるのが大きな魅力です。一方、山は危険な面もあり、躊躇されることもあるかもしれません。しかし幼児でも安全に登山ができます。いつぐら...
親子で田植え体験ができる関西の人気スポット

親子で田植え体験ができる関西の人気スポット

最近は衛生面などの問題から砂場が少なくなり、子どもたちが泥遊びする機会も減っているようです。田植え体験では、泥遊びの楽しさを知ることができるだけでなく、食とのつながりについても学ぶことができます...
子どもの自立心を育てる!子ども用スーツケースがおすすめな理由

子どもの自立心を育てる!子ども用スーツケースがおすすめな理由

子どもがある程度成長すると、家族でのお出かけ時、自分の荷物は自分で持ちたがるようになったりしますよね。そこで、子ども用スーツケースの出番です。ここでは、子ども用スーツケースがおすすめな理由やパパ...
日本発の人気絵本『くまのがっこう』シリーズからおすすめの5選

日本発の人気絵本『くまのがっこう』シリーズからおすすめの5選

『くまのがっこう』シリーズは、12匹のこぐまたちが繰り広げる日常を描いた人気の絵本。おしゃれでかわらしい絵とほっこりするお話から大人にもファンが多く、外国語翻訳版も複数出版されています。今回はそ...
難関中学校に絶対合格!?「NN勉強法」とは?

難関中学校に絶対合格!?「NN勉強法」とは?

2017年春、天才子役として活躍していた芦田愛菜さんがいくつもの難関中学校に合格したというニュースが話題になりました。それをきっかけに、彼女が実践していた「NN勉強法」に注目が集まっています。今...
子どもと一緒にハイキングが楽しめる、関西のスポット4選

子どもと一緒にハイキングが楽しめる、関西のスポット4選

子どもがしっかり歩けるようになってくると、家族でのお出かけ先も広がりますね。小さい子でも安心して歩けるハイキングコースであれば、自然にふれながら体力もつくのでおすすめです。そこで、子どもと一緒に...
子どもの習い事ならコレ!東京の和太鼓教室をのぞいてみよう!

子どもの習い事ならコレ!東京の和太鼓教室をのぞいてみよう!

ピアノやギターなどとともに最近人気の和太鼓。楽しく遊びながら情操やリズム感、礼儀作法などを身につけられると評判です。東京には子どもを対象とした和太鼓教室がいくつもありますので、そのなかから5つご...
ささやかな幸せを感じたい!四葉のクローバーの見つけ方

ささやかな幸せを感じたい!四葉のクローバーの見つけ方

幸せや幸運の象徴として有名な四葉のクローバー。見つかる確率は1万分の1から10万分の1程度と希少なものです。見つけ方がわからず栽培キットで育てる人もいますが、やはりしぜんのなかで見つけたいもので...
子ども料金は無料!東京の屋外イベントで「こどもの日」を楽しもう!

子ども料金は無料!東京の屋外イベントで「こどもの日」を楽しもう!

毎年、子どもが主役になる「こどもの日」。東京でも、子どもが無料で楽しめるイベントが数多く開催されます。過ごしやすい時期ですから、普段は忙しいパパママやお子さまも、外でのんびり過ごす時間にしたいで...
都内の子ども無料スポットで「こどもの日」をお得に過ごそう!

都内の子ども無料スポットで「こどもの日」をお得に過ごそう!

東京には「こどもの日」に子ども料金が無料になるスポットがいくつもあります。節約できた分は他にまわして、有意義なひとときを過ごしましょう!人気の動物園や水族館など、無料で楽しめる都内のスポットをご...
自然に英語が身につく!春を感じられる子供向けの英語のうた

自然に英語が身につく!春を感じられる子供向けの英語のうた

暖かくなってきたら、春を感じられる英語のうたを歌って、英語に親しみませんか。家庭で英語に親しむ方法として、英語のうたは特におすすめです。雨の日や散歩中、寝る前などさまざまな場面で歌って楽しめる英...
66 件