でこぽん

でこぽん

元気ありあまる女の子2人のママです。3世代仲良く暮らしています。

身体を動かす絶好の季節が到来!体育の日を学ぼう!

身体を動かす絶好の季節が到来!体育の日を学ぼう!

10月の第2月曜日といえば体育の日ですよね。祝日のため、幼稚園や保育園はお休みということもあり、お子さまから「なんで休みなの?」なんて聞かれる方もいらっしゃるかもしれません。せっかくの機会ですの...
ついに来た!世界中で恐れられる「イヤイヤ期」を知ろう

ついに来た!世界中で恐れられる「イヤイヤ期」を知ろう

子育て中のパパママに恐れられている「イヤイヤ期」。それまでは子育てがあまり大変と感じたことがないパパやママも、この「イヤイヤ期」には子育ての壁にぶつかることも多いそうです。今回はそんな「イヤイヤ...
モンテッソーリのお仕事「箸を使う」をトングで取り入れてみよう

モンテッソーリのお仕事「箸を使う」をトングで取り入れてみよう

モンテッソーリ教育の一つである「日常生活の練習」の中には、「箸を使う」練習が取り入れられています。日本食を食べるうえで箸はぜひ正しく使ってほしいものですよね。今回は箸を使う前でも気軽に取り入れる...
食欲の秋!読書の秋!楽しいことがいっぱい「◯◯の秋」を学ぼう

食欲の秋!読書の秋!楽しいことがいっぱい「◯◯の秋」を学ぼう

少しずつ日が短くなって過ごしやすい日が増えてくる秋には、食欲の秋や読書の秋、芸術の秋など「◯◯の秋」がたくさんありますよね。ではなぜ秋には「◯◯の秋」がたくさんあるのかご存知ですか?実はひとつひ...
秋に行きたい!子連れピクニックにオススメの都内の公園4選

秋に行きたい!子連れピクニックにオススメの都内の公園4選

夏の間は日差しや暑さでお弁当持ってピクニックへ行くのはなかなか難しいものですよね。そこでオススメなのが暑さの和らぐ9月下旬以降です。公園の景色も少しずつ秋へと変わりはじめるこの季節に、お弁当を持...
個性豊かな仲間がいっぱい!どんぐりを知ろう!

個性豊かな仲間がいっぱい!どんぐりを知ろう!

色とりどりの落ち葉やどんぐりを見かけると「秋だな~」としみじみ感じますよね。どんぐりをよく観察すると大きさや形、“はかま”の雰囲気が違いますよね。今回は、そんな身近な秋の木の実、どんぐりの基礎知...
秋はみんなで栗拾いに行こう!関東の栗拾いスポット4選

秋はみんなで栗拾いに行こう!関東の栗拾いスポット4選

柿にぶどうに栗、秋はおいしいものがたくさん採れるうれしい季節ですよね!スーパーでも手軽に手に入れることができますが、今秋は自分の手で収穫してみませんか?きっとお子さまにも良い経験になるはずです。...
おいしい!身体にいい!お子さまに食べさせたい秋野菜4選

おいしい!身体にいい!お子さまに食べさせたい秋野菜4選

暑い夏が過ぎ去って落ち気味だった食欲も戻ってくる秋にはお米やりんご、さんまなど旬を迎える食材がたくさん収穫されます。夏の疲れを癒し寒い冬に向けて家族みんなには栄養たっぷりの野菜を食べてほしいです...
野菜を育てるって楽しい!秋にはじめるベランダ菜園!

野菜を育てるって楽しい!秋にはじめるベランダ菜園!

野菜を育てるといえば春に蒔いて秋に収穫、というイメージを持っている方が多いかと思います。でも秋に蒔いて冬に収穫できる野菜もたくさんあるんです!今回はベランダなどのご家庭で、はじめてでも気軽に栽培...
子どものボタンかけ練習「ひとりでボタンできたよ!」

子どものボタンかけ練習「ひとりでボタンできたよ!」

パパママは何気なくしているボタンかけ。最近きちんとボタンかけができるお子さまが減っているのをご存知ですか?毎日忙しいと、どうしてもさっと着ることができる服を選びがちですよね。でもボタンをはめるの...
コミュニケーションの基本!あいさつを身につけるコツ

コミュニケーションの基本!あいさつを身につけるコツ

生活習慣の基本「あいさつ」きちんとできていますか?お子さまがもじもじ恥ずかしがったり、あいさつされても返せなかったりしていませんか?あいさつはお子さまの将来のためにも小さい頃から習慣づけてあげた...
え!ここにもあったの?都内のオススメどんぐりスポット4選

え!ここにもあったの?都内のオススメどんぐりスポット4選

どんぐり拾いをしたいけどやっぱり山まで行かないとできないよね……とあきらめていませんか?実は探すと都内の公園にもどんぐりが実る樹木があるんです。ちょっとしたお散歩がてら、今秋は身近な都内の公園で...
お子さまの未来を守るために!楽しくがんばろう歯みがき!

お子さまの未来を守るために!楽しくがんばろう歯みがき!

虫歯になったら大変!しっかり歯磨きしてほしいのにイヤイヤ!ギャン泣きで完全拒否!もうパパママまで歯磨きがイヤになっちゃう……毎日繰り返される歯磨き攻防でぐったりしていませんか?今回はそんな歯磨き...
親子で運動能力を高めよう!なわとびのススメ!

親子で運動能力を高めよう!なわとびのススメ!

みなさんは小さい頃、なわとびで遊びましたか?体育の授業や友だち同士で大なわとびをしたりと思い出があるのではないでしょうか。何気なく飛んでいるなわとびですが、運動能力向上や知能の発達に非常に良い影...
楽しみ?不安?赤ちゃんが産まれる前に読んであげたい絵本5選

楽しみ?不安?赤ちゃんが産まれる前に読んであげたい絵本5選

お子さまにとっての一大イベント、お姉ちゃんお兄ちゃんになるということ。ママのお腹が大きくなっていくにしたがってお子さまは楽しみな反面、不安も隠しきれないのではないでしょうか。今回は赤ちゃんがおう...
55 件