でこぽん

でこぽん

元気ありあまる女の子2人のママです。3世代仲良く暮らしています。

お米大国新潟県で楽しく学ぶ!新潟せんべい王国へ行こう!

お米大国新潟県で楽しく学ぶ!新潟せんべい王国へ行こう!

新潟といえばお米ですよね。お米といえばおせんべい!みなさんおなじみの「ばかうけ」や「星たべよ」は、新潟県にある株式会社栗山米菓で作られています。そんな栗山米菓では「新潟せんべい王国」にておせんべ...
ビニールプールがなくても楽しめる!簡単ベランダ水遊びのススメ

ビニールプールがなくても楽しめる!簡単ベランダ水遊びのススメ

暑い日の遊びといえば水遊びですよね。でもマンションやアパート住まいだとプールを広げる場所もないし、お子さまがまだ小さいとレジャープールも躊躇してしまいますよね。でも大丈夫!今回はベランダでも手軽...
産後4カ月で復職?シンガポールの働くママの強い味方とは

産後4カ月で復職?シンガポールの働くママの強い味方とは

子育てをしながら好きな仕事もしっかりとやりたい!そんな働くママの間で注目されているのがシンガポールなんです。シンガポールでは住み込みメイドさんが珍しくなく、ママが仕事に専念できるシステムが充実し...
2016年からスタート!国民の祝日「山の日」とは

2016年からスタート!国民の祝日「山の日」とは

2016年1月1日に施行され、8月11日は国民の祝日「山の日」となりました。休日が増えるとうれしいですよね!ところでなぜ8月11日なのか、なぜ「山の日」なのかご存知ですか?今回は新しい祝日「山の...
水遊びがグンと楽しくなる!?おすすめ水遊び絵本5選

水遊びがグンと楽しくなる!?おすすめ水遊び絵本5選

暑い日の定番、お子さまが大好きな水遊び。プールがなくてもお風呂場で手軽にできるのもうれしいですよね。今回は読むと水遊びがグンと楽しくなるような絵本を集めてみました。お子さまと一緒に読んで、水遊び...
見ているだけで癒される!かわいくてユニークな金魚大集合

見ているだけで癒される!かわいくてユニークな金魚大集合

金魚はお祭りやお店でもよく見かける身近な生き物ですよね。その愛らしい姿にみんなが心癒されます。一口に金魚と言っても、現在新しい種類が生み出されており100種類近くとも言われています。今回はよく見...
今年も夏がやってきた!花火大会について知ろう!

今年も夏がやってきた!花火大会について知ろう!

今年もいよいよ花火大会の季節がやってきました。全国各地でさまざまな花火大会が開催され、夜空に咲く大輪の花は私たちの心を魅了します。ところで花火大会はなぜ夏に開催されるのかご存知ですか?今回はそん...
生命を身近に学ぶチャンス!金魚の飼育方法

生命を身近に学ぶチャンス!金魚の飼育方法

お祭りの定番「金魚すくい」、挑戦したことがあるお子さまも多いのではないでしょうか。みなさんは、ご家庭に連れてきた金魚はどうやって飼っていますか?水は?酸素は?せっかくの生命ですから大切に長生きさ...
夏の夜にはやっぱり花火!家族みんなで花火を楽しもう

夏の夜にはやっぱり花火!家族みんなで花火を楽しもう

夏の夜の楽しみの一つとして、やはり花火は欠かせないのではないでしょうか。大輪の花を咲かせる花火大会も見応え十分ですが、家族やお友だちと一緒に家庭用花火をするのも夏ならではといえます。今回は家庭用...
今年の夏は芸術に挑戦!?スクラッチ画で花火を描こう!

今年の夏は芸術に挑戦!?スクラッチ画で花火を描こう!

夏の風物詩、花火。夜空に大輪の花が咲く様子は感動しますよね。お子さまも紙に花火の絵を描くことがあると思います。白い紙に色とりどりの花火も綺麗ですが、今年はクレヨンを使ったスクラッチ画で、いつもと...
ご先祖様が主役!お盆はみんなで集まろう!

ご先祖様が主役!お盆はみんなで集まろう!

みなさんは、お盆をどう過ごしていますか?実家に帰省したりお墓参りをしたりと、さまざまな過ごし方があると思います。ではなぜお盆というのでしょうか。なぜお墓参りをするのでしょうか。今回はそんなお盆の...
今年はどこに行こう?アウトドアをぐんと楽しくするグッズ紹介!

今年はどこに行こう?アウトドアをぐんと楽しくするグッズ紹介!

緑も濃くなり日差しの強さも日々感じてくるとじっとしているのがもったいなくなりませんか?今年は思い切って海や山へアウトドアに挑戦!という方にアウトドアに欠かせないグッズや、遊びながら学べるグッズを...
プラレールで文字を覚えちゃおう!プラレールドリル特集!

プラレールで文字を覚えちゃおう!プラレールドリル特集!

青いレールの上を颯爽と走る様子はお子さまだけでなく大人もついつい夢中になってしまいますよね。そんなプラレールから、おもちゃだけでなく知育ドリルも発売されているのをご存知ですか?今回はたくさんある...
楽しみながら集中力や想像力が育つ!?玉の道の魅力!

楽しみながら集中力や想像力が育つ!?玉の道の魅力!

スロープや段差を玉がコロコロ転がってゴールする様子には、ついついお子さまから大人の方まで見入ってしまいますよね。この玉の道のおもちゃは想像力や集中力、手先の器用さに良い影響を与えるといわれていま...
夏休みは徳島県へ行こう!親子で体験する本場の阿波おどり

夏休みは徳島県へ行こう!親子で体験する本場の阿波おどり

阿波おどりは日本全国で行われていますが、世界的にも有名なのが徳島県の阿波おどりです。夏まつりを代表する阿波おどりは4日間で100万人以上の観光客が訪れます。今回はそんな徳島県の阿波おどりを紹介します。
55 件