2016年8月7日 公開

英語で色彩感覚をはぐくむもう!オススメ英語絵本5選

このいろ全部混ぜたら何色だろう?そんな色彩感覚を養うことができるオススメ英語絵本を紹介します。絵はポップで可愛いものばかりで、子どもに読み聞かせるのが楽しみな絵本です。文章は短くてわかりやすい英語なのですが、自信のないパパママは動画で発音を確認してみては?

白ウサギが、色で楽しく遊んじゃいます

タイトル:White Rabbit's Colour Book (Little rabbit books)
著者  :Alan Baker
出版社 :Kingfisher

「白うさぎが赤いろのペンキに入ったら何いろになるでしょう?」
「Red!」
「You got it!」(その通り!)
なんてクイズをしながら読み進むことができる本です。さらに、赤うさぎが青いろのペンキに入ったら何いろに?こんな風にいろの足し算についてもクイズにできます。とても可愛いうさぎが描かれています。

White Rabbit's Color Book - YouTube

Come along as this sweet girl reads about the colorful adventures of White Rabbit and learn what happens when she mixes primary colors together! White Rabbit...

三びきのねずみのお話:Mouse Paint

タイトル:Mouse Paint: Lap-Sized Board Book
著者  :Ellen StollWalsh
出版社 :HMH Books for Young Readers

白い三びきのネズミが、ペンキを使ってそれぞれ赤ねずみ、黄ネズミ、青ネズミになりさらにたくさんのいろを作っていく物語です。いろの足し算の勉強になるだけではなく、ねずみの天敵の猫も出てくるので、動物たちのやりとりも楽しめます。絵が繊細で可愛いので、英語がわからない小さいお子さまでも十分に楽しめる絵本です。

MOUSE PAINT Children's Audio Book Read Aloud, written by Ellen Stoll Walsh - YouTube

This is a read-aloud of the children's book Mouse Paint, written by Ellen Stoll Walsh. In this story, the mice mix primary colors of paint to make new colors...

A Color of His Own

タイトル:A Color of His Own
著者  :Leo Lionni
出版社 :Knopf Books for Young Readers

たくさんの動物の名前やいろの名前が出てくるので、初期英語の勉強にビッタリです。この絵本では自分だけのいろを見つけたいと思うカメレオンが出てきて、最後には大事なことや大切な友人も見つけるお話です。読み聞かせをしているパパママがジーンときてしまう本です。贈り物におすすめです。

A Color of his Own - YouTube

Katie reading A Color of his Own by Leo Lionni. Published by Scholastic.

あおいろくんときいろちゃんのお話

タイトル:Little Blue and Little Yellow
著者  :Leo Lionni
出版社 :HarperCollins

小さいあおくんと小さいきいろちゃんの友情の物語です。文章も短く簡単な英語なので読みやすいです。単純な絵の中に味わい深いものが含まれています。

LITTLE BLUE AND LITTLE YELLOW Preschool Children's Audio Book Read Aloud, written by Leo Lionni - YouTube

This is a read-aloud of the preschool children's book Little Blue and Little Yellow, written by Leo Lionni. In this story, little blue and little yellow love...

遊べる絵本 Mix It Up!

タイトル:Mix It Up!
著者  :Herve Tullet
出版社 :Chronicle Books

お子さまが一人で読むというよりは、大人と一緒に遊びながら読み進めていく絵本です。赤の絵の具をちょっと触って、黄色の絵の具にぐりぐり塗ると、次のページではオレンジ色になっているように新たな発見と楽しさがあります。

Mix It Up - YouTube

Jess and I have fun reading a book titled Mix It Up by Herve' Tullet

きれいな絵本で大人も子どももハッピーに!

きれいな発色の絵本を幼少期から見ることで、繊細ないろの違いを見極める感性も養われます。本を読んだ後、読んでいる途中でもお子さまと「いろ」についてや、物語について、たくさん会話を楽しみましょう。英語の勉強だと身構えることなく、親子のコミュニケーションをとりながら、楽しい時間を過ごすアイティムの一つとして、英語の絵本を手にとってみてください。

Amazon.co.jp: Mouse Paint: Lap-Sized Board Book 電子書籍: Ellen Stoll Walsh: Kindleストア

Amazon.co.jp: Mouse Paint: Lap-Sized Board Book 電子書籍: Ellen Stoll Walsh: Kindleストア

Amazon.co.jp: Mix It Up!: Herve Tullet: 洋書

Amazon.co.jp: Mix It Up!: Herve Tullet: 洋書
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

お子さまの英語の導入に絵本を取り入れてみませんか?絵本にはイラストもあり、CDや動画などの力を借りれば英語の読み聞かせが得意ではないパパママでも気軽に触れ...
ハロウィンはぜひ英語で!ハロウィンにオススメの英語絵本5選

ハロウィンはぜひ英語で!ハロウィンにオススメの英語絵本5選

日本でもすっかりおなじみのイベントになったハロウィン。「子どもたちと仮装パーティー!」もいいけれど、英語の絵本でハロウィンを楽しく学んでみませんか?海外の...
英語しかけ絵本の定番オススメ!「DEAR ZOO」ってどんな本?

英語しかけ絵本の定番オススメ!「DEAR ZOO」ってどんな本?

「DEAR ZOO」という英語絵本をご存知ですか?タイトルにもある通り、約30年もの間愛される定番のおすすめ英語絵本なんです!今回は分かりやすい英語に楽し...
乳幼児期におすすめ!ピーターラビットの英語絵本5選

乳幼児期におすすめ!ピーターラビットの英語絵本5選

かわいいうさぎのキャラクター、ピーターラビット。絵本にはピーター以外にもたくさんの動物たちが出てきます。乳幼児期のお子さまにも楽しめるピーターラビットのお...
子どもが夢中になる!アンパンマンあてっこ知育えほん

子どもが夢中になる!アンパンマンあてっこ知育えほん

子どもが大好きなアンパンマンが登場する「アンパンマンあてっこ知育えほん」。子どもが色や乗り物、数などに興味を持ちはじめたころに読みたい絵本シリーズです。今...

KEYWORDS

WRITER

ゆうこ ゆうこ  興味があるのは、絵本や電化製品です。電気屋さんでウロウロする事が癒しです。