休憩所もあるので小さなお子さま連れでも安心!野口農園
千葉県松戸市にあるのは野口農園です。
栗の種類は銀寄、ぽろたん、利平で、栗拾いは8月下旬〜10月上旬までとなっています。
天候などにより栗拾いができる期間が変更されることもあります。お出かけされる際は、事前に確認されることをおすすめします。
ほかにも梨やブルーベリーやキウイフルーツなどの直売も行っているため、栗以外のフルーツも購入することができます。
【所在地】
千葉県松戸市六実3-51-1
【営業日・時間】
午前9:00〜午後6:00
【定休日】
シーズン中は無休
【アクセス情報】
東武野田線六実駅 徒歩6分
栗の種類は銀寄、ぽろたん、利平で、栗拾いは8月下旬〜10月上旬までとなっています。
天候などにより栗拾いができる期間が変更されることもあります。お出かけされる際は、事前に確認されることをおすすめします。
ほかにも梨やブルーベリーやキウイフルーツなどの直売も行っているため、栗以外のフルーツも購入することができます。
【所在地】
千葉県松戸市六実3-51-1
【営業日・時間】
午前9:00〜午後6:00
【定休日】
シーズン中は無休
【アクセス情報】
東武野田線六実駅 徒歩6分
野菜・食育ソムリエに教えてもらおう!観光農園鈴木園
via
www.suzukien.com
神奈川県茅ヶ崎市にある観光農園鈴木園では、有機質栽培の栗をはじめ、ぶどうや梨、柿、キウイなどがあり、果物狩りを楽しむことができます。
栗は国見、筑波、利平が植えられています。収穫時期は9月上旬〜10月上旬までとなっていますが、ホームページに最新情報が掲載されているため確認する必要があります。
栗拾いは完全予約制となっているため、問い合わせのうえ予約をしてから来園してください。
また、園主は野菜・食育ソムリエの資格を持っているため、収穫するだけでなく野菜や食育に関するお話を聞くことができるのも魅力です。
【所在地】
神奈川県茅ヶ崎市芹沢308
【営業日・時間】
午前10:00〜午後3:00
【定休日】
期間中は月曜日。祭日の場合は翌火曜日(要電話確認)
【アクセス情報】
JR東海道線茅ヶ崎駅 バス小出二本松 徒歩15分〜20分
栗は国見、筑波、利平が植えられています。収穫時期は9月上旬〜10月上旬までとなっていますが、ホームページに最新情報が掲載されているため確認する必要があります。
栗拾いは完全予約制となっているため、問い合わせのうえ予約をしてから来園してください。
また、園主は野菜・食育ソムリエの資格を持っているため、収穫するだけでなく野菜や食育に関するお話を聞くことができるのも魅力です。
【所在地】
神奈川県茅ヶ崎市芹沢308
【営業日・時間】
午前10:00〜午後3:00
【定休日】
期間中は月曜日。祭日の場合は翌火曜日(要電話確認)
【アクセス情報】
JR東海道線茅ヶ崎駅 バス小出二本松 徒歩15分〜20分
栗拾いの後はバーベキューもできちゃう!たいら栗園
via
tairakurien.com
埼玉県飯能市にあるたいら栗園。
栗拾いは9月上旬〜9月下旬となっており拾い方も教えてもらえるなど、はじめて栗拾いをする方でも安心して利用することができます。
栗のほかにも6月中旬~7月中旬にはジャガイモ掘りや、7月中旬~8月下旬にはブルーベリー摘みができます。
園内にはレストランをはじめ手ぶらで利用可能なバーベキュー場、石釜で本格ピザを焼くことができるピザガーデンなどの施設が充実しており、家族や友だちと楽しい時間を過ごすことができます。
【所在地】
埼玉県飯能市大字井上54-2
【営業日・時間】
午前9:00〜午後5:00
【定休日】
毎週火曜日、年末年始
【アクセス情報】
西武池袋線東吾野駅 徒歩15分
栗拾いは9月上旬〜9月下旬となっており拾い方も教えてもらえるなど、はじめて栗拾いをする方でも安心して利用することができます。
栗のほかにも6月中旬~7月中旬にはジャガイモ掘りや、7月中旬~8月下旬にはブルーベリー摘みができます。
園内にはレストランをはじめ手ぶらで利用可能なバーベキュー場、石釜で本格ピザを焼くことができるピザガーデンなどの施設が充実しており、家族や友だちと楽しい時間を過ごすことができます。
【所在地】
埼玉県飯能市大字井上54-2
【営業日・時間】
午前9:00〜午後5:00
【定休日】
毎週火曜日、年末年始
【アクセス情報】
西武池袋線東吾野駅 徒歩15分
バーベキュー・栗ひろい・じゃがいも堀り・本格ピザが楽しめる平栗園(たいら栗園)|埼玉・飯能市

バーベキュー・栗ひろい・じゃがいも堀り・本格ピザ・ブルーベリー掴みが楽しめる、埼玉県飯能市にある「平栗園」(たいら栗園)です。お食事処「かたくりの郷」では、地元名産料理もご用意しております。
家庭的な雰囲気が魅力!フルーツパーク久松農園
茨城県かすみがうら市にあるフルーツパーク久松農園は、昔風の自宅を開放したアットホームな雰囲気の農園です。
エコファーマーを取得している農園です。また、時間制限がなく、飲食物の持ち込みもOK、無料駐車場や休憩所もあるなど、小さなお子さま連れでも安心して栗拾いを楽しめる環境が整っています。
フルーツパークの名の通り栗はもちろんのこと、ぶどうや梨、りんご、柿などさまざまな種類の果物を収穫することもできます。
150本ほどの木がある栗は筑波、大峰早生、岩根などを収穫することができます。
8月11日から営業していますが、収穫時期は問い合わせのうえ確認が必要です。
品種によって栗のサイズは異なりますが、小さな栗でも味がしっかりとしているそうです。茹で栗の試食もいただけることも。
雨上がりに栗拾いに出かける際は長靴が必須のため、忘れずにお持ちくださいね。
【所在地】
茨城県かすみがうら市下佐谷885
【営業日・時間】
午前9:00〜午後4:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
JR常磐土浦駅 バス下佐谷 徒歩すぐ
エコファーマーを取得している農園です。また、時間制限がなく、飲食物の持ち込みもOK、無料駐車場や休憩所もあるなど、小さなお子さま連れでも安心して栗拾いを楽しめる環境が整っています。
フルーツパークの名の通り栗はもちろんのこと、ぶどうや梨、りんご、柿などさまざまな種類の果物を収穫することもできます。
150本ほどの木がある栗は筑波、大峰早生、岩根などを収穫することができます。
8月11日から営業していますが、収穫時期は問い合わせのうえ確認が必要です。
品種によって栗のサイズは異なりますが、小さな栗でも味がしっかりとしているそうです。茹で栗の試食もいただけることも。
雨上がりに栗拾いに出かける際は長靴が必須のため、忘れずにお持ちくださいね。
【所在地】
茨城県かすみがうら市下佐谷885
【営業日・時間】
午前9:00〜午後4:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
JR常磐土浦駅 バス下佐谷 徒歩すぐ
楽しく安全に栗拾いを楽しもう!
栗拾いはとても楽しいですが、夢中になって転んだりイガでケガをしたりしないようにお子さまから目を離さないように注意しましょう。また、園内にはさまざまな農業機械や収穫前の果物があるかもしれません。係の人の話をきちんと聞いて楽しく安全に栗拾いを楽しんでくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。