「英国」に関する記事

イギリスで子育てして驚いた!違いを感じた!体験談【英国すくすくレポ】
国が変われば『当たり前』も変わる!現地で子育てをしていて感じる、日本の育児との違いや、イギリス人の子どもへの接し方・言葉がけなどを、イラスト入りでご紹介します!

イギリスのハロウィンって?簡単英語フレーズもご紹介!【英国すくすくレポ】
秋のイベントと言えばハロウィンですね。ハロウィンは外国発祥のイベントですから、異国文化を学んだり、体験するのにもピッタリ。それに便乗して、英語への興味も一緒に育んでみませんか?

無償配布で話題!micro:bitの小学校プログラミング教育
イギリスで100 万人の11〜12歳に無償配布されて話題となった教育用マイコンボード「BBC micro:bit(マイクロビット)」。世界的に注目されたこの導入をイギリス現地学生に取材!日本より...

【体験談】留学前、留学中のおすすめ英語勉強法
「英語は苦手だけど興味があるし、話したい!」と思っていた筆者が念願の語学留学をしたときのことを振り返り、留学前と留学中のおすすめの英語学習法をご紹介。社会人留学の体験談ですが、勉強法は年齢に関係...

プレゼン能力を鍛える欧米の「Show and Tell」を家庭の英語学習でトライ
欧米の教育でよく聞く学習活動「Show and Tell」をご存知ですか?これは、年齢に関係なく子どもたちが楽しく発表の練習ができるアクティビティです。発表の上達だけでなく、英語表現力やプレゼン...

イギリス人が語る「くまのパディントン」の魅力
2018年で生誕60周年の「くまのパディントン」。実写映画も大ヒットした1作目に続き、2作目『パディントン2』が1月19日より日本でも公開。「くまのパディントン」誕生の地イギリスで、改めてその魅...

緑がモチーフ!アイルランドのセント・パトリック・デーについて知ろう
セント・パトリック・デーをご存知でしょうか?アイルランド発祥のお祭りで、緑の衣装や小物を付けて街を練り歩くパレードが有名です。お祭りの由来は?日本でもパレードはあるの?日本でも徐々に浸透してきて...
11 件