2016年8月8日 公開

乳幼児期におすすめ!ピーターラビットの英語絵本5選

かわいいうさぎのキャラクター、ピーターラビット。絵本にはピーター以外にもたくさんの動物たちが出てきます。乳幼児期のお子さまにも楽しめるピーターラビットのおすすめ英語絵本をご紹介します。指人形や音声付き、仕掛けなど楽しく英語に触れ合うことができますよ。

1から5までの数字が出てくる指人形絵本

タイトル:Peter Rabbit Finger Puppet Book
著者  :Beatrix Potter
出版社 :Warne; Ina Brdbk版

『Peter Rabbit Finger Puppet Book』は全ページを通じてピーターラビットの顔の人形が見えるようになっています。1から5までの数のキャラクターたちがピーターを探していて、数字を学ぶことができます。ピーターラビットが答えるときには、指人形を動かしながら読んであげてくださいね。

やさしい英語で読めるピーターラビットのお話

タイトル:Read It Yourself the Tale of Peter Rabbit
著者  :Ladybird Ladybird
出版社 :Ladybird

『Read It Yourself the Tale of Peter Rabbit』は、「Read It Yourself(自分で読もう)」と、もともとネイティブの小さな子ども用に書かれた本。難しい単語もなく、日本人パパママが読み聞かせするのにも使いやすい本です。ビアトリクス・ポターの「ピーターラビットのお話」をもとに書き直されています。

触って感じて!感触を楽しめる絵本

タイトル:Peter Rabbit Touch and Feel
著者  :Beatrix Potter
出版社 :Warne; Brdbk版

『Peter Rabbit Touch and Feel 』はそのタイトルの通り、洋服や葉っぱ、お魚のうろこなど、絵の一部分を触って感触を楽しめる絵本です。触ることで、その絵が示している単語をより覚えられそうですね。

臨場感たっぷりのサウンドが出る絵本

タイトル:The Tale of Peter Rabbit: A Sound Story Book
著者  :Beatrix Potter
出版社 :Warne; Ina Mus No版

『The Tale of Peter Rabbit: A Sound Story Book』は「ピーターラビットのお話し」の絵本の各ページに音が出るボタンが付いています。音声は英語ではなく、ムシャムシャと食べる音やジャンプする音、くしゃみの音、そのときの状況に合わせた音楽などで、臨場感たっぷりに絵本を楽しみながら読むことができます。

ABCの単語を覚えるしかけ絵本

タイトル:Peter Rabbit's Hide & Seek ABC
著者  :Beatrix Potter
出版社 :Warne

『Peter Rabbit's Hide & Seek ABC』は、Aはapple、Bはbutterfly......とアルファベットと単語を覚えるしかけ絵本。最初はピーターラビットの絵本の挿絵から、何が出てくるか推測します。本の下のフラップを引っ張ると答えの単語とイラストが出てきます。なんだろう?と考え、自分でしかけを動かして答えを出すのでお子さまがとても楽しんで遊べます。

親子で楽しく英語に触れましょう

ピーターラビットの絵本、簡単で楽しそうなものたくさんありますね。乳幼児期は、無理に英語を理解させる必要はありません。パパママと一緒に英語に触れて、「英語って楽しい!」という体験をたくさんさせてあげてください。パパママもお子さまと一緒に楽しんでくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

お子さまの英語の導入に絵本を取り入れてみませんか?絵本にはイラストもあり、CDや動画などの力を借りれば英語の読み聞かせが得意ではないパパママでも気軽に触れ...
ハロウィンはぜひ英語で!ハロウィンにオススメの英語絵本5選

ハロウィンはぜひ英語で!ハロウィンにオススメの英語絵本5選

日本でもすっかりおなじみのイベントになったハロウィン。「子どもたちと仮装パーティー!」もいいけれど、英語の絵本でハロウィンを楽しく学んでみませんか?海外の...
英語しかけ絵本の定番オススメ!「DEAR ZOO」ってどんな本?

英語しかけ絵本の定番オススメ!「DEAR ZOO」ってどんな本?

「DEAR ZOO」という英語絵本をご存知ですか?タイトルにもある通り、約30年もの間愛される定番のおすすめ英語絵本なんです!今回は分かりやすい英語に楽し...
英語で色彩感覚をはぐくむもう!オススメ英語絵本5選

英語で色彩感覚をはぐくむもう!オススメ英語絵本5選

このいろ全部混ぜたら何色だろう?そんな色彩感覚を養うことができるオススメ英語絵本を紹介します。絵はポップで可愛いものばかりで、子どもに読み聞かせるのが楽し...
子どもが夢中になる!アンパンマンあてっこ知育えほん

子どもが夢中になる!アンパンマンあてっこ知育えほん

子どもが大好きなアンパンマンが登場する「アンパンマンあてっこ知育えほん」。子どもが色や乗り物、数などに興味を持ちはじめたころに読みたい絵本シリーズです。今...

WRITER

くまこ くまこ  絵本が好きで、絵本と音楽のコラボもやっています。