「理系」に関する記事

【文系の親でもわかるプログラミング教育】アルゴリズム遊びを考えてみよう
2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育。文系のパパママに向け、親子で理解を深めたい「プログラミングの基本」を元システムエンジニアママが解説します!連載第2回目は、アルゴリズムについ...
あき |
プログラミング・IT

【文系の親でもわかるプログラミング教育】身近にあるプログラミングの例を考えてみよう
2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育。子どもには頑張ってほしいけれど、親の自分はわからないのでノータッチになってしまいそう……という文系のパパママに向けて、親子で理解を深めたい「...
あき |
プログラミング・IT

工科大学とはどんな大学?世界と日本の工科大学を9つ紹介
最近子どもの理系離れが懸念されていますが、科学や技術などの進歩に理系の知識は欠かせません。パパママの中にも、お子さまの将来を見越し「できれば理系に進んで欲しい」と考えている方もいるのでは?そこで...

人間の本能?「分解・破壊」を子どもの知育に活かせ!
自分が子どものころ、お気に入りのおもちゃを分解したはいいけど、元に戻せなくて困った……という経験はありませんか?子どもは物を分解したり破壊したりすることが大好きですよね。子どもの心に芽生えた理系...

都内で楽しめる!オススメ天体観測スポット4選
都内からは星がみえない、空が狭い、そんな風に思っていませんか。実は都内にも天体観測するのにピッタリな場所があるんです。地方に行くほどの時間もなく、ちょっとの移動で星空を眺めてみたい、子どもに星空...
9 件